goo blog サービス終了のお知らせ 

mogumogu

日々の記録。

hon.黄昏に祈る人

2010-06-26 17:56:27 | books
高里椎奈の「フェンネル大陸真勇伝」の4巻。
フェンの祖国ストライフにゆく話。
やばい……
超どきどきしながら読んだ。
こわいこわい。
テオかわいい…
そしてものすごい思わせぶりな終わり方…
やっぱこれはミギーの絵がより素晴らしくしてるね。
早く続き読みたーい
来月出るんだっけ。
はうはう。

hon.アリーの物語Ⅱ

2010-06-20 23:52:14 | books
「女騎士アランナの娘 アリーの物語Ⅱ 守るべき希望」
タモラ・ピアス。
2巻ですねー
てか急に訳者変わっててびっくり。
どうしたんだろ。
翻訳文学ってあとがきないからわかんないよね。

なんかいい感じに中盤入ってきて…
やっぱジョージかっこええな。
てかけっこうがっつり死んじゃってびっくり。
アリーのキプリオスに対する態度適当すぎる笑
そしてジョージはそれを超えてた笑

話忘れないうちに続き読まないと!

hon.ようちゃんの夜

2010-06-17 18:53:10 | books
前川梓。
ダ・ヴィンチの賞とって読んでみたいと思ってたのをやっと読みました。
なんか…純文学だなーと思って読んでたら最後でばっと泣いた…
自分でも予想外でパン食べながらえぐえぐ。
めっちゃよかったー

hon.Eggs 夜明けなんて見たくない

2010-06-02 17:44:02 | books
ジェリー・スピネッリ。
この人の話は絶対泣く。
しかも伏線なしで唐突に涙がくる。
さっき化粧したばっかなのに。。
装丁もみんな綺麗だし。
FLUSHって読んだことないな…
わりと最近?

でも好みは別れそう。
子どもから大人までって感じだけど。
冷蔵庫ジョンめっちゃいいやつだ…

hon.アリーの物語Ⅰ

2010-05-30 18:10:22 | books
『女騎士アランナの娘 アリーの物語Ⅰ きまぐれな神との賭がはじまる』
タモラ・ピアス。
最近児童書ばっかり。
前のアランナシリーズは全巻持ってます。
が,最後にアランナが王子…ジョンだっけ?にふられてジョージに走ったのが謎すぎて絶望した笑
アランナシリーズは読んだのかなり前だからほぼ覚えてないけど…どうだろ
やっぱ前作のがどきどきしたかなー
どきどきして震える小説ってあるよね。まさにそれだった。
今回は..うーん
おもしろかったけど。
まあいいやナワト可愛いし。

hon.工学部・水柿助教授の解脱

2010-05-17 23:32:57 | books
森博嗣。
いつのまにか次の巻がでてた!
てことで読みました。
…なんか前の以上にどうでもいい..めっちゃどうでもいい話だった笑
すまこさんまじいいキャラだし。
新しく飼う猫の名前探しに図書館行ったのに普通に次の本借りただけで帰ってきてしまったぁ…

hon?高里椎奈短編集

2010-05-09 16:54:31 | books
「ミラーサイト・ドロップス」という応募者全員サービスの小冊子。
てか小冊子じゃないね。
ふつうに売ってる本の厚さだよ!
これで500円ってまじ安すぎる!
もったいなくて本棚にしまっておいたんだけど作者のブログに解説がのっていたので読むかーと一気読み。
うさぎ可愛いー☆
もーほんとどれも素晴らしすぎて…
はあはあする笑

hon.妖奇庵夜話 その探偵、人にあらず

2010-04-30 17:55:43 | books
榎田ユウリ。
発行部数が少なかったのかな?
Amazonでも売り切れててもう中古ででてくるのを待つしかないと思っていた。
だけど…新宿のでかい本屋行ったらあった!
しかも複数冊!
すごい…
そして沙野風結子の蝶落に小冊子が挟まってるのがすごい気になった…

あうあう。
おもしろかったー
榎田はあさのあつこみたいな感じ。
おもしろいってわかってるから読むの後回しにする笑
読み出すとあっという間。
マル可愛い。。
そして洗足が思ったよりずっと人間らしいってとこが素敵でした。

hon.スカイ・イクリプス

2010-04-27 20:58:28 | books
森博嗣。
スカイ・クロラシリーズの最後。
だけどこの最初の巻を読んだのは3年以上前。
繋がってるよこの話!ってことしかわからない。最悪。
あーあ。
空中戦をダンスっていってるのがすごく素敵。
透明感のある話。
そしてやっぱりこのハードカバーの装丁がめちゃくちゃきれい。
いつか一気読みしないとだめだ。