goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

Trick or Treat

2020年11月02日 23時01分46秒 | グルメ
PlyZ寒川大会はHalloweenCupだった

入賞するとハロウイン柄のトイレットペーパーや
お菓子がもらえた
チャピパパのマッスル仮装やタープをデコったので
仮装の賞もいただいた



チャピパパは10月31日が誕生日だったので
さらにお菓子もいただいちゃった
楽しかったね

トイレットペーパーは来年の10月に使おうかな
それまで取っておこう

1日遅れの11月1日に、1日遅れの誕生日ケーキ
エルちゃんが買って来てくれた



モンブランのホールケーキ
クリームもスポンジも完璧に美味しかった

今朝は元気にいつも通り4時に起きて色々準備して
ワンズの散歩にも行った
仕事から帰って、さあ掃除して…と思うが
眠くて体が動かん
ソファで休んでしまったらダラダラしてしまい
雨降る前に散歩に行こうと思ったのに
気合い入れて散歩に出たとたん、雨が降って来た
ワンズは地面に降ろさずに、また家の中へ
せっかくいえるちゃんがシャンプーしてくれたばかりだったし
と、自分に言い訳して
散歩をサボった
ワンズは部屋の中を走り回ってガウリングして
発散してもらった
明日は雨止んだら、たくさんお散歩行くよ〜!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿屋カフェ

2020年10月23日 22時40分13秒 | グルメ
今日はエルちゃん23回目の誕生日

チャピパパがケーキを買ってきた
椿屋カフェというお店のケーキ



かぼちゃのモンブラン
彩りフルーツ贅沢ズ
りんごと柿のタルト

どれも美味しかったなあ
柿もいい感じ
かぼちゃのモンブランは、かぼちゃの味がよく出ていて
美味しかった

スイーツ選びはチャピパパの方が上手だ

明日はNDA寒川大会
エントリー数が多いそうだ
ゲーム前のクアトロのウオーミングアップに
気を配る、というのが今回の課題
いつもハイテンションの様でいて
それがゲームに発揮されないことも
最近目立つ
まだまだ課題だらけだね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマってます!

2020年10月12日 15時29分02秒 | グルメ
先週の火曜日にランチをした時
サラダバーにあったハラペーニョのマリネ
すっごく美味しくて、お代わりして食べた
辛いけど美味しい

次の日に、カルディで探してみたら
あった



早速ハラペーニョスライスを1瓶購入した
毎晩ビールのお供にいただき
金曜日はワインとチーズのお供にいただき
あっという間に完食してしまった

今日、追加購入



辛さと酸っぱさがたまらん
お店で食べたのよりも、酸っぱい感じはするが
パンチがあって、美味しい
辛さがクセになる
このままハラペーニョにハマっていきそう



ハラペーニョ味のお菓子まで買ってしまった
辛いんでしょうねえ

しばらくは、ハラペーニョ漬けの毎日になりそう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊

2020年08月22日 23時58分22秒 | グルメ
8月22日(土)
今日はK9水戸大会へ参加して来た
受付開始が14時半からで、ゲーム開始は15時
途中からナイターゲームとなる

家をゆっくり出て…とも思ったが
早朝から出発
目指したのは那珂湊の漁港
海の幸をいただこう!

一番の目的は「生牡蠣」



一番小さいサイズを一口でいただく
レモンをかけて醤油をほんの少し
口いっぱいにクリーミーな美味しさが広がる
今日はこれだけで満足です



せっかくなので、鮮魚のお店を見て歩いた
まだ朝食をとっていなかったので
食事をしたい
日差しが強くて、思いっきり暑い
ワンズを車で待たせることはできない
交代で食べようか…
どんなお店があるのかと、ワンズを抱っこして
レストランのある路地へ入ってみた
「ワンちゃんと一緒に食べられる席ありますよ」
と声をかけられた



「魚一」さんというお店
お店の中を通り抜けた先に
ペット連れ専用のテーブルが3つ設けてあった
ありがたい!
みんな一緒に食べられる

エルちゃんの食べた中落ち丼も美味しかったが
焼き魚定食が絶品だった

ホッケは肉厚で味が濃い
骨も食べられたよ



のんちゃんはイサキの焼き魚定食



炭火で焼いてあるので
身が柔らかく仕上がっていて
皮も美味しい

焼き加減が絶妙だ
家で焼くと、ついつい焼き過ぎてしまう

ひもの、しらす、味付けしたマグロなどを購入した
冷蔵庫の温度をー2度にして
購入したものを入れた
冷蔵庫は役にたつね

満足して、大会会場の水戸フライングドッグクラブへ
時間には余裕を持って到着
満腹のチャピクア家のご一行
外は猛暑
車はクーラーをかけたままで
車内をベッド仕様にして
しばしのお昼寝タイム

大会に臨みましたとさ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮焼きそば!

2020年08月19日 22時43分36秒 | グルメ
先週の家族キャンプで
食材をスーパーに買い出しに行くたびに気になっていた
富士宮焼きそば
帰りに購入した



焼きそばのタレは塩とソースがあった
今回はソースを購入した
ソースの方が定番かなあと思って
次回は塩も試したいね

「焼きそばの友」って初めて見た 


肉かすという製品名もあり
どうやらボイルされた肉のようだ
焼きそばと一緒に炒める

いつもは豚バラ肉を使っていた
焼きそばの友はしっかり肉なので
バラ肉はいらないね

写真はないが
焼きそばの隠し味の「ダシ粉」も購入
これで、バッチリ
富士宮やきそば〜!



ダシ粉もタレも美味しいが
何よりも、麺そのものが美味い

また朝霧の大会に行ったら
購入必須だね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン

2020年07月28日 23時50分36秒 | グルメ
この前の週末のNDA浜名湖大会
その帰りに寄ったサービスエリアで購入した

メロンの漬物



小さいメロンをまるっと1個が漬けてある



メロンの香りだ〜!
歯ごたえもあって美味しい
ビールのおつまみにも合う
味はそれほどメロンしていないけど
美味しかった

遠征では、変わったものを探すのも面白いね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県!魅力的な名産品!

2020年06月29日 23時09分17秒 | グルメ
土曜日に行ったサラダパーク
群馬県には、仕事で2、3回行ったくらいかなあ
のんちゃんにとっては印象の薄い県だったが

会場のサラダパーク隣でさくらんぼ狩りをやっていて
さくらんぼも売っていた
チャピクアも連れて買いに行くと
大きくて甘いさくらんぼをたくさん試食させてくれた
朝、収穫したものだそうだ
お話をしていると、さくらんぼへの愛と誇りを感じた

美しくて美味しいサクランボ
お勧めです!



沼田インターからサラダパークまでの道には
サクランボの看板も多かったが
舞茸やナメコの専門店もあるようだった

帰りに道の駅白沢に寄って、買い物と温泉を楽しんだ

農産物は夕方だったので、残りはほんのわずかだったが
舞茸ときゅうりとトマトとまん丸い茄子を買うことができた
舞茸はとても細かいフリルで、味噌汁に入れると
とっても濃い色が出た
いいエキスが取れそうだ
ワンズのスムージーにも使わせてもらった
この舞茸はまた買いたいなあ
野菜は全体的に安かった
美味しくて安くて、ありがたい

こんにゃくも名産品のようなので
買ってみた
まだ食べていないが、見るからに美味しそう
日本酒に合いそうだ

ひもかわうどんという、幅5㎝くらいの麺が売っていた
かなり興味があったが…
家で食べるよりも、今度群馬に来る機会があったら
お店で食べてみたい

蜂蜜も買ってみた
娘エルちゃんがヨーグルトにかけて食べたら
すっごく美味しいと絶賛していた

サクランボの他にもイチゴやリンゴ、ブルーベリーなど
盛りだくさんだ

魅力的だぞ群馬県



また来たいね
秋はまた違った農産物に出会えそうだ
沼田の大会は外せないな







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街でおかゆランチ!

2020年06月27日 00時06分16秒 | グルメ
今日の仕事は中華街の近く
朝は閑散としていた中華街
どれくらいお店は営業しているのかなぁ?
お昼頃は、人通りは少なかったが
お店は結構やっていた

ランチはお粥のお店



何故か店の入り口にサンタさん?
たぶんオールシーズンいるんだろうね

お粥はとっても美味しかった
こういう季節に、胃に優しい感じ

中華街をぶらつく時間はなかったけど
駅に行く途中の店には入ってみた
結局何も買わなかったけど
街の活気はすぐに戻りそうだね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も梅!

2020年06月14日 22時59分35秒 | グルメ
今年も梅をいただきました

今日収穫したてのホヤホヤです
綺麗ですねえ



香りもいいです
たくさんいただいて、5kgはあります

大地の恵み、大事に使います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピバースデ〜トウミ〜!

2020年06月13日 23時00分00秒 | グルメ
今日6月13日はのんちゃんの誕生日

娘エルちゃんが夕食を作ってくれた
昨日「何が食べたい?」と聞かれ
自分では作らない天ぷらと答えた

海老やレンコン、銀杏、シイタケなど
のんちゃんの好物盛



手作りの天つゆも添えて



茶碗蒸しも登場〜!



チャピパパリクエストのコロッケも登場〜



ここまででお腹いっぱいだが
さらにササミ肉の梅肉はさみ揚げがあったり

仕上げのデザートはなんとケーキ2種類

りんごのケーキ



紅茶のシフォンケーキ



この形はフライパンで焼いた?
なんと!炊飯器で焼いたケーキ

炊飯器って、結構均一に仕上がるのね
お腹いっぱいだったので、少しずつ味見

シフォンケーキは見た目は地味だが
とても美味しかった
明日も楽しめそうだね

美味しかった〜!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする