goo blog サービス終了のお知らせ 

胃癌からの生還

早期胃癌(克服?)に自律神経失調症(鬱病)と闘病記オンリーかと思いきや、趣味に徹する毎日に仕事の愚痴も少々あり?

許されない失敗

2007-07-29 21:38:54 | その他日常
保育園に子供預けてれば安心って普通は思うのに、こんな不手際やって夭逝しちゃったら親は超辛いよ。だいたい何で何時間も送迎用バスに置き去りやねん??(怒)

そりゃあ人間だから失敗もある、と言いたくなる気もあるけど、それでも大事な人様の大切な子供を預かってるんだし、遊具で怪我させただけでも許せないのにこんな事故に発展させていい訳ねえだろ!(怒)

ここで保育園側はよほど誠意を見せないと、それこそ裁判沙汰になるだろうし、その前に親は保育士を殴りたくなるくらいじゃ済まないだろうな~。 よく殴らなかったもんだと思うけど、やっぱり同じ子を持つ身としてはこの程度じゃ許せないよな。

「なぜ暖人忘れた」 園側謝罪 両親、詰め寄りおえつ 仮通夜(西日本新聞) - goo ニュース

恐ろしい食文化の違い

2007-07-22 12:09:43 | その他日常
こういう警告を出すって事は食べる習慣があるって事で、想像するに恐ろしい・・・((((;゜Д゜))))

その上、先日の段ボール肉まん騒動といい、加工食品に混ぜてるなんて事もありそうで、ますます中国製食品は怖いなあ。マジで徹底調査し真実を突き止めたら輸入完全禁止措置くらいやってくんないとなあ。

「ネズミ食べないで」中国・広州市当局が市民に警告(読売新聞) - goo ニュース

参院選まであと1週間

2007-07-20 22:34:04 | その他日常
正直言って、年金問題なんか社会保険庁の不手際だからそれで政府を責めるのは筋違い(監督官庁としての責任はあるとしても)だと思うんだけど、だからといって自民党を支持する気にはならないし、既成政党も信用できない。

一方、やっぱり出てきた川田龍平。母親が議員になったからいずれは出てくんだろうなーと思ってたけど、「ゴー宣」でいってたように「最初は高校教師になりたいと言ってたのに、『教師にモノ申す立場になって教育を変えたい』って何だ?」と言うようにこれまた支持できない。


そんな中、ボクはちょっと国民新党はどうかなって考えています。ぶっちゃげた事を言うと亀井静香は大嫌いだけど、今回の選挙には元ペルー大統領のフジモリ氏はいるしチベットに対する造詣の深いペマ・ギャルポ氏はいるし。政治の世界にも外資(?)を投入したら変わるかも・・・と思うのは幻想でしょうか。うまくキャスティングボード握って対中政策とか変わってくれればと思うのですが。ただ前述したように亀井総理なんてのは御免だけどね。


「ネット選挙」なし崩しで解禁=各党HP、公示後も更新【07参院選】 (時事通信) - goo ニュース

中国製食品

2007-07-19 22:29:44 | その他日常
この問題は「捏造」って事で一件落着したけど、きっと似たような偽装食品とか粗悪な環境で作った食品って多いんだろうなあ。それで日本に輸送しても国内で作ったものより安いってどーいうことよ?

いまはまだないけど、きっとそのうち段ボールどころじゃない大事件が発生しそうで怖いなあ。

「段ボール肉まん」はやらせ、中国TVが謝罪(読売新聞) - goo ニュース

図書館

2007-05-31 20:49:31 | その他日常
明日からウルトラ残業週間が開幕するため、今日は代休日でした。そこで久しぶりに図書館へ行って来ました。目的は「1976年のアントニオ猪木」と「ドリームバスター3」を借りるつもりでした(「4」が発売になって、始めて「3」が出てる事に気付いたのです・苦笑)

ところが!さすがにどっちも10人以上の予約待ちという事でひとまず猪木本を予約して、あとは去年出た本を4冊借りて来ました。どれも格闘技関連ですが「ママダス」「10.11」「「超・異人伝」「吉田豪のスーパースター列伝」なかなか読む時間ないけど、通勤途中に読めればいいなあ。いずれ感想を書きますので、お楽しみに!

エキスポランドの事故

2007-05-07 22:22:56 | その他日常
この「風神雷神」ってボクも昔乗った事あるんだよなあ。正直絶叫マシンって苦手なんだけど、それでもまさかこんな事故が起きるなんて思いっきり想定外の出来事だよね。

でもこんなの実際は氷山の一角で、きっと事故に発展しないだけで金属疲労起こしてるヤバい遊具なんかいくらでもあるんだよなあ。そーいう事を考えると、ディズニーランドやユニバーサルスタジオなんかも安心して遊べないかもなあ。

コースター脱線1人死亡 19人重軽傷車軸折れ、衝突 大阪・エキスポランド(産経新聞) - goo ニュース

パラサイトシングル?

2007-04-22 23:14:52 | その他日常
裏にどんな事情があるか知らないけど、いい歳こいて何やってんだ?そーいや「後片付けできない女性」って増えて「ゴミ屋敷に住む一人暮らし女」ってのも増えてるよなあ。「のだめ」もそうだったし。千秋の方が部屋は奇麗で家事も上手。あのドラマ(と言うか原作マンガ)は現代の風潮をディフォルメしてるのかと思いきや裏ではこういう現状を風刺してるのかもね。

食事の後片け巡り母親刺す、29歳長女を逮捕…埼玉・越谷(読売新聞) - goo ニュース

史上最低の母親

2007-04-11 23:11:41 | その他日常
このニュースの詳しい続報をテレビで見たら、1ヶ月放置して遊んでた親が自宅へ戻ると、何と冷蔵庫にあったケチャップやマヨネーズや生米で何とか飢えを凌いでた三歳の子供が「ママ~」と抱きついてきたそうです。

この当たり前の反応に当の母親は「生きてたの?」と愕然としたそうです。最初から餓死させるつもりで放置してた・・・ってもう救いようのないクズ!(怒)子供がどんな心境で抱きついて来たか刑務所で反省しろっての!(怒)

ただ2児の父親として正直な心境を吐露すると、ぶっちゃげ子供の相手がウザいと思う時だって全くない訳じゃありません。「たまにはゆっくり本を読みたい」とか「録画してまだ見てない映画やドラマなんか見たい」と思う時だってあるもん。

まして母親は専業主婦なら父親が不在の間ずっと(幼稚園行ってる時間は除いて)相手しなきゃならない訳で、おまけに核家族化が進んでいるから頼りになる実母が必ず手伝ってくれる訳でもないし。

もちろん、だからといって虐待が免罪されるとは毛ほども思ってません。時にはウザくても、やっぱり我が子への愛情が勝るのが親だし、「育てる責任」を背負っている以上はそれを全うするのがオトナだもんね。

4歳生ゴミで生存、1歳放置死…21歳母を殺人で起訴(読売新聞) - goo ニュース

花見

2007-04-07 23:11:13 | その他日常
ようやくウルトラ残業週間も終わり、やっと久しぶりの休日でしたが、午前中に皮膚科へ行かなきゃならないのが悲しい所でありまする。まあ休日じゃないと行けないしね。

でも終われば妻子と合流して買い物したり久しぶりにミスドに行ったりと、ささやかだけど楽しい休日を過ごす事ができました。でもって帰宅途中には近所の公園で桜を見る事が出来たし。明日の都知事選の投票所の近くにも公園があるから、そこでも花見が出来るといいなあ。

蛇足>正直言って今日開催の「靖国神社奉納プロレス」行きたかったけど我慢したよ。行けば桜満開の中プロレスが見れる絶好の機会だけどこの寒さだし、何よりメインが大谷vs催じゃなあ。せめて大谷&大森vs高山&みのるなら行ってたかも。

アメリカでも反日報道

2007-04-01 23:13:47 | その他日常
この教授って、朝ナマでもバカ丸出し発言して顰蹙買ってるのに気付かない間抜けなのに、こんなのを重宝してまで反日報道するんだから酷い話だわ。やっぱり「国家に真の友人はいない」(by荒川茂樹)のに、これでもアメリカ追従の姿勢を崩さなかったら日本はナメられっぱなしだよ!(怒)


米有力紙が連日の日本批判 従軍慰安婦や教科書問題で(共同通信) - goo ニュース