goo blog サービス終了のお知らせ 

mogumogu

日々の記録。

oto.上原ひろみピアノリサイタル

2010-12-28 15:53:04 | music
27日に東京オペラシティで公演されたもの。
ジャズは初めてでどう聞いたらいいかわからなかったけど,上原ひろみとファンのおっさんたちに導かれてすごい楽しかった。
ジャズめっちゃ奥が深いわぁ
なんか会話してるって感じた。
上原ひろみ1人だけじゃなくて会場みんなで曲が広がっていく感じ。
BQEはまじ泣けた。
泣こうとか思う前にほろりだった。
アンコールあとにもう1度出てきて弾いてくれたのはすごい楽しかった。
なんだろ1番最初に弾いた曲。
Choux A La Cremeかな。
左隣のおにいさんが上原ひろみめっちゃ好きらしくてステキだった。3階席の右後ろなのにそんなファンがいるなんて。
右隣のスーツは1人で来てるのになぜか最初から飽きてた。
帰ればいいのに笑
演奏中になんか食べるとかまじくそ。
顔ガン見してやったww
あー
今日も行きたいくらいだ。
まじ才能の塊。
これからジャズも攻略しようかな。
あのライブ感はほんとぞくぞくする。
Viva! Vegasもよかったな~
あーほんとまた聞きたい!

oto.山本貴志ピアノリサイタル

2010-11-28 19:10:58 | music
今月20日に飯田橋のトッパンホールでやったオールショパン。
小さいけどすごいいいホールだったわあ。
実は前に1回聞いたことのあるプログラムだったんだけど。
寝てたからもう1回聞きに行った笑
ソナタ2番葬送をもう1度ちゃんと聞きたくて買ったんだけど…
やっぱり寝てしまった…馬鹿
プログラムは

ノクターン9番op.32-1
4つのマズルカop.24
ソナタ2番op.35
ポロネーズ5番op.44
舟歌op.60
ポロネーズ7番op.61

アンコールで
ノクターン20番遺作
ワルツ2番op.34-1

たぶんマズルカあたりから寝てた…
ポロネーズの5番が初めて聞くけどなんかすてきだった!
って母親にいったら
それ前も弾いたことあるよっていわれた…
…寝てた……
何しにコンサートいってんだろ。。
アンコールでワルツ2番とかけっこう重いのやってくれるなーって思った。

デビュー当時みたいにここで弾けて嬉しいですって感じにもじもじしなくなっちゃったけど,やっぱりぎゅんって頭下げてお辞儀するのが可愛い☆☆☆☆
あと緊張してますって感じに白いハンカチ触ってるの☆
終わったあとに初めて聞きに来た感じのおばさんが
なんか楽しそうに弾いてたわねっていうのにそうなんだよ!って勝手に頷いてた笑
山本貴志はやっぱり大曲がすばらしいね!
また聞きに行きたいな
チャイコとかブラムスとかショパン以外のもいっぱい聞きたい。
…また寝るだろうけど。

oto.新世界創造記・後編

2010-10-31 19:35:06 | music
WEAVER。
前編が通常版なのに後編は初回買ってしまった。
でも前編のピアノソロ素敵だったからいいか。
1曲目の 愛のカタチ 聞いたときにこれいい!って思った笑
そして BLUE の「愛を語るには幼いよ」って歌詞がめっちゃいいと思った。
でやっぱ 管制塔 がかっこええ。
これはまじでライヴで聞きたい。

oto.PLACE TO BE

2010-10-16 13:56:17 | music
上原ひろみの1番最近のCD。
けっこう前にNHKの深夜番組でなんか演奏してて神感じたw
きのうの夜やっとちゃんときいて最後に歌入ってて超びびった。
誰?! みたいな笑
そして今度のソロコンサートのチケットとれました!
寝坊して右側後方になっちゃったけどね…;
この人はライブで聞いたらほんとやばいと思う。
楽しみー☆

oto.新世界創造記・前編

2010-10-07 12:16:01 | music
WEAVERのミニアルバム。
超絶技巧のピアノがやばい。
ピアノが入ってる曲に惹かれるんだよね。
スキマスイッチの螺旋とか。
やっぱ 僕らの永遠 が素敵かなぁ
心の中まで もいいけど
早く後編買いに行かないと

oto.グレイテスト・ヒッツ

2010-09-20 17:38:35 | music
スキマスイッチのベスト盤。
すごい今更だけど。
マリンスノウ以外持ってるからどういようかずっと悩んでたんだよね。
でもなんかけっこうさりげなくアレンジしてあっておもしろいし買ってよかった。
実は今までのシングルも欲しいんだよね。
シングルにしか入ってない曲が欲しい。
けどそうするとviewが4曲になっちゃうんだよね…笑

oto.THE SUNSHINE EP

2010-08-02 23:29:25 | music
スティープ・アップルトンの新アルバム
…けど10曲中5曲前のアルバムのアレンジって笑
なんか彼の曲って才能あふれ出してるように感じる。
歌詞的にはRule The Worldが1番好きかなー
The Bright SideとかSeeing Starsもいいけど。
とかいってるととめどなくなる。
YouTubeとかで興奮した英語のコメント見るのも楽しい笑
そして今回の歌詞カードについてる妙にくだけだ本人のコメントもうけるww

oto.山本貴志コンサート

2010-06-13 23:57:06 | music
オールショパンプログラム。
しかもワルツとかノクターンとかけっこう有名な曲ばっかでした。
やっぱ最後のアンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズがすごかった。
けど寝てた。
最後らへんの超絶技巧で起きてなんか会場が一体になってるし!
みたいな笑
うまいほど寝ちゃうんだよねー

てかクラッシックのコンサートで咳すんのやめてくれ…
こないだツィメルマンのコンサートで客がくしゃみ2連続でしたら弾きながら客席見て笑ったんだってね。
怖っ。

oto.ラグランジュポイント

2010-03-19 01:39:26 | music
スキマスイッチのライヴ。
大宮の公演に行ってきました。
地元もあったんだけど…予定が合わなくて。くそ。
しかも隣県って訳でもないので1人で行ってきました。笑
めっちゃ好きなのに初めて行った。。

…そして疑問なんだけど,会場テンション低くない?
普通ボーカル入ってきたら立つんじゃない?
2階席ってのもあるだろうけど異様なテンションの低さ。。
悲しかった。。
隣のおばさん全く立つ気なしで靴脱いで前の席の背に足乗っけてたし。
行儀悪!!
信じられない。。
スキマスイッチはいつもこんな感じ?
それともここが特有?
正直地元チケット完売しないくらい田舎だけど地元の行った方がよかったんじゃないかって感じ…
アンコールも「出てくるでしょ」みたいな態度で適当だし。。
うーん。。
もっと盛り上がりたかった…

螺旋歌ってくれたの嬉しかった!
あの曲めっちゃ好き。
始めのピアノまじぞくぞくする。
でもピアノ好きとしてはマイク通して電子音になっちゃってるのがちょっと魅力落ちて残念だった。
仕方ないけどね。
アングルシリーズは男女別の視点って気づいてなかった!
なんで気づかなかったんだー
1人称とか違うじゃんね。
あーあ。
アレンジがやっぱすごかった。
スキマスイッチはなんか,歌が好きってよりももっと広く音楽が好きなんだなって思った。
あと藍も歌ってくれて嬉しかった。

曲目。順番はバラバラ。
フィクション
ガラナ

ためいき
Aアングル
Bアングル
8ミリメートル
アカツキの詩
ボクノート
ムーンライトで行こう

双星プロローグ
螺旋
SL9
レモネード
病院にいく
ゴールデンタイムラバー
デザイナーズマンション
全力少年
虹のレシピ

光る
ただそれだけの風景
ふれて未来を