今回のお盆休みは、本州4端の最後の地である、
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬へお出掛けします。
ざっくりとした予定ですが
8/13(月)移動日 気まぐれで出るかも(場所未定)
8/14(火)移動日 気まぐれで出るかも(場所未定)
8/15(水)PM83シリーズ(できればすべて出たいですが・・・)
2109 三重県尾鷲市
2112 三重県熊野市
21015D 三重県南牟婁郡御浜町
21015B 三重県南牟婁郡紀宝町
2602 和歌山県新宮市
8/16(木)本州最南端
26006H 和歌山県東牟婁郡串本町
8/17(金)R168シリーズ(できればすべて出たいですが・・・)
2604 和歌山県田辺市
24010I 奈良県吉野郡十津川村
24010H 奈良県吉野郡天川村
2407 奈良県五條市
8/18(土)気まぐれで出るかも(場所未定)
8/19(日)移動日 ほぼ出る可能性なし
なお使用Antは、奈良県五條市以外は、ホイップ系で行います。
ATAS-100(単体) or ATAS-100α および 1.9/3.5ホイップ
奈良県五條市については、DPを設営の予定(悪天の場合はホイップ系)
運用バンドは、10-28M(Condx次第で50M)とします。(Lowバンドも出るかもしれませんが)
運用モードは、CW,RTTYです。
QSY形態は下記の通り
10R-14R-18R-21R-24R-28R-(50R)-(50C)-28C-24C-21C-18C-14C-10C
時間があれば、1.9~7Mにも出ます
その際は、上のQSY後に
7R-7C-3.5R-3.5C-1.9C
なお1巡のみとします
出現周波数については、”ワッチしてくださいませ”
とは言いませんが、なるべく各所同じところに出る予定です。
携帯がつながる場所では
339カスカスNet
のみにupします。
弾丸RTTYツアーのような、表彰は予定していませんので悪しからず
※注意事項
・無理なQSYはご遠慮ください(予定が崩れます)
・五條市以外は、暗い時間はなるべく出ないつもり
・出現時間は、不慣れな地のため予定できません
(なるべく次運用地までの時間は、カスカスNetで上げます)
・各所2h位を予定しています
・Highバンドは、Condx次第でどんどんQSYします
・運用地,バンドの後戻りはできないと思ってください
・オンフレでTune取らないでください
・聴こえないのに呼ばないでください
(聴こえたら必ずCBして粘りますので)
・よく聞きましょう!
(タイミングだけでQSOしようとする方がいますが、皆さん聞いてますよ♪
大抵そんな時は、他の方とのQSO中だったりします)
最後に、QSLカード発行は、間に合えばハムフェアで出します。
皆さん宜しくお願いします。
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬へお出掛けします。
ざっくりとした予定ですが
8/13(月)移動日 気まぐれで出るかも(場所未定)
8/14(火)移動日 気まぐれで出るかも(場所未定)
8/15(水)PM83シリーズ(できればすべて出たいですが・・・)
2109 三重県尾鷲市
2112 三重県熊野市
21015D 三重県南牟婁郡御浜町
21015B 三重県南牟婁郡紀宝町
2602 和歌山県新宮市
8/16(木)本州最南端
26006H 和歌山県東牟婁郡串本町
8/17(金)R168シリーズ(できればすべて出たいですが・・・)
2604 和歌山県田辺市
24010I 奈良県吉野郡十津川村
24010H 奈良県吉野郡天川村
2407 奈良県五條市
8/18(土)気まぐれで出るかも(場所未定)
8/19(日)移動日 ほぼ出る可能性なし
なお使用Antは、奈良県五條市以外は、ホイップ系で行います。
ATAS-100(単体) or ATAS-100α および 1.9/3.5ホイップ
奈良県五條市については、DPを設営の予定(悪天の場合はホイップ系)
運用バンドは、10-28M(Condx次第で50M)とします。(Lowバンドも出るかもしれませんが)
運用モードは、CW,RTTYです。
QSY形態は下記の通り
10R-14R-18R-21R-24R-28R-(50R)-(50C)-28C-24C-21C-18C-14C-10C
時間があれば、1.9~7Mにも出ます
その際は、上のQSY後に
7R-7C-3.5R-3.5C-1.9C
なお1巡のみとします
出現周波数については、”ワッチしてくださいませ”
とは言いませんが、なるべく各所同じところに出る予定です。
携帯がつながる場所では
339カスカスNet
のみにupします。
弾丸RTTYツアーのような、表彰は予定していませんので悪しからず
※注意事項
・無理なQSYはご遠慮ください(予定が崩れます)
・五條市以外は、暗い時間はなるべく出ないつもり
・出現時間は、不慣れな地のため予定できません
(なるべく次運用地までの時間は、カスカスNetで上げます)
・各所2h位を予定しています
・Highバンドは、Condx次第でどんどんQSYします
・運用地,バンドの後戻りはできないと思ってください
・オンフレでTune取らないでください
・聴こえないのに呼ばないでください
(聴こえたら必ずCBして粘りますので)
・よく聞きましょう!
(タイミングだけでQSOしようとする方がいますが、皆さん聞いてますよ♪
大抵そんな時は、他の方とのQSO中だったりします)
最後に、QSLカード発行は、間に合えばハムフェアで出します。
皆さん宜しくお願いします。