goo blog サービス終了のお知らせ 

新幹線と熊本城下町

九州新幹線の全線開通に向けた工事状況と沿線である熊本の城下町の風景
[熊本経済同友会「くまもとブログ倶楽部」所属]

熊本市・白川両岸の桜(2)

2009-03-23 23:08:47 | 熊本城下町
WBCで"侍ジャパン"がアメリカに勝利した今日、
熊本市を流れる白川(しらかわ)の桜は満開でした。
市街地中心部に近い大甲橋(たいこうばし)からの風景です。


大甲橋から安巳橋(あんせいばし)方面です。


同じ方面ですが、ちょっと角度を変えて。


反対側の岸はこんな感じです。
お花見のブルーシートもいくつか見えました。お花見シーズン突入です。


大甲橋の上から見ると、桜の花が、ちょうど目の高さになります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本市内の桜・さくら・サク... | トップ | 九州新幹線高架工事(熊本市... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い迫力 (釣り三昧)
2009-03-24 08:34:11
可愛い桜もこれだけ揃えば迫力ありますね
もうすぐ風に舞う花びらが観られますね
返信する
おや (上通的太平燕娘)
2009-03-24 09:32:14
歩道が整備されてるようですね。
今週は花見客でにぎわいそうです。
返信する
熊本の桜 (桜町遊歩人)
2009-03-24 09:49:10
熊本で生活している人たちが一番目にするのは やはり この白川の桜かもしれないですね。

あ~ 熊本が 常春の楽園 だったらな~^^
返信する
うわ~ (電車娘)
2009-03-24 11:24:17
日に日に桜の木がボリュームアップしてますね。
こうやって写真に残していくと、なにげない変化がよくわかりますね!
返信する
桜並木の下を歩きたい^^ (東部人)
2009-03-24 11:42:24
川沿いに桜。
いつ見ても絵になる光景ですね^^
返信する
コメントありがとうございます。 (しろくまもと寝太郎)
2009-03-24 13:07:12
釣り三昧さん>
確かに、一枚一枚は可愛い花びらですが、満開になると迫力がありますよね。
もうすぐ花吹雪のシーズンです。

上通的太平燕娘さん>
白川の両岸は、最近歩道が整備されて、きれいになりました。
花見のため?

桜町遊歩人さん>
熊本市内でも交通量が多いところなので目にする機会は多いでしょうね。
ケータイ片手に写真を取られている方も多かったですよ。

電車娘さん>
日に日に、というよりも刻々と変化しているみたいです。
写真に撮るといつでも見れますが、やっぱり本物が一番ですね。

東部人さん>
川沿いに桜・・・絵になりますよね。
全国の沢山の川でみれるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熊本城下町」カテゴリの最新記事