goo blog サービス終了のお知らせ 

サランハニッカ  ~BYJ Room~

ヨンジュニへの熱い思いを綴った日々

日本列島大寒波

2005年12月18日 | 未分類
ヨンジュンssiが帰国しちゃったからなのか・・・日本列島北から南まで、
大寒波が襲いましたね
滅多に雪が降らないこの地方でさえ、今日朝目覚めると雪がうっすら積もって
ました。
朝から騒がしいなーと思ったら、近所の子供たちが雪合戦なんかをしてました。
子供の頃は雪が降ると嬉しかったけど、大人になると素直に喜べないんですよ
ね~。
今日が日曜だったから良かったけど、これが明日だったら、きっと朝の通勤は
大変なことになってたことでしょう
けれど明日からもまだまだ寒い日が続くようで、皆様くれぐれもご注意くだ
さいね。

さて、帰国したヨンジュンssiですけど、次のドラマの準備があるとはいえ、
しばらく休養に入るのかな?
もうすぐクリスマスだし、きっとまたご家族で過ごされるんでしょうね。
ということで、(どういうこと?)今日は私もちょっとお休み。
ステキなヨンジュンssiを貼り付けて、退散しま~す(笑)

   

    



ペ・ヨンジュン’04~’05

日刊スポーツ出版社

このアイテムの詳細を見る




韓国ドラマNOW vol.7 (7)

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る



MAGAZINE★ムービー・ムービー・ソウル vol.9 ( (9)

徳間書店

このアイテムの詳細を見る

The ペ・ヨンジュン論

英治出版

このアイテムの詳細を見る


待ち遠しいな・・・

2005年12月15日 | 未分類
今日も「日刊スポーツがみたペ・ヨンジュン」が届きません
これって私だけ? もしかして住所書き忘れた???
なんて昨日からかなり心配になっております
おまけに振込み用紙の控えもどこかへ行ってしまい・・・
もし何かあって手元に届かなかったらどおしよお・・・
こんなことなら「ヨン様希望」しないで書店で買ったらよかったと、小心者
らしく、うじうじ思ってます。。。
早く来ないかなあ


ペ・ヨンジュン’04~’05

日刊スポーツ出版社

このアイテムの詳細を見る


今日はinnolifeを見ていたら、パークBOFへ行かれた方の記事を見つけました。

  パークBOF訪問!!
この記事を書かれたTakeさんて有名な方なんですかね?
この記事によると、パークBOF、イケメンの兄ちゃんが案内?してくれるそう
です(笑)
しかし、予約をしないと入れないこの場所に予約なしで入ってしまう韓国女性の
パワー、恐るべしです・・・

ところで
先月ハングル検定を受けたjoonmyonなのですが、その後ネットで発表された
模範解答を見て自己採点し、すっかり合格した気になってたんですが、
ハングル能力検定協会のHPで、正式な回答がUPされているのに今日
初めて気づきました
改めてさっき答えあわせをしたんですけど、5級は満点、4級は95点という
結果が出ました ばんざーい
あとは成績通知が届くのを待つのみです。
こっちも早く届かないかなあ。
待ち遠しいです。
ハングル検定受けられた方は、ぜひ今一度答えあわせをしてみてくださいねっ。

冬ソナコンサート

2005年12月13日 | 未分類
今日も寒いですね~
ただ歩いてるだけなのに、耳が痛くなります。
こんな時は昔流行った耳あて(?)が恋しくなります。
最近の若い子はファッションで着けるらしいですけど、私なんかは防寒で
着けたいです~

さて、昨日からちょっぴり浮気中の私ですが、今日もその流れで書いちゃい
ます(笑)
ちょうど去年の今頃、私は「冬のソナタコンサート」に出かけました。
思えばヨンジュンssi関係のイベントに行ったのはこれが最初だったのかな、と
思います。
始まった瞬間からうるうるしてしまい、(冬ソナと出会ってから思いっきり
涙もろくなりました)初めて見るRyuさんと、その綺麗な日本語に
感心、そして冬ソナワールドに浸って感動、感動の一日でした。
私は神戸の会場に行ったんですけど、全国で開催されたので、きっと出かけ
られた方も多いでしょうね。

行かれた方、コンサートではRyuさんの他に、若い男の子4人組のボーカル
グループが参加していたのを覚えてませんか?
「MENSA」です。
私はもちろん、この時まで彼らのことは知らず、コンサートが始まる前に
CDが販売されていたのにも見向きもしなかったんです。
コンサートで登場した時も、「まあ聞いてやるか」的気持ちだったんです
だってこの日のメインはバックに映るヨンジュンssiと生のRyuさんだったん
ですから。

けれど、彼らの歌声を聴いてびっくり
すっごくいいんですよ~
歌もうまいし、よく見るとなかなか可愛いし(笑)
そして、驚くべきことに、4人のなかの一人がヨンジュンくんというのです

     
     右端がヨンジュンくん。
     名前のせいか(笑)、一番イケメンな気がするのは
     気のせいじゃないはず(笑)

で、コンサート終了後に彼らのCDを即ゲット
なんとサイン入りだったのです。
それでもあまり期待せずに家に帰ってから聴いてみたらこれまた大正解
私好みのすっごくいいCDで、この時から今まで、ちっとも飽きずに何度も
リピートして聴いています。

私が物凄く気に入ったこのCD、Amazonとかでは見つけることが出来なかった
ので、興味のある方はこちらから見てみてくださいね

ところでこのMENSA、「冬のソナタ ファイナル (完結版)」というCDにも参加
しています。
冬ソナOSTには入ってなかった曲や、歌詞のついていなかった曲に歌詞を付けて
MENSAやRyuさんが歌っています。
こちらもかなりオススメの1枚ですよ。
個人的にはMENSAの歌う「My Memory」がオススメ
Ryuさんとはまた違って、4人で歌う彼らの良さがすっごく出てます

冬のソナタ ファイナル (完結版)
TVサントラ, メンサ, Ryu
日本クラウン

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1.白い恋人たち / inst.
2.記憶の中に / MENSA
3.始まり / MENSA
4.Mysterious Voyage / inst.
5.Tears / inst.
6.最初から今まで / Ryu
7.When the Love Falls / inst.
8.あなただけ / MENSA
9.Stepping on the Rainy Street / inst.
10.Sad Song / inst.
11.始めて / inst.
12.My Memory / MENSA
13.Moment / inst.
14.忘れないで / Ryu

そして、OSTに入ってないといえば「Moment」ですねっ。
Moment
ryu
ユナイテッド・アジア エンターテインメント

このアイテムの詳細を見る


「冬のソナタコンサート」のDVDも発売されています。
あの感動よ、再びってことで、私の気になるグッズリストに実は入って
ます(笑)

冬のソナタ コンサートDVD featuring Ryu (初回限定版)

ネオプレックス

このアイテムの詳細を見る

冬のソナタ コンサートDVD featuring Ryu (通常版)

ネオプレックス

このアイテムの詳細を見る


その後、MENSAが日本進出したということを知ったんですけど、あまり情報が
なく、HPも閉じられていたようなので、MENSA好きの私としてはすごく残念です。
一体彼らはどうしているのかなあ・・・


ちょっぴり浮気中!?

2005年12月12日 | 未分類
今、金曜夜10時から放送されている「花より男子」ってドラマ、ご存知ですか?
最近は日本のドラマをあまり観なくなった私ですけど、このドラマはたまたま
初回に観てから何となく観続けています。
主役の男の子たちがかっこいいんですけど、私はその中でも小栗旬くん演じる
花沢類が大のお気に入りなのです。
そしたらこの前、同じくヨンジュンssi大好きチングもこのドラマを観ていて、
しかも花沢類好きということが判明。
ヨンジュンssi好きが同じなのは分かるけど、まさか他の人までかぶるなんて、
私たちは好きな男性のタイプが一緒なのかな~と笑ったのでした
そしてもしかしたら、ヨンジュンカジョクは4人の中では花沢類好きが一番
多いのではなんて勝手に想像しちゃいましたよ(笑)

興味を持ったので、小栗旬くんのHPを覗きに行って、誕生日を見て愕然。
ちょうど10歳下なのでした。。。

今ふと気づいたけど、ヨンジュンssiと同じ年でいられるのも後ちょうど1ヶ月。
ああああ、ツライ
もしこのドラマを観ている方がいたら、誰が好みかぜひ、聞いてみたいな~


今日はこんな記事がありました。

  ぺ・ヨンジュンをテーマにした書籍、出版予定

この本ですね。
The ペ・ヨンジュン論

英治出版

このアイテムの詳細を見る


ついでにこれも


韓国ドラマNOW7


ヨンジュンssi関連の本もずいぶん出てますね。
みなさんどのような基準で購入されてるんだろう?
まさかの全部買い???はないですよね~
オススメがあればぜひ教えて欲しいです~。


最後に、ちょっとおもしろい画像を見つけたので、見てみてくださいねっ。

   こちら

今日はこちらでもちらちらと雪が舞っていました。
寒さも本格的になりましたね。
お互い、風邪には気をつけましょうね

韓流スターギャラリーに行ってきました

2005年12月11日 | 未分類
昨日、地元デパートで開催されている「韓流スターギャラリー」に行って
きました
私は初日の水曜にも一度一人で行っているんですけど、昨日は友人と一緒に
出かけてきましたよ。
週末とあって、さすがにたくさんの人で賑わっていました。
そして、週末にのみ、ミニコンサートがあるということで、その開催時間を
狙ってのお出かけでした。

ミニコンサートは30分くらいだったんですが、ピアノとオーボエでの演奏で、
まずは「冬のソナタ」より「My Memory」、「あなただけが」そして「初めて」
の演奏で始まりました。
私は「初めて」の演奏の時にチュンサンがユジンにこの「初めて」を演奏して
あげているシーンを思い出して、うるっとしてしまいそうになってしまいました。
いやいや、こんなところでうるうるしてるのはおかしいやろ、と自分でツッコミ
を入れ、我慢しましたけどね(笑)

そして、ドラマ「美しき日々」より「プリーズ」、「約束」の演奏があり、次に
クリスマスがが近いということで「ホワイトクリスマス」、「きよしこの夜」と
続いて最後に「最初から今まで」で終了でした。
生の演奏はやっぱりじーんとしましたね。
とっても良かったです。

関係ないですが、音響の機械?だと思うんですけど、それを操作していた若い
お兄さんの近くにちょうど座っていて、「インスもきっとこんな感じで仕事してた
のよね・・・」なんて思ってました

会場内は冬ソナのパネルが壁に掲示してあり、衣装も展示されていました。

        
        チュンサンとユジンの制服。
        なぜかちょっとヨレヨレでした

 
ミニョンとユジンの衣装。

 
サンヒョクとチェリンの衣装。
個人的にはシンプルなユジンの衣装よりも、ちょっぴり派手だけど
かわいらしいチェリンの衣装が着てみたいです

  
   ベンチと雪だるま

      
    そしてこんなものも。
    ヨン様と写真が撮れるというパネル。
    ユジンの顔がくり抜いてあって、そこから顔を出す、という
    よくあるパターンです
    さすがにちょっと恥ずかしくて私は撮りませんでした・・・

他にも色んな韓流スターの写真パネルがたくさん展示してありました。
中国向け?と思われる色んなドラマのポスターもありましたよ。

いろんなグッズも売ってたんですけど、私が欲しいと思ったのがこれ。
  
冬のソナタの台本です。
これで韓国語を勉強したら楽しいし、絶対覚えるに違いないと思ったんです
けど、かなりお高かったです
JoonBearくんと同じくらいだったかなあ・・・

       
そしてこちらがJoonBearくん。
こちらも販売してました。
実際に見るとかなり可愛かったです
ちょびっとだけ触らせてもらいましたけど、ふわふわでした~

会場内が暗かったこともあってか、あまりいい写真が撮れませんでした
思ったよりも写真が少なくてごめんなさ~い

久々に冬ソナの世界に浸ってこれて、嬉しいイベントでした。
このデパートでは全館あげての韓流ウィークで、デパート内のあちこちに
冬ソナのポスターが貼ってあり、なんだかそれだけでもとっても嬉しくなり
ました。
こらからも、こういうイベントが地元であると嬉しいんですけどね・・・


「冬のソナタ」ポラリスネックレス(K14WG)【予約】「冬のソナタ」ポラリスネックレス(K14WG)【予約】
会場でも販売されていたポラリスネックレス。
実は私も持っています。
昨日も着けて行きましたよ。
私の持っているのはK14のこのタイプのものです。
本物?は高くて買えませんでした~

【冬のソナタ】ポラリス携帯ストラップ【冬のソナタ】ポラリス携帯ストラップ
こちらの携帯ストラップも持っています。
こっちは安いので気軽に持てますね


ペ・ヨンジュンパズル同感DVDセット

こちらも密かに気になっていた商品なんですが、実際に中身を
見ることが出来、更に気になっています