goo blog サービス終了のお知らせ 

JR9TUGの徘徊日記【弐章】

移動運用などの徘徊をつづるつもり・・・

石川県RTTY弾丸ツアー by Team418

2019-06-06 20:54:00 | ムセン
来る6/22(土)0800-1700jに
石川県RTTY弾丸ツアー by Team418が開催されます。

なお08-17Jのコア時間のため遅刻開始(重役出勤?)や
時間外サービス残業をされる方もいらっしゃいますのでご注意を(笑)

詳細はこちらを参照ください。

ワタクシの担当および予定時間,QRVバンドは下記の通り



0800-1000
 野々市市(3012)
 3r5-50M Rtty 

1030-1230
 能美郡川北町(30006B)
 3r5-50M Rtty

1300-1500
 白山市(3010)
 3r5-50M Rtty

1530-1700
 金沢市(3001)
 10/14M Rtty
 (他のバンドは、MQYさんが担当します)

時間は、道路事情などにより、前後する可能性がありますが
全バンド担当3箇所は、2hQRVを守りたいと思います。

皆さんとのQSO楽しみにしています。

今週末の予定

2019-06-03 20:58:00 | ムセン
6/8(土)は、久しぶりにGFtestに出ようと思いまいたが
他にも用事が発生したので、不参加。

午前 氷見市(2805)
午後 射水市(2811)

6/9(日)は、他の用事がなければ
富山市(2801)

と予定しています。

場所にもよりますが、
1.9~50M(CW/RTTY)
最低でも7upで出ます。

支部大会

2019-06-03 20:49:00 | ムセン
昨日は、射水市(2811)で支部大会がありました。
ワタクシの担当は、JH9YAAとJA9RLの運用関係でした。
早朝から、End-Fedを設営してました。

ですが、なんと2つの机で、JH9YAA(HF),JA9RL(144/430),8J9VLP(HF,144/430)と
同時3局運用(一時は4局同時運用)
おまけに隣では、ラジオ製作教室とまぁ7MSSB以上のQRMで
ワタクシは、YAAに専念しておりました。
そんなわけで今回のJH9YAAは、RTTYに結構出ていました。
あと、JH9YAAとVLPの10M同時運用(ANT離して)の実験もできました(笑)

Logは支部長に送ってQSLの処理をして頂きますのでしばしのお待ちを。