goo blog サービス終了のお知らせ 
独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。
JAZZと煙草とオンザロック



2週続きでラウンドです。
時雨模様の日々が続いていますが、先週も今週もラウンド中はお天気でした。
帰りの移動になると雨がパラついてくるのに、全くもって雨に会いませんでした。
これもカミさんが守ってくれているんだなと感謝っす。
弱虫のくせにいじっぱり。←僕の事です。
雨だろうが雪だろうがエントリーした以上は馳せ参じなければなりません。
辛いですがゴルフはそんなもんだと先輩からの教えでした。

    

定点観測の7番ホール雷避難小屋です。右はグリーンに向かう道路脇の木立で紅葉も終わり葉っぱが少なく寒そうです。

二か月ぶりの小松パブリック。
オープンコンペに参加。
アウトスタートの1番で3オン・1パットのパーでした。
2番ボギー。
3番ロングでトリプル・・・
やっぱりいつもの100ペースかぁ^^;
ところが4番・5番でパーです。
6番ボギーも7番でまたパー。
8番ボギー9番ダボ叩くも前半終わってみれば「44」
望外の出来です。

ハーフターン30分の休憩はスパゲッティとトマトジュースでアルコール無し。
何か考えてますねぇ。(下手な考え休むに似たりなのに)

後半10番長いミドルをボギーで凌ぐと続く11番ロングで初バーディ!
12番ショートはパー。
13番・14番をボギーにすると15番では3パットのダボ~
このへんで今日のスコアが気になりだしました。
よしゃぁ良いのに、残り3ホールパーなら自己ベストの「84」と計算してしまいました。
16番ショート、寄せワンのぱー^^
しかしそこまでで17・18番はボギーとしました。

でもよく計算してみると「42」ですから「86」じゃないですか。
自己ベスト更新とはなりませんでしたが、adams hybrid a12が頑張ってくれましたよ。
新兵器投入は2週目で結果がでたようです。
それとパットが良かったです。
17/17=34パット。
キャプテンの教えを守ってある1点に集中して臨んだのが良かったみたいです。

同伴してくれたyoshi君、ベスグロおめでとう。そして「消し」を受けてくれてありがとう。
「74」を出す人に握ろうかはなかったと思いましたが、貴方に引っ張られてこのスコアが出たと思います。
noboruと共通の仲間だと握らない訳にはいかないもんね。
次回もよろしくです。


  

帰りはカミさんと来た「那谷寺」を一枚撮ってきました。
雨を降らさずにありがとね~


アッタス参上のインプレッションは今度します。
下の画像は予告ってことで^^;

  




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« Adamus Idea a... USTマミヤ/UST... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。