goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ハピバ

2023年10月24日 23時11分08秒 | グルメ
昨日10月23日は
娘エルの26回目の誕生日

昨日は不在だったので今日チャピパパが
ケーキを買ってきた



ハロウィンバージョンで可愛い
かぼちゃのモンブランは中にもかぼちゃが入っていた
ドクロの乗っているのは
毒リンゴをモチーフにしたもの
これがビターチョコで中にはリンゴも入っていて
すっごく美味しかった
ショートケーキは安定に美味しい



お茶目な顔だな

今年も元気に誕生日を迎えられて何よりだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原グルメ

2023年10月03日 12時04分00秒 | グルメ
9月23,24日のNDAディスク大会
千葉県の市原市で開催された
地元の協賛もあり、一般の観戦も多かった
キッチンカーは両日とも5台も出ていた
全制覇するつもりだったが
流石に無理だった

まずはローストビーフ丼


ビールが欲しくなる美味しさ
次は夕食用に買っておくのもいいかも

スイーツは
クアトロに食われたコレ
一口も食べなかった


次こそは撮影なぞせずに味わうぞ

会場隣にあるパン屋さん
会場で売っていたマフィンが絶品だったので
お店にも買いに行った
オシャレなパンが並んでいた
人気店らしく、お客さんたくさんいた

2個買った
期待を裏切らない美味しさ


上カルビ丼だったかな?
豚丼もあったが、張り込んで牛肉にした
この肉、すっごく柔らかくて
味が染みていた


他にも食べたはずだが
写真を撮ってない

こういう楽しみがあってもいいかな

次はゲームもグルメもグッドにしたいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港と杏仁豆腐

2023年09月16日 21時18分06秒 | グルメ
今日、羽田空港へ行っていたチャピパパ

いろんなペイントの飛行機があるのは知っていたが
鬼滅の刃のもあるのねえ
はしら勢ぞろい



飛び立つ丹炭治郎



お土産は千疋屋のフルーツ杏仁
マンゴー杏仁とメロン杏仁



さすがは千疋屋
果実は完璧!



マンゴーはかなり濃厚だった
杏仁豆腐は好んで食べないノンだが
千疋屋の杏仁は、とろっとしていて
イイ香りで、美味しかった

千疋屋の杏仁、初めて食べた
たまにはイイねえ
美味しゅうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れを食べる

2023年09月04日 21時14分07秒 | グルメ
遠征用に車の中に常備している食料
カップ麺とスープパスタ
GW以降は暑くなると食べなくなるので
スープパスタは車から降ろし
カップ麺は新しいものと入れ替える
今年は、タイミングを逃して
猛暑の中、車に積みっぱなしにしてしまった

遠征の時は、つまみになるお菓子を持って行くのだが
毎回それほど消費しなかった
お菓子も積みっぱなしになっていた
ほとんどは乾きものやナッツだが
チョコのお菓子も袋に入っていた
流石に溶けた形跡あり…申し訳ないが破棄

カップ麺は4つあって、すべて賞味期限切れだった
スープパスタは賞味期限までまだ余裕だった

カップ麺の賞味期限は切れてから
1〜3ヶ月経っていた
あれ?4つあったはずなのに…
1つは娘エルがお昼用に持って行った様だ
エルが持って行ったのは
遠征先で買ったカップラーメンでご当地モノだったかも
でも賞味期限は3ヶ月過ぎていたけど…



カップヌードルは2ヶ月モノ
お昼に食べた
在宅勤務のチャピパパも食べた
今の所、家族全員異変なし

チャピパパは
「んていう感じはちょっとあった」
と言っていたが
ノンはカップ麺を食べるのはかなり久しぶりで
こんなもんかなあ?と思いながら食べた



残り1個のカップヌードルも明日食べるか…
スープパスタも早めに消費しよう

スープパスタは遠征先で寒い朝には
体が温まるので好きだ

食品ロスにならない様に
車に積む時は管理しなきゃね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘党になってみた

2023年08月27日 23時01分00秒 | グルメ
今日は法事だった
長袖の喪服を着て過ごしたので
暑かった
ちょうどお墓を掃除してお花を活けている時が
ピーカンで滝汗かいた
でも、キレイに仕上げられて満足だ

法事が終わって帰る時
涼みがてらお茶した
ノンにしては珍しく
クリームあんみつを頼んだ


乗っかっているアイスクリームも
あんこもドライフルーツも
すっごく美味しかった
サイフォンで入れたコーヒーも美味しかった

たまには甘党になるのも悪く無いね
今日のワンズのご飯は
ちょっと時間がズレたけど
いい子に待っていてくれてありがとう

明日から、また仕事がんばろ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征グルメ旅

2023年05月11日 13時41分00秒 | グルメ
GWの8泊10日の遠征では
美味しいものもたくさん食べた

木曽三川大会では
毎回「ここへ行く!」と決めているお店がある
キッチンプレジールだ
ハンバーグが絶品!

29日(土)はカレーハンバーグを食べた






毎回、定番のデミグラスソースを食べるのだが
冒険してみた
カレーが勝ち過ぎず
美味しい

30日(日)は和風ハンバーグ


これはハンバーグそのものの味を
堪能できる!
和風ソースが添えられてくるが
かけなくても、すっごく美味しい!
次回は、これにしよう!

木曽三川の大会に出るのは
1年ぶりだったかもしれない
かなり久しぶりに
プレジールのハンバーグを食べた
木曽三川の大会には
なるべく行くようにしよう

2日間の木曽三川大会を終えて
5/1は御前崎に向けて移動した
途中、浜名湖で東名高速を降りた

せっかくだから
鰻を食べよう〜!
以前から行こうと思っていたお店
11時開店で11時20分に行ったら
もう、並んで待つようだった
2番目に並んだが、その後も並ぶ人がいた

当店自慢のお薦めだったかなの
二段丼を食べた


ご飯の中にも、鰻が隠れている
鰻二段丼!
鰻って、こんなに美味しかったんだ
ふっくらとして、いい香り
満足ですぅ

遠征序盤で贅沢な食事をしたので
夜はイチゴのみ
って訳ではなく
移動中に寄った道の駅で
美味しそうだったので
買ったイチゴ


訳あり品で、お安くなっていた
ジューシーだった

道の駅掛川で買った味噌だれみたいなもの
きゅうりにつけて食べてみた
いいつまみになった


帰宅後、ご飯にかけて食べたら
すっごく美味しかった
娘エルにも大好評

御前崎グルメの写真はこれだけ
きゃわいいワンコパン


柚ちゃんのパパに頂いた
「可愛くて食べられないでしょう?」
と言われたが
美味しくいただきました
オニオンスライスも入っていて
好みのサンドイッチだった

他にも海鮮丼とか食べたけど
写真が無い
美味しいものをたくさん食べた
遠征だった
それだけでも楽しいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャパオーバー

2023年04月11日 22時34分09秒 | グルメ
昨日は仕事が終わった後、友人と食事した
以前から気になっていたお店に行き
そこの看板メニューなど食べようと思っていた

その日の昼食はお弁当を用意してもらっていて
そのお弁当が超ー!ボリューミー!
ノンが食べたのは唐揚げ弁当だったが
大きめのモモ肉1枚を唐揚げにした量が入っていた
唐揚げ1個が大きくて、美味しかった

完食したのでお腹いっぱい
仕事は予定よりも早く終わった
お店に5時前に入れた
ビールでカンパーイ!
グビグビ…

でもまだ胃の中には唐揚げがいる
サッパリ系のつまみで飲んだ

お通しがオシャレだった



次のこういう機会があるときは
お弁当は半分にするか
食べないでおくのもアリかな

それでも1日分のカロリーは十分に摂取したが…
楽しかったから良しだね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレブな柿の種!

2023年02月27日 21時34分39秒 | グルメ
吉川のディスク大会でいただいた
珍しい柿の種!

しおで食べる…の方には、カシューナッツ
燻製…の方にはアーモンドが入っている



通常の柿ピーに比べると…
お値段はかなりお高めのようだ

柿の種は結構味が薄いと感じた
でもねえ…カシューナッツとの取り合わせがいいのよお
カシューナッツ大好物だし

燻製の方は、かなりのいい香り
柿の種が邪魔しない感じだ

最初はいただいておきながら
「味薄いね」と言いつつも
パリポリと進み…
一気に小袋4袋食べた
クセになる感じ
ビール進むぜえ

柿の種はオリジナルが好きだが
こういうのもいいねえ
堪能させていただきました

近所のスーパーには売ってないのよねえ
見かけたら買いだわあ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化系うなぎパイ

2023年01月26日 23時13分23秒 | グルメ
V.S.O.P〜!
大好物のヤツか?
最近飲んでないなあ



…って、うなぎパイでした



セイラパパにいただいた
箱に入っていた紙には
V.S.O.Pの香りがすると書いてあったが
よくわからなかった
普通のうなぎパイよりもバター風味が強くで
かりっとサクサク
すっごく美味しかった

本物のV.S.O.Pと一緒に食べたい気もするなあ
最近、ウイスキー飲んでいない
ワインも飲んでいないなあ
もっぱらビール
休肝日も作らなくちゃね

昨日のクアトロとロッシ



記念撮影は、すぐに動き出すクアトロ
相変わらずだが
この「いつの通り」が愛おしいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川グルメ

2023年01月23日 23時44分50秒 | グルメ
ワンズと大会での遠征では
たまにはご当地グルメを堪能する
最近はそんなに時間に余裕無く
大会1日目が終わると、風呂入って飲んで
睡眠不足を補うように、早く寝る

今回の豊川でも
前日は睡眠時間があまり取れなかったので
今までにない程、早く寝た

2日目に、ゴンゾーひかり家から
いなりすしをいただいた



会場の近くに豊川稲荷神社がある
昨年は大会1日目の後にお参りした
たっくさんの狐の像があって圧巻だったな
その周辺で売っているいなり寿司は
美味しいという噂だが、食べたことはなかった

中身の写真を撮る前に、ペロリと食べてしまった
3種類のおいなりさんが入っていて
すっごく美味しかった
ワサビの葉の佃煮みたいなのが乗っているのもあって
初めて食べる味もあった
やっぱりご当地グルメは食べるべきだねえ

2日目のファイナリストの
ゴンゾー君とひかりちゃんと記念撮影



待てが苦手なジャック達は…



すぐに前に出る
てか、クアトロにつられてひーちゃんも前に出る
悪いお手本だ



ひかりちゃんとクアトロのツーショット
チビジャックな2頭
可愛い
ひかりちゃんの小顔が際立つ
クアトロの顔が大きいからか…



ドギーズの中でも更にチビだが、機動力あるぞ
頑張ろうね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする