goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージの愛と青春のマンダムな日々

ジョージの見てきた世界・ジョージの喜怒哀楽の表情を見せて、ダンディーの生き様をさらけ出す!!

日本三大薬湯の一つ松之山温泉にレッツゴー!!

2016年04月17日 14時19分54秒 | ジョージ・アツーシ
上越新幹線とき323号に乗り、新潟に向けて出発です。

写真はカフェオレを意味深に見つめながらダンディーに黄昏ている様子を弟に激写してもらいました。

とにかくここ一ヶ月間は慣れないデスクワークにより首が痛くて、運転に支障が出ているので、三大薬湯に浸かり完全に治癒してきます。

しかしネクタイが苦手で、ネクタイ付けると自然に笑いが止まらなく、常にニヤニヤしていて変質者丸出しの日々だったが、やっとネクタイに慣れて笑わなくなりました。

スーツにもすっかり慣れて、行政書士事務所開業に向けて精進しております。
毎日毎日、暇さえあれば実務書を読みあさっていますが、やはり実務は難しい。
試験勉強の百倍難しい。
開業したら無料で法律相談をしなければならないが、今の知識では的確に答えを返す事は不可能です。

もっともっと勉強しなければならない。

日本一ダンディーで素晴らしい地位と名声を兼ね備えたニュータイプな行政書士大熊厚史になりたいです。
いや、ならなければならない。

これは宿命である。

行政書士の合格証がやっと届いたがダンディーは大いに不満である。

2016年02月22日 15時46分10秒 | ジョージ・アツーシ
待ちに待った行政書士の合格証が届いた。だが失望した。地味過ぎる。

華やかに輝いてるロマンチックな合格証を期待していた。

一生の宝物がこれじゃ全国の合格者も皆、失望して溜め息を吐きまくりだろう。
マンション管理士の合格証の方が遥かに素晴らしい。
行政書士会は、頑張って勉強した受験生の熱い想いに応えて、今後は是非とも見たら感涙する合格証を作ってもらいたい。

ヨロシクお願いします。
先週の土曜日に予定されていた合格祝いを兼ねたカラオケ&居酒屋&コスプレ鑑賞の会合は急遽中止になりました。

大切な心の友が熱が出てしまい、これは致し方ないです。心の友が少しでも早く回復する事を祈るダンディーです。

何故なら、その心の友の熱い声援と支えがあったからこその合格だったからです。

仕方ないので代わりにアリオ川口で久しぶりにエクレアスミス氏と待ち合わせをして、男2人でラブラブデートをしてきました。

フードコートでエクレアスミス氏が神妙にタコ焼きを食べて、俺は豚のひつまぶしを少女のような可憐な笑顔で食べました。

まるで花の子ルンルンのようでした。

その後アリオ川口の中をブラブラと金玉を揺らしながら徘徊した後に、初めてニューエクレアハウスにお邪魔いたしました。

素敵な空間で畳とか日本の和が漂い、風情が溢れる空間でした。

ギターがあったので、久しぶりに『桃尻男とハンター』と『僕の彼女はダンゴムシ』の弾き語りをしました。

エクレアスミス氏も一緒にコラボレーションしてくれました。

桃尻の俺とダンゴムシのエクレアスミス氏。

シュールでアンニュイな異空間が形成され、実に楽しかったです。

ゲッターズ飯田の占い本があったので、やってみたら、当たりまくっていて驚きました。

ゲッターズ飯田恐るべし。
俺が乙女心を持つヒゲオヤジで夜泣きをする事までも見破るとは。

とりあえず今は色々な事に模索中です。何が正解なのか分かりません。

前に進んでみるしかない。
運命は勇者に微笑む。

ハードボイルド・エロス『処女刑事~歌舞伎町淫脈』が面白い。

2016年02月15日 15時53分13秒 | ジョージ・アツーシ
駅ナカの本屋でイチ推しの官能小説があった。
沢里裕二の『処女刑事』である。

東京五輪を控え、警視庁は日本の恥である新宿歌舞伎町の性風俗浄化を計画する。
新宿七分署に性活安全課を新設する。

美人キャリアで処女の真木洋子を筆頭に七人のエロスのエキスパートの刑事が集結する。
女性刑事たちは業務挿入もいとわずにピンサロ潜入捜査に乗り出す。

裏風俗を取り仕切る巨悪の正体とは・・・。

ただの官能小説ではありません。ハードボイルドで内容も素晴らしい。

エロスの描写も物凄くエロチックで、脳が勃起しまくりました。

夢にまで見るインパクトエロスです。

活字が編み出すエロスは深い。脳髄にビンビン来ます。
続編も発売中だそうです。俺も近いうちに買います。
とにかく新たな刺激を求めている男性にはオススメします。

2月13日は池袋で実務家講演を聞いてきました。
行政書士法人オーシャンの代表の黒田さんの話をじっくりと堪能してきました。
日本一相続案件を扱い、年商三億円に近付いてる日本一の行政書士事務所です。
広告費宣伝費を半端なくかけている。

儲かっているから、説得力が凄かった。

自信満々に行政書士で成功した経路を細かく語ってくれた。

この人は違う分野でも超一流になれる才覚の持ち主だと思った。

ここまで成功するのは、ほんの極々一部だから、俺はせめて食べていけるだけで良いから、大熊厚史行政書士マンション管理士事務所を軌道に乗せたい。

でもイバラの道です。現実は厳しい。まだまだ希望の光は全く見えません。

父の弟の不動産屋に見習いとして働くはずが、お流れになり非常に残念です。
不動産屋の良さも悪さも肌で経験出来るチャンスを逃しました。

仕方ないですが、これも運命。行政書士マンション管理士として、不動産屋によそ見をせずに精進せよと神様が導いてくれたのでしょう。

ダンディーは日本一ダンディーな行政書士になれるように精進していく所存です。

LEC合格祝賀会&FXデモトレード体験会に出席してきました。

2016年02月12日 14時43分44秒 | ジョージ・アツーシ

2月10日は新宿のエルタワーで開催されたLEC行政書士合格祝賀会に出席してきました。

祝賀会に向かう途中、突然女性の方から「同じクラスの人でしたよね?おめでとうございます」と声をかけられ、俺は彼女を覚えて無かったけど、ヒゲがトレードマークの俺は覚えやすい風貌により記憶に残りやすかったようです。

祝賀会でも相手の方から「おめでとう」と声をかけられ、やはりヒゲも役に立つ事があるのだと染々実感した。

集合記念写真も撮り、帰りにプレゼントされて記念になりました。

来年の行政書士講座のパンフレットに使われるそうです。

インタビューもされて緊張しながら、豊村講師の素晴らしさや喜びの声をはっきりとダンディーに喋りました。

豊村講師にも直接「素晴らしい講義をありがとうございました。おかげ様で合格出来ました。」と伝えました。

豊村講師は俺がいつも教室のどこに座るかを覚えてくれてました。

水道橋でお世話になった内谷講師は、俺を見付けると「おめでとう。」と笑顔で内谷講師の方から声をかけてきてくれて、長々と行政書士を開業するにあたってのアドバイス等を話してくれました。

豊村講師も内谷講師も本当に素晴らしい講師であり、講師という職業にいつかなってみたいと憧れました。

合格者の仲間は、やはり独立開業を目指す人が多いから、これからが本当の試練が待ち受けているんだろうなぁと感じた。

開業は出来るが、それで稼いで飯を食えるかは別問題だから。

2月11日は、LECのFXデモトレード体験会に参加してきました。

無料でFXで稼いでる人から丁寧な指導を受けて、シュミレーションも体験出来て大変充実してました。

資産運用をこれからどうしようか考えているので、実戦的にFXをやってみて、改めて恐さを知りました。
25分間で一千万円をどれだけ増やせるかを競争するイベントでは、七万円増やせた俺がまさかの優勝をして、景品をもらいました。
嬉しかったけど、実際に本物の一千万円だったら、大胆に売り買い出来ずに、ガクガクぶるぶるだったと思います。

しかし25分間で七万円も稼げるって改めてFXは儲かる時は時給は滅茶苦茶高いし、負ける時は破滅するんだろうと恐くなりました。
その後に資産運用のセミナーがあり、ついでだから参加したら、ファイナンシャル・プランナーの講義がテキスト代込みで、たったの二千円で受講出来る事を知った。

水道橋で二時間の講義を通学で12回も受講出来て、二千円。安すぎます。

資産運用に詳しくなるのに役立つので、とりあえず受講してみようと思います。
ハローワークで行政書士事務所の求人も調べてますが、内谷講師はいきなり独立開業しても、何とかなるし、それの方が早く実務が覚えられると言っていたので、今はどうしようか考え中。

事務所を開業するなら場所をどこにするか?とかも、これからLECの開業に向けてのセミナーに参加して、成功した行政書士の話を聞いて、熟考していきたいです。

考えなければならない事がたくさんあります。

後は、父の弟の不動産屋に見習いとして、しばらく働く事になりそうです。

不動産屋の実務に触れて、色々吸収したいです。

不動産屋と行政書士とマンション管理士を融合したニュータイプの事務所を開業出来たら良いかな。

果てしなく難しい夢だと思うが、現実を目に焼き付けながら、自分がこれからどのような事務所を開業して、成功して生活していけるかを、考えていきます。
本や勉強の知識じゃなくて、実務や実戦から学べる厳しい現実を大切にしたいです。

ダンディーは日々精進していく所存です。

薬丸岳の『悪党』『死命』『友罪』の三冊の小説を熟読して感じた事。

2016年02月07日 19時52分01秒 | ジョージ・アツーシ


最近は新郷図書館で小説を借りてきて読んでいる。小説を読むのには集中力と労力がいる。
強姦の描写とかは活字から想像しなければならない。
映画を見るより何倍も疲れる。でも得る物も大きい。
最近は不眠症気味なので、夜はひたすら読書をしている。夜中の3時ぐらいまで読む。

色々読んだが特に俺の心に響いた三冊を紹介したい。オススメなので是非とも図書館で借りて読んで欲しい。

全て薬丸岳の作品である。
一つ目は『悪党』。主人公は高校生だった姉を三人の少年に強姦後に殺されて、その為に性交症すら嫌悪を覚えるほどトラウマを負ってしまった男。

彼は探偵事務所で働き、姉を殺した三人の男が、現在はどんな生活をしているのかを調べる。

彼らは皆、反省などしていなかった。強姦した時に撮影したDVDを見て楽しんでいる始末。

そのDVDを見た主人公は姉が犯されている時に涙ながらに自分の名前を呼びながら助けを求めていた事を知る。

復讐に燃える男。許せるわけがない。

主犯格の男の居所を突き止めた時に彼は末期ガンであった。

末期ガンで眠る男の胸にナイフを突き刺そうとするが、考え直す主人公。

姉の苦しみを一瞬の痛みで等価交換する事は出来ない。もっともっと苦痛と絶望を与えて殺したい。

そこで主人公は・・・。
ここからは自分で読んで下さい。

人間にとって真の絶望とは何なのか?人間は犯した罪を許す事が出来るのか?
2つ目の作品は『死命』です。末期ガンで余命数ヶ月の二人の男。

一人は快楽殺人に目覚めて、人を絞殺する喜びを得るために殺人を繰り返す犯人。

もう一人はその犯人を捕まえる為に命を捧げる刑事。
どちらも残り僅かな命の中で、自分が生きてきた使命とは何なのかを追求します。
人間が生きる事とはどういう事なのか?生きる意味とはどういう事なのか?死に際に現れる人間の本当の思い出とは?

最後に死を迎える犯人と刑事がどうなるかは読んで下さい。

三つ目は『友罪』。

ジャーナリストを目指しているが今は就職出来ずに仕方なく町工場で埋もれている主人公。

そこで同じ年の職場の仲間と友達になる。

しかし彼は中学生の時に子供二人の目玉をくりぬいて殺して世間を騒がした犯罪者だった。

友達が犯罪者と知った時に人間はどう心情が変わるのか?世間はいつまで犯罪者を許さないのか?贖罪とは何か?必死に生きる犯罪者と本当の意味で友達になるとはどういう事なのか?
読んで見て下さい。心にビンビン響きます。

三つの作品とも偽善は一切無い。人間のどうしようもない醜さ、汚さを真っ直ぐに曝け出すとともに、そんな人間にも優しさや愛や希望が僅かながらある事を描いている。

重いテーマだが、その分読んだ後に重く心に響く。
こういう重いテーマを題材にした歌詞もいつか書きたいです。

読書は本当に素晴らしいです。疲れるけど人間的に深みが出ます。ダンディーになるには読書は不可欠でしょう。

何故だか無性に悲しい夢ばかり見る。夢が恐くて眠れない。

2016年02月05日 07時34分50秒 | ジョージ・アツーシ
昔からの一番悪い癖だが物事を悲観的に考え過ぎてしまう。明るい未来を想像出来ない。

いつも無残に死に絶える俺がいる。

先日は恐ろしい小説を読んだら、その夜にその世界から抜け出せなくなり、金縛りの連続に苦しんだ。

現実と小説の世界との境目が分からなくなった。

何というか自分の今立っている場所が分からない。
ふわふわしている。

地に足が付いてない。

悲しいけど、これが現実だ。

行政書士試験に合格しました。合否通知が届きました。

2016年01月28日 16時12分38秒 | ジョージ・アツーシ

ヤッターヤッターヤッターマーン。とりあえず結果は最高です。マンション管理士試験合格に続いて、行政書士試験も合格です。ダブル合格です。

180点以上で合格ですが、196点取れてました。
ただし一般知識の結果を見て、顔面蒼白になりました。一般知識は6問以上正解しないと、他にどんなに満点でも足きりで不合格になります。正に悪魔の足きりです。受験生が恐れる恐怖の足きりです。

俺はギリギリ6問正解で、何とか足きりを逃れてました。冷や汗だらだらです。
もしあと1問間違えていたら、また来年でした。

本当に良かった。

改めて自己採点をしてみましたが、行政法が一問落としただけで、ほぼ完璧な出来でした。

行政法の力で合格したようなものです。

これも豊村式アルティメットを受講したおかげだから、2月10日の合格祝賀会では、豊村講師に『素晴らしい講義をありがとうございました』と直接お礼を述べてくるつもりです。

この合格はパニック障害持ちでも、頑張れば乗り越えられる事もあるという事を証明しました。

パニック障害や心の病気で苦しんでる人に勇気を与える希望溢れる合格にしたいです。

なんて合格したから、こんなカッコいい事を書いてますが、試験当日は酷いものでした。

試験開始後しばらくして腹痛が我慢できずにトイレに行き、タイムロス。

民法が難しいと感じて顔面蒼白になり、頭が真っ白になり大混乱。

顔が火照り、興奮状態になり、これはヤバイ、冷静になれと自分に言い聞かせるが無駄。

明鏡止水の心境で試験に臨もうと精神を鍛えていたが、やはり年に一度の試験の前では無理でした。

不合格にはなれない。それだけは許されない。プレッシャーと緊張で押し潰れました。

試験後は、手応えが全く無く帰宅する途中で、天を仰ぎながら絶望していました。

だから自己採点もせずに、次のマンション管理士試験の勉強にすぐに移りました。マンション管理士試験があったから助かりました。
もし無かったら、絶望のドン底から抜け出せずに、夜泣きしていたと思います。
昨年は不合格で涙しました。涙が止まらなかった。自分自身が許せなくて悔しくて悲しくて。

そしてリベンジを誓い、豊村式アルティメット講座に全てを捧げて、豊村講師を信じて頑張りました。

資格試験は結果が全てです。不合格なら罵詈雑言を浴びる。努力が足りないと馬鹿にされる。でもそういう惨めな思いを味わったからこそ人間はさらに強くなれるのです。

素晴らしい講師に出会い、家族や友人や音楽仲間にエールをもらい、前を向いて勉強を続けられました。
俺に関わった全ての人に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとう。

神様よ。パニック障害で苦しんだ時は貴方を呪った。何故そんなに俺を地獄の底に突き落とすのかが理解出来なかった。

でも今は貴方に感謝している。パニック障害のおかげで、心の病気で苦しむ人の本当の苦悩を理解し分かり合う事が出来て、それに立ち向かう試練によってダンディーに成長する事が出来た。

神様よ。ありがとう。

マンション管理士試験合格。やっと合格証をアップ出来る日が来た。

2016年01月17日 13時43分04秒 | ジョージ・アツーシ
この日を一日千秋の想いで待っていた。
粘り勝ちです。
家族、友人など多くの人に支えられ、やっと合格を勝ち取りました。

ありがとうございます。
合格点38点で41点取れて良かったです。

受験生の8%という狭き門に入れました。

あとはこの資格を活かすも殺すも自分自身の力に全てかかってきます。

マンション管理士ジョージ・アツーシは誕生しましたが、まだヒヨコです。

白鳥に生まれ変わり、大空を飛べるのか、ヒヨコのまま餓死して消えるのか分かりません。

精進していく所存であります。

これからもヨロシクお願いします。

北陸新幹線はくたか560号グランクラスに乗り、いざ埼玉県へ。

2015年12月07日 10時45分28秒 | ジョージ・アツーシ
色々あったが、なんとかなりそうだ。

とりあえず何回も温泉に浸かり、肌がピチピチになり、英気を養う事が出来た。
これからの自分の人生の分岐点で最善を尽くしていこうと思う。

最善を尽くして天命を待つ。

ダンディーに生きていこう。