ワタシ、名目上は選手の付き添いだったんですけど、、、実際のところ駅伝の観戦&応援となっておりました今回の
郡市町対抗駅伝競走大会
早朝より夕方5時くらいまでとほぼ1日かかってしまいましたが、とても楽しい1日を過ごせました
ワタシの受け持つ区間は第3区!

グランディですよ奥さんっ!? わくわくしますよね旦那さんっ!!??
ココは
かみぞうくんが走る区間であります!
と、同時に下野市では
はしもっちゃんが走ったり、上三川町では
特命係長が走ったり、復路の8区として矢板市の
つよさんも走るし、真岡市Bで
しのさんも走るんですねコレが!
つまり、、、
「知り合い多くて楽しいんじゃねーーの?」 区間であるわけです。。
同じく、付き添いやら応援やらにも知り合いさん多くて・・・・

さりーちゃん、、、差し入れ美味しゅう御座いました。。。
さてさて、、、お時間そろそろですよ!
あたりもザワザワとしてきましたよ!
・・つか、いつの間にかヒト多いですよ!!?
して・・・ まもなく カコイイ先導車
キターーーー!!
先頭が通過し、慌ただしくなり、我々はアワワワワ・・・なんてしてたら・・
おや! まぁ!!
小山が。。。。
キターーーー!!

O野くんお疲れさーーん! そしてかみぞうくんいってらっしゃーーーい!!!
O野くん5人抜きの快走にて8位通過なり!

この後のかみぞうくんや5区の高見選手の走りに期待が持てますぞぉ!
してして、、、往路の結果は・・?
5位ぃぃ!!

高見選手、、前評判通り、やはり魅せてくれたよーーですな(区間賞獲得!)
往路ゴールの栃木市陸上競技場へ行ってみれば・・・↓

高見選手、、ダウンジョッグもままならぬほどの大盛況ぶりっす↑
箱根駅伝の影響ってやっぱりスゴいんですね! みたいな・・
してしてしてして、、、復路
すたーーとーー!!
復路の1区(6区)は我等がヒーロー
赤☆くんですよ奥さんっ!!
先回りして苦しいところであろうと思われる地点で応援します!
キタきたキタきたぁぁぁーーーー!!! ↓

イイかんじに見えますよ! いや、きっとイイんでしょこれは!
この区間結構応援部隊散らばりました(ワタシが取り仕切ったワケじゃないが・・)
題して 【
赤☆くんを楽させない大作戦】 ですよ!
どぉ? 楽出来なかったでしょが?
応援はココまで!
あとは地元に戻り結果報告が届くのを待ちます。。。
結果到着!
復路
8位!!
総合順位・・・・
6位入賞!!!



うーーーむ素晴らしい! 素直におめでとう!! 嬉しいですよ!
今回はほとんど応援みたいなカタチになっちゃいましたけど、こうして郡市駅伝に参加出来て良い経験が出来たと思います。。。
ワタシが選手として走るコトは無いでしょうけども、これからも何かしらのカタチでお手伝いできたらこれ幸いですよ!
走られた選手のみなさん、、付き添いや役員のみなさん、そして応援に駆けつけてくださった大勢のみなさん、、今日1日どーもお疲れ様でした。。。