goo blog サービス終了のお知らせ 

JR9TUGの徘徊日記【弐章】

移動運用などの徘徊をつづるつもり・・・

N1KU

2013-11-06 21:47:00 | えさ
久しぶりに餌ネタですが・・・
JA9HF testから家に帰還して一晩後・・・
安いワインを呑んだせいで起きたのは、昼前でした。
お腹が減ったので、蕎麦でもと戸隠へお出掛け開始。
ついでに御風呂セットも携えて出発

しかし、御目当てのお店は、16時までの営業だったのにもかかわらず
14過ぎに着いた時には、「売り切れ終了しました」の札が無情にも

他の候補の店に2軒回りましたが
列が長すぎなので、やめにして新規開拓へ
行ったお店は、結局お気に入りになる訳でなく不完全燃焼でした。


お腹はあまり満たされなかったので、さらに旧信州新町へ

いつも行くジンギスカン屋さんへ

なぜN1KUの皿が2重になってるかって?
1皿追加して2人前の肉なのでした。
場所をとるので、1皿にまとめました。




炭火でジュウジュウでした。
やはり、美味でした。

お腹を満たした後は、小谷の道の駅の温泉に入って帰路に着きました。

これが

2009-10-08 19:44:00 | えさ
さっきの断面図です hi



手前は、イチゴミルクレープ、お店一押しのロールケーキ
どちらも、4口で食べてしまいました(ほんとは3口で行けたけどもったいなくて)
美味でおじゃるー♪

どこのかと言うと・・・
梅田のミオール神戸って言うとこです


ああ”っ!!!

2009-10-07 22:45:00 | えさ
今週は、ちょいと飲みすぎです
そりゃ~ 食い倒れの街にきてるし
天高く馬肥ゆる秋だしねぇ~
毎日、最低5杯は飲んでる計算 orz

ホテルに戻る前に、コンビニでついつい1本買っちゃうし・・・
明朝は、台風が来てる予定地にいますが、
近いので歩いて行かなきゃいけませぬ(泣)
家の方は、今のところ微妙に南を抜けるようで多分大丈夫だろう

ちょいと眠いのですが、洗濯の乾燥機待ちなので、もうしばらく起きていないと・・・

そんな訳で

2009-10-05 20:14:00 | えさ
大阪には、一人で来ています
そんな訳で、エサに行くのもひと苦労です
おひとり様で行ける、新梅田食道
梅田の立ち食いの串揚げ屋さん、松葉総本店に行ってきました
宿からは、歩いて10分弱、ですが雨が降り出してきまして
宿出たところで、いったん部屋に戻って傘を取りに行く羽目に・・・

なんだかんだで、生ビール中2杯と合わせて\1.8kで済みました
さすが食い倒れの街ですな♪
明日は、何食べよう・・・

って仕事なんですケド
何してんのって感じ(苦藁)