goo blog サービス終了のお知らせ 

T.Kのオーストラリア漂流記(麻雀)

T.Kに励ましのお頼りを出そう!jojo_2005(アットマーク)mail.goo.ne.jp

ブルーム

2008年05月25日 19時42分39秒 | Weblog


大陸横断レース『スティール・ドッグ・ラン』7thステージは『コーラルコースト&ノースウエストドライブ』!!

第5弾は『ブルーム』(Broome)!!!!

アレや、、『月への階段』(Staircase To The Moon)で有名なインド洋に面した街や。。頑張って満月の日にたどり着いたというのに、、曇ってて観れませんでしたけどね。。。ファック!!!

他に『ガンシュームポイント』(Gantheame Point)と呼ばれる岬には約一億二千年前の『恐竜の足跡』が残っていることで知られているで。

あとはサーフィンやキャメルライド(乗ラクダ)で有名な『ケーブルビーチ』(Cable Beach)も見逃せない。

実は真珠で有名な町で、多くの日本人が真珠を採りにインド洋に潜っているんや。そのため潜水病とかいう奇怪な病気にかかり亡くなった人たち、そして第二次世界大戦で亡くなった人たちが埋葬されている日本人墓地(Japanese Cemetery)があるで。

ところで、クロコダイルパーク(Crocodile Park)とかいうワニ園があるらしいが、なんせタイツはその昔、静岡の熱川にあるバナナワニ園という世界最大のワニ園に行ったことがあるから、そこには行かなかった。


さて、この地では約一年ぶりにカンナに会った。。。奴はなぜかブルームくんだりで仕事をしていた。。。

奴はタイツが豪州に来て一週間目に出会った数少ない琉球戦士の生き残りや。。その後、バンダバーグとゴールドコースト、シドニーと、、ガチでばったり出会うという偶然が多々あり、やたら縁があった次第だ。。今回もケニーのタレコミにより、ブルームに居ることを突き止めたので、、飯を強請ろうと思い奴に近づいたんだ。。

タイツ:
お、、、お前、、、生きていたのか!?

カンナ:
ふふふ、、、そろそろ来る頃だと思っていましたよ。。。
おや?元気が無いようですね?

タイツ:
はは、、、実はデジカメが水没放電して逝っちまったぁ。。。。笑いたきゃあ笑え!!この僕からデジカメが無くなったら、、、ただのタイツだってなぁ!!!

カンナ:
へえ、、実は俺もデジカメを壊してしまってね、、、
電池カバーが外れていると撮影できない仕組みのカメラで、まあ、その、、電池カバーが欠けて閉まらなくなったんだよ、、、まあ、電池カバーを押さえながらなら撮影できなくはないがね。。。。言っている意味が解るか?

タイツ:
ま、、、まさか。。。。

カンナ:
ふふふ、、そんなこともあろうかと思って、、、取っておいたのさ!!力が欲しいか?・・・なら・・・くれてやる!!!!!

タイツ:
カンナ、、、君ってやつは・・・・私は・・・・君を軽んじて見ておった・・・いざという時逃げだすくらいだと・・・・・すまなかった!………ありがとう・・・

カンナ:
ワハハハハ!!!俺ぁ、おせっかい焼きのギャランドゥ・E・O
・カンナ!!

そんなこんなで、オッサン二人だけで乱痴気騒ぎが始まった。。

カンナ:
ガハハハハ!!!俺の名前を言ってみろぉぉおッ!!!!

タイツ:
カンナー!!!ギャランドゥカンナー!!!!

異常なテンションで酒を酌み交わすキモオタ二人。。。奴はデジカメだけではなく酒とシャワーと寝床を提供してくれた。。。全く、、、とんでもない借りを作っちまったぜ!!だが、借りを作ったというのに、なぜかスガスガしい気分になった。。。

タイツ:
なあ、カンナ、、、東京には来ないのか?うまいラーメンいくらでも食わしてやるぜ!!

カンナ:
タイツ・・・琉球は俺の祖国だ、、、故郷には思い出がある、、、どこに行っても必ず帰ってしまうとこなんだ。。。もし、、アンタが琉球にくるなら、、ゴーヤチャンプルご馳走してやるよ!!

タイツ:
ふっ、、、、また借りを作っちまうなぁ。。。

カンナ:
悪くないだろ?

タイツ:
ああ・・・・


『月への階段』は観れなかったが、ついに新しいデジカメゲット!!!!!お楽しみはこれからだぜ!!!


スクールバスを改造したカンナ邸


内部


日本人墓地


ガンシュームポイント


コレが恐竜の足跡。。こう観ると一見天津飯である


作り物にしか見えないんだぜ。。。


恐竜に踏まれたタイツの図


調子にのってポージング


調子に乗ってたら落ちそうになったタイツ
うおぉぉおおおお!!!ファイトォォオいっっぱぁぁあつ!!


だめだった。。。


ターミネータータイツ


ベジータに吹き飛ばされて岩に激突したタイツの図


ラクダがぎょうさんおんねん


ケーブルビーチ


ケーブルビーチにてラクダ。。悩みなんてなさそうな顔をしています


牙を向けたラクダ!!一体どーなってしまうのか!!


何が『犬禁止』だ!!認めるか!!でいやぁぁあああ!!!


干潮になったシティビーチ


『月への階段』は観れなかったので、タスマニアのウィンヤードで
観た『エセ月への階段』を載せておく


そして次回は、、『ノーザンテリトリーへ!!ダービーからキャサリン』!!

みんな絶対に観てくれよな!!! 

 

今日の微妙英語

It's Maddning!! Dont You Agree.....Kakrrot?

頭にくるぜ!なあ、カカロット?