そんなわけでバンダーバーグを後にして、今ミルドラとかいう
アデレード付近のブドウファームで懲りずにピッキング系の
仕事をしています。
まあ、なんていうか、年末年始は色々不幸がありましてね。。。
今回ばかりは本当にへこみました。マジで日本に
帰りたくなりましたよ。
なんて言うかですね。。。まあ、単刀直入に言うと、
単独事故で廃車(友人の車)
デジカメ盗難
(すぐに気がついたから取り押さえてやった)
ふふ、まだまだあるぜ、次の事件はかなりパンチが効いたぜ!
パソコン盗まれた!!
で、もはやパソコンがないので日記を公開できないので、
簡単に今までの経緯を記載します。
12月15日(金)
バンダバーグを発つ。まずはブリスベンに向けて出発だ。
そう、たしかあれはブリスベン手前約230キロ付近の
道路だったな。まあ、事故っちまって、廃車になっち
まったんだよな。
車は横転するし、けっこうやばい状況だったぜ。
奇跡的にみんなかすり傷程度で済んだけど、警察が言うには、
普通死んでるってさ。まあ、単独事故だから良かったけど、
人身だったたらマジやばかったね。
さすがに不謹慎だから写真は撮っていないな。
それにしても、俺は日本においても結構交通事故に
あってたりするんだが、なぜかいつも
かすり傷程度で済むんだよな。これも日々の筋トレの
おかげだな。
そんで、その日は事故現場付近にあるマリーボロウ
とかいう町で一泊した。
ブリスベンに二泊ぐらいする予定だったけど、
さすがにそんな気分に
なれなかったので、直でゴールドコーストに行くことにした。
12月16日(土)~12月22日(金)
そんで車なくなったから、バス使ってゴールドコーストに
行ったぜ。
22日まで滞在していたわけだが、まあ、なかなか楽しめた。
町の景観はでかいケアンズって感じだ。うん、そっくり。
サーファーズパラダイスとかいうビーチは噂通り
良かったぜ!
バガーラよりも波が高かったぜ。だけど俺ボード
持ってないからアレだったけど、実は俺、
生身で波に乗る技をバガーラで覚えたから、
まあ、波には乗りましたさ。
あと、パシフィックフェアとかいうOZ最大の
ショッピングモールがあって、なかなか楽しめたぜ!
なんとケアセンの四倍だ。
まあ、回った感じでは二倍くらいだったけどな。
でも、場所はバスで30分だ。
あと、同じくバスで30分のハーバータウンっていう
ショッピングセンターも良いぜ。なんせアウトレット品が
たくさんおいてあって、ブランド品とかが
安いんだぜ。俺はこっちのほうが楽しかったな。
で、これはパシフィックフェアのなかにある
ケアセンみたいな建物
そんなわけで簡易すぎる更新だったが、バックアップが
ないんで勘弁してくれ。
インターネットカフェも歩いて40分もかかるから、
なかなかいけないんだ。
では、See you untill next time.
てっきり死んだものだと・・・
とにかく、元気でやってるようで何よりだよ。
人造人間が現れるまで、もう2年を切ったからな!
生きてて良かったぜ!!!
あれだょ、もし帰りたくなったらって意味ね^^
お前ほどの大型バイク使いなら何があっても全然余裕なんだろうな☆
それはそぅと、パクられたんなら丁度良い。去年末にソニーからフルカーボンのモデルが出たぜ♪そのモデルも2月17日にはvistaに移行すりぜ^^まぁOSがヴィジネスなんだがな・・・
俺はつぃ買っちゃった( ̄▽ ̄;)
パシフィックフェア行ったんならついでに ジュピターズカジノで一儲けすればよかったのにぃ★
てか、私も帰国前に デジカメを落としてしまいました・・・
もしMIXIやってたら教えてくれ。
トム&ムーアより
あたしも牛乳配達の修行を終えて、武天老師から教わることはもうないので、次の天下一武道会まで一人で修行してる。
今、レッドリボン軍に殴り込みに行ってる最中。
今日初めてこのブログ見たよ。
いやぁ、渋い生活送ってるねぇ。
なんか凄いな。色々凄い。
読んでて普通に面白い。
高校の時ゴールドコースト行ったが、
やっぱりビーチはきれいだよな。
宇宙船がそばに落ちていたんだ。
人造人間? な、なあオラもやられちまたのか?
そうかもうビスタを買ってしまったか。
俺は金がないから、また同じ奴を注文してしまった。
俺も、俺ぐらいの大型使いなら余裕だと思ったが、
なんとミルジュラでとんでもない化け物にあってしまった。
なんとそいつは日本を5週したらしい。
さらにこっちではタスマニアを二週したってさ。
まったくさすが豪雨ってところかぁ
ところで学校とかいってたのか。
英語上達したか。
ゴールドコーストのカジノにはなぜか行かなかったよ。ネクストタイムだな。
デジカメ落としたって。。。豪州の写真全部なくなったのか。残念だな。
えらい久しぶりだな、あんた。
残念ながらMixiはやっていない。
最近の流行って奴にはついていけないぜよ。