goo blog サービス終了のお知らせ 

風の中の羽のように

ねこがすき。。。
自然がすき
のんびりがすき、
でも、ちょっとあくせくしている。

桜が満開、春らんまん

2018-04-01 | 散策

 

全国各地で、桜の話題が続いていますが、

北九州も、あっという間に満開になりました!

リバーウォーク6Fの北九州芸術劇場から見た小倉城と桜

人も大勢お花見にやってきました。

先日、お堀の水を汲み上げていましたので

きれいな緑色の堀の水になっていました。

もう、いっぱい花弁が浮かんでいます。

紫川沿いから見た小倉城と川沿いの桜並木

右がリバーウォークの建物で、左側が北九州市庁舎

小倉駅のJAM広場では、桜祭りとミニライブが行われていました。

「さくら」「花」「春が来た」などの春の歌を

聴かせていただきました。

さくらがいっぱいの休日でした。


春の息吹が、あちこち

2018-03-13 | 散策

春のお花が、いっせいに咲き始めましたね。

先日通ったときは、何もなかったのに

急に、ぱっと開いていて、びっくり!

ヒヤシンスも、はじけて、はじけて

えー、こんな木、ここにあったー?

花開いて、あらためて知るみたいな~~~

近くを散歩して、ますます春を感じました。

わたしは、ひなたぼっこで、お昼寝よ。

おなかポカポカ

春は、ねむいにゃ~


春の陽気に誘われて、お花見。

2018-03-04 | 散策

お花見日和なので、小倉の忠霊塔まで行きました。

梅の花が、満開!

 

ポカポカ陽気で、日向にいると汗ばむくらい。

梅の香りが、ほんのりと

枝垂れ梅は、やっぱりやさしくきれいだな。

枝の影絵も、おもしろいな。

濃い目のピンクが、愛らしい。

家族連れや、犬の散歩の人たちなどで、賑わっていました。

本当に春らしい陽気で、よい休日を過ごせました。


紅葉まつり~白野江植物園

2017-11-28 | 散策

JR九州ウォーキングで、門司の白野江植物園に行った。

今年の紅葉は、特にきれいだと思う。

気温差が激しいかったから、赤が鮮やかだ。

真っ赤が、きれい

 

グラデーションになっているのも、好きだ。

 

  

水面に覗き込んで、

「どう、私きれい?」って、つぶやいている紅葉

 

もみじばかり見とれていたら、

「私も、見て~~~!」って

大きなとちの木の葉っぱが、呼びかけてきた!

紅葉漬けの先週末だった。


菊の香りが漂う

2017-11-21 | 散策

散歩のみちすがら、菊の展示しているお宅へ

趣味で、菊の栽培をされている方が

この時期は、お庭を開放されている。

11月5日のオープン当時の富士山は、菊がまだよく開いていませんでした。

それから、2週間後の11月19日は見事に

こんなに、華やかに菊の富士山がそびえていました。

懸崖の菊の花で、なだらかに流れています。

 

大輪の豪華な菊たち。

細い繊細な花弁が、花火のようですね。

懸崖の小菊たちのうねり。

いろんな植え方があるのですね。

菊の花は、日本の秋の花の代表。

若いころは、洋花にあこがれましたが、

年々、じわ~と和花の良さが、分かるようになりました。