goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

節分前夜祭

2024年02月02日 21時50分26秒 | グルメ
今週末はディスク大会
NDA白井
千葉県白石市では初開催

今回は娘エルも2日間エントリー
家族全員での車中泊はキャンプ以来だ

腱鞘炎のノンは応援隊
キッチンカー色々でるそうなので楽しみ

昨日エルが
「節分の日は車中泊だよね
恵方巻きは1日前倒しで食べたい」
と言ってきた
どゆこと
別に恵方巻き食べなくてもいいじゃんって
思っていたが
「ママの作った恵方巻きが食べたい」
と言われると、嬉しい
という事で、今日、恵方巻きを作った



サーモンはかなりのボリューム
マグロは中トロ
エビも入れてみた



大好評〜
恵方巻きと称したけど
太巻きだね
恵方を向いて1本かじりつくはやらず
切り分けて食べたよ

今日のロッシ
昨夜はチャピパパと一緒に寝ていた
でも、何かとノンの椅子に乗ってくる



かまってちゃんぽいのが可愛い
明日明後日はダブルハンドラーでディスクだ
しっかり取ってね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知グルメ〜!淡路島も!

2024年01月31日 22時52分05秒 | グルメ
高知遠征では、美味しいものをたくさん食べた

淡路島SA
玉ねぎラーメンは絶品だった
チャピパパは帰りに寄った時にも食べていた
これはリピートする価値あり



夜に淡路島SAについたので
フードコートしかやっていなかった
とと玉スティックとツマミを買って食べた



朝は全部の店が開いていた
朝は玉ねぎラーメンを食べて
デザートはミスタードーナッツ



徳島県の海沿いをドライブして
高知に向かった
途中の道の駅でお刺身定食を食べた



お刺身はすっごく美味しくて
ここからお魚三昧の旅が始まった

金曜日と土曜日の夕食は
近隣のスーパーでお惣菜を買って食べた
夕方はお惣菜もお刺身も半額になっていた
スーパーのお刺身も、美味しかった

日曜日の夜はひろめ市場
食べたかった鰹の塩タタキ



鰹のお刺身



人気の餃子



タレのタタキも食べた

全てハズレなし!
美味しかった!
同席した地元の方々とたくさんお話しして
楽しかったあ

月曜日の朝は弘化台市場で
マグロのたたき丼



チャピパパは鍋焼きラーメン



辛くて熱い



昼食は桂浜で鰹のたたき丼



分厚くて、美味しい

甘味も買ってみた



上品な甘さで美味しかった

月曜日の夕食は
またまた、ひろめ市場

鰹の塩たたきの他に
ウツボの唐揚げ



初めて食べたウツボ
淡白な感じ

鳥の塩唐揚げ



粗めの塩が美味しい

火曜日の昼食は
仁淀ブルーからの帰りに寄った道の駅で
お蕎麦



なんの葉っぱだっただろう?
すっごく美味しかった

水曜日の昼食は
サイド淡路島SA
上りから下りへ車で行くことができる
ノンはジャンボ明石焼きと
玉ねぎが丸ごと1個入ったカレーを食べた



期待したほど大きい玉ねぎでは無かったが
美味しかった
でも、次回は玉ねぎラーメンだな

水曜日の夕食は、雪降る中車で走り
岡崎SAでラーメン



寒かったから、あったまるね

お刺身をたくさん食べた旅だった
鰹の塩たたき、また食べたいわあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気付け!

2024年01月14日 23時11分07秒 | グルメ
ディスク大会NDA秋ヶ瀬

今日はドギーズにチャピパパロッシ
エルロッシでエントリー

1ラウンドはやる気のあったロッシ
でも思いの外、キャッチに繋がらず
2ラウンドはやる気のない走りのロッシ
いつもの走りなら追いつくディスクもダウン

ディスク意欲はどこへ?
先週の伊豆の国3連戦でディスクはお腹いっぱい?
それもあるかもしれないが…
クアトロが常にやる気マックスだったので
同じように思ってはイケナイようだ



大会会場に着くと
「ボク!いけます!」
と常にテンションアゲアゲのクアトロだったなあ

ロッシはロッシらしくしで良い
でも、最近はちょっとクアトロロス?と思う事もある

ゲームが終わって車で寝るロッシ



撃沈の我が家だが
じゃあ、仕切り直しね!って事で
夕食は手巻きすし
まいう〜



今後の予定は
1月中はアジリティ競技会に出る
ディスク大会は2月の1周目まで出ない
それまでに、しっかり投げ練しておくか




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店

2024年01月12日 22時40分13秒 | グルメ
先日の3連日のディスク大会では
キッチンカーが数台来ていた

3日目は色々食べられた
一番美味しかったのはカレー



柿田川湧水カレー
スパイシーで好みの辛さと味だった
カレーってハズレがないことが多いけど
最近はパンチがなかったり、冷めていたりという
残念な感じのお店もあったので
美味しいカレーは幸せだった



珍しくクレープなんぞも食べてみた

ローストビーフのお店の焼き芋も絶品だった
滅多に焼き芋なんて買わないんだけど
なんだかすっごく気になって
食べてみたら、美味しかった

クアトロの素敵なお写真もいただいた



いい表情だなあ
本当にありがたいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲む冷麺!

2024年01月11日 22時46分48秒 | グルメ
チャピクア家の近くにあるディスカウントストア
たまに掘り出し物があって
たまに買い物に行くと、面白い


先日、買い物に行ったら
こんなものが売って居た



「飲む冷麺」
よく読むと、麺や具は入っていない
辛いらしい
韓国料理の冷麺ね

9円というお値段だったので
2本買っちゃった

冷やしておいて、飲んでみた
コップに入れてみると
確かに固形物はない



思ったほど辛くない
冷麺の汁を飲んでる感じ

あくまでも飲料で、つゆではないみたい
面白いねえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月は実家巡り

2024年01月03日 23時47分50秒 | グルメ
お正月の2日はチャピパパ実家
3日はノン実家へ
年始の挨拶

今回は両日共、ロッシ同行

お寿司を頂いたり
お正月モードのスイーツをいただいたり



ノン実家では今年もノン母がおせちを頑張って作って
もてなしてくれた



たくさん美味しいものを食べた三が日だった



ロッシはノン実家で
チャッピーも気に入っていた縁側で
ちょっと遊んでみたり
さみしくないお正月だったかな

今年も頑張りましょ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出と海の幸

2024年01月02日 12時50分00秒 | グルメ
2024年最初のお出掛けは
富士山の麓辺りで
初日の出を拝み


朝日を浴びた富士山を鑑賞し


沼津港へと南下。

元旦からお店は殆ど営業しているようだが
朝から営業しているおもありそうと
期待して行ってみた。
沼津港にはたくさん車が停まっていて
いくつかのお店の前には行列もあり
9時から営業のお店は結構あった。
たぶん9時前からやっているお店もあった。

人気のお店?
しばらく並んで待った。


海鮮丼はどれも魅力的だった。
ノンはお刺身御膳にした。


見た目よりも、多い。
種類も多い。
どれも美味い!
お刺身でこんなに満足したのは
久しぶりだなぁ!

単品でアジフライも頼んで
家族とシェアした。
これは食べるべきだねぇ。

堪能した。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末焼肉

2023年12月29日 23時05分00秒 | グルメ
お気に入りの焼肉屋さん
ソウルガーデン

お肉は最高に美味しい


今回ほお得感満載のコースにしてみた
さらだと前菜も美味しかった

いつものメニューには無い
炙り寿司

とろける美味さ


アイスも食べちゃったぜ

満足じゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハピバディナー

2023年10月31日 22時54分40秒 | グルメ
ハッピーハロウィーン!
今日はチャピパパの誕生日

娘エルが手作り料理でもてなしてくれた



前菜、キッシュ、牛スネ煮込み、パスタ
どれもまいう〜
凄いねえ!
母と違って料理好きなエル

ワインあけちゃったよ



お腹いっぱいで、ケーキは時間をおいてから食べた



嬉しいねえ
ご馳走さまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦利品を食った!

2023年10月30日 22時10分45秒 | グルメ
10/28、29のSDCとNDAの大会で
ロッシは28日のAG1と29日のAG1で1席
クアトロは28日のNDAベテランズで2位
それぞれお米を副賞でいただいた

新潟県産の新米3袋もゲット!



並べてみると圧巻



豪華商品が出る大きな大会で
上位に食い込む経験はほとんどなかったので
こんなにいただけて、ビックリ

早速、今日炊いてみた



10月は毎日仕事で週末は遠征
最近、家で米を炊いていなかった
久しぶりに、お米が炊ける匂いを嗅いだ

裏切らない美味しさ
ご飯を美味しく食べられる幸せ
ありがたくいただきました

しばらくは楽しめそう
嬉しいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする