goo blog サービス終了のお知らせ 

胃癌からの生還

早期胃癌(克服?)に自律神経失調症(鬱病)と闘病記オンリーかと思いきや、趣味に徹する毎日に仕事の愚痴も少々あり?

クリスピー・クリーム・ドーナツ

2007-08-31 23:14:51 | 競馬
新宿に出来て一年近くになるのに依然として行列が止まらないと評判だそうですが、これで少しは混雑緩和するかな?ただ地下だから悪天候でも並びそうな気もするけど。

・・・などと書いて来たけど、ドーナツは揚げ物だからいくら美味でも一個が限界だな~ミスドみたく早く全国展開して欲しいね。

オークス

2007-05-20 16:05:36 | 競馬
実を言うとボクがいちばん相性のいいレースで、競馬をはじめて一番最初に的中したのがこれでした・・・って、この話前にもしたかな?

でもって、今回も見事に馬連ながら的中!最後まで迷った福永の馬をボックス買いに絡めて正解だったわ!だって桜花賞4着という微妙な馬だったからなあ。

1500円の投資で1680円の配当じゃ大した事ないけど、いよいよ来週はダービーだし、ここで挽回しないとね。今年の春のG1は天皇賞で買えなかったり何かゲンが悪いからね。

桜花賞

2007-04-08 23:16:15 | 競馬
と言う事で今日は好天に恵まれたので、都知事選の投票の後近くの公園へ花見に行きました。もっとも弁当じゃなくジュースと菓子パン持参で、後は子供が遊ぶのに付き合うだけでしたが(苦笑)

ところがここで大失敗!花見をしながら競馬予想する予定が、肝心の新聞を忘れてしまったヨォ!!荷物になるからと桜花賞の枠順が掲載されたページだけを抜き取って持って来たはずが、持って来たのは違うページだったよ!

仕方ないので携帯で単勝オッズを見て、上位3頭を馬単ボックスで買ったら的中したけど、配当が1000円じゃ400円しか儲からなかったじゃん。まあ損しなかっただけいいか。来週の皐月賞は頑張ろうっと(って来週だっけ?)

高松宮記念

2007-03-25 23:31:39 | 競馬
いよいよ春のG1シリーズが本格的に開幕であります。今回は良く言えば大混戦、悪く行けば微妙な面子だったので、ここは手堅く人気上位5頭を三連復ボックス買いで勝負しました!

ところが結果はご存知のように、2着に人気薄の馬が着ちゃったからさあ大変!馬連でも万馬券になる大波乱。傾向を見ると春は固いレースが多いんだけどなあ。

それにしても凄いのは1着の武豊。今回の勝ちで何と20年連続G1レースを最低1回は優勝という大記録を達成しました。やっぱり今後も迷ったら武を絡めた方が良さそうだよね。

スズカフェニックスがG1初制覇…競馬高松宮記念(読売新聞) - goo ニュース

有馬記念とクリスマスイブ

2006-12-24 23:32:45 | 競馬
と言う事で昼まで寝かせてもらいましたが、すっかり有馬の予想をするのを忘れていた!!先月風邪の時はジャパンカップを買い損ねたので、今回は何とか買わねばと思い新聞読んでも頭が回らず予想できね~。何とか適当にディープ絡みで予想はしたものの、見事に大惨敗!!まあそんなもんだよね。

でもイブに有馬なんて久しぶりだよなあ。この日は予想するのに家族総出で気分転換も兼ねてミスタードーナツに行ったけど、たまに食べるとドーナツって美味しいよね。ただやっぱり揚げてるから1個が精一杯のうえ食後は胸焼けと言うかお腹が苦しいと言うか。

そのせいか、せっかくのクリスマスケーキもあまり食べる気にならず、また妻や子も「ドーナツ堪能したからケーキは別にいいか」という風に同調してくれて(気を使ってくれたのかな?)今年は珍しくケーキのないイブとなったのでした。まあボクが風邪だからって事もあり、晩御飯も特別メニューじゃないのも理由のひとつかもね。


秋華賞

2006-10-15 23:13:55 | 競馬
秋のG1シリーズもいよいよ本番。でも3歳戦という事で賭けるのは1000円にしておこうと、今回は1,5,9,12,16の馬連5点ボックス買いで勝負しました。

で結果は12-16で見事に適中!2260円の配当がついたのですが、3着に5番が来てたのを見て「こんな事なら3連復ボックス買いもしておけば良かったなあ」と馬券師なら誰もが思う感想を抱いてしまいました。こんなの結果論なのにね(苦笑)

でも開幕戦のスプリンターズステークスで惨敗したのを取り返せたので、これで仕切り直し。次の菊花賞や天皇賞でも頑張って、有馬記念まで黒字決算を続けたいと思いまーす。

スプリンターズステークス

2006-10-01 22:56:24 | 競馬
いよいよ秋のG1シリーズ開幕です。仕事前にカフェオレ飲みながら携帯で馬券を買いました。東スポでは「外国馬4頭ボックス買いがベター」なんて予想してたけど、ボクとしてはやはり日本馬も絡めたいところです。

この辺はジャパンカップとか外国から競走馬を招聘するときもそうですが、わざわざ日本に来るんだから、きっと外国場1頭は連に絡み、ホームレースという事で日本馬も1頭は絡むだろうという何の根拠もないアングルの上に予想を組み立てております(苦笑)

本来なら仕事中なのでレースは観戦できないはずでしたが、課長の粋な計らいによりちょうど出走時間に「休憩しよう!」と鶴の一声がかかり、めでたくテレビを見ることができました。

レース前に「当たったらお前の驕りで飲みに行こう」なんて言ってたけど、結果は惨敗。終わった直後には何ともいえない白けた空気になり「さあて仕事に戻ろうか」と悲惨な展開になってしまいました。幸先悪いスタートですが、まあ秋のメインは天皇賞菊花賞ジャパンカップ有馬記念の4大レースだもんね。この3つの1つくらい当てたいなあ。

お遊びがガチか?

2006-07-16 23:19:06 | 競馬
今日は義両親が遊びに来て、いつものように一日家で孫(つまりボクの子)と遊びながら競馬に興じていました。天気も微妙だったし。実はボクと義父の共通の趣味が競馬で、初対面から競馬談義に花を咲かせたものです(って、この話前にもしたっけ?まあいいや。重複するかもしれないけどいってみよー!)

こーいう時、パソコンで馬券を買えるというのは本当に便利なものですね。子供と遊びながら競馬新聞で予想しつつ、昼御飯食べながら中継見て「差せ!」なんて言う光景は、本当に楽しいものです。下手に妻子を見捨てて場外馬券売り場行くよりよっぽど楽しいよ。おまけに気が向けばひと休みを兼ねて近所の公園に遊びに行ったり散歩に行ったり買い物に行ったり出来るし。

ただ、さすがに年期が違うわ!ボクが普段1日メインのみ1レースで、賭けるのも1点100円単位で1万円以上使った事がないのに、義父は前座レースにもガチで挑み1日トータル○万以上使っても最終的には黒字にする手腕はさすがです。

て言うか、ボクみたいに「お遊び」でするのならともかく、ガチで挑む以上は最低1日1万は使って前座レースもそれなりに賭けて、メインで負けても1日トータルで黒字にする。これは経験と軍資金がないと出来ない芸当です。

ボクなんかは、今日に限らず義父と一緒に競馬する時はガチモードで挑むのですが、悲しいかなロクに準備もせずバーリ・トゥードに挑むプロレスラーみたいなもので、マルコ・ファスに勝ったアレクサンダー大塚みたいなレアケースもあるけど大抵は永田みたいに惨敗するのがオチでした(苦笑)まあ、それでも義父とのコミュニケーションの一環として来てくれるのは非常に嬉しいし楽しいものですが。

いずれにしろ、競馬は「プロレスするかバーリ・トゥードやるか」のどちらかの姿勢で挑まなくてはならないって事なんだけど、少なくとも予想はどっちのモードを選ぶにしろ真剣にやってるよ。当たるかどうかは別にしてね。

ちなみに今日の成績は7レースやって1勝6敗。ただ初めて「三連単ボックス買い」に挑戦して万馬券を適中させたトータルで6000円プラスに出来たのは嬉しかったのだ。

天皇賞も適中!

2006-04-30 23:55:59 | 競馬
今回はディープインパクトが出るから馬連買っても馬単買っても旨味はないので、三連単で勝負しました。もちろんディープ1着で2・3着を選ぶと言うものです。

とは言うものの、今回の面子は何か面白みに欠けるので、順当に日経賞組1~3着馬のフォーメーションかな~と思い、ついでにその3頭のワイドでも買ってみました。

そうしたら、見事なまでに適中!いつものように100円単位でしか購入しないからトータルで4000円程度の儲けですが、今回も黒字で本当に嬉しいのだ。まだまだ春のG1は続くので、このまま連勝街道まっしぐらなーんで事になってくれるとうれしいけど、そううまくはいかないよなあ(苦笑)