goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジコン飛行機道楽工房

開店休業放置プレイ・・・

次期戦略機は?

2007年09月13日 | 自作機&妄想案
アルチメイトが飛んだばかりだと言うのに既に次の機体は何にしようか悩んでいる。 未製作の在庫もイッパイ有るのに… なんて“おバカ”なんでしょう? お安くお手軽に済ませる為にフルサイズのドラえもんでも作るかな。 今、飛ばしてるのは本来“てるてる坊主”ですからねぇ。 とりあえず画像を9分割にしてA4の紙に印刷し貼り合わせてみた。 このまま放置プレーにならなければいいのだが・・・ . . . 本文を読む

てるてる坊主

2007年06月15日 | 自作機&妄想案
関東地方も梅雨入りしましたね。お天気と勝負のラジコン飛行機ですから休みの日は晴れて欲しいものです。23、24日には群馬県昭和村での合宿も控えてる事だし晴天祈願をいたしましょう! と言う事で「てるてる坊主」を作ってみました。 ヒントになったのは第3飛行仲間であるluckyさんが、正太郎さんのBBSで「頭丸めて軒下にぶら下がってやろうかな?」と言う言葉。luckyさんに首吊りさせる訳にはいかないの . . . 本文を読む

チビッコ待機中

2007年05月28日 | 自作機&妄想案
とりあえずトレードマークのてんとう虫を作る。 今回は「チビッコてんとう」 アンプ、受信機、とメカ待ちの状態。 標準サイズ&ステラと比較するとチビッコぶりがよくわかります。 さて、テストフライトはいつになるかなぁ?   . . . 本文を読む

てんとう虫:3号機

2007年04月15日 | 自作機&妄想案
3号機の完成です。まぁ、メカを積んだだけですので大した作業じゃないですね・・・f ^_^ ; "日の丸シール"が余っていたので貼ってみました。次回作は緑色にしてみようかな・・・?(馬と鹿の一つ覚え! 笑) 2セルで大きめなペラを付けてユックリ飛ばしてみようかなと思い、モーターをギアダウンに戻しました。ファンフライ的な飛行にもチャレンジ! モーター:enPower2409-2800Ty . . . 本文を読む

バットマン?

2007年01月07日 | 自作機&妄想案
雨で飛ばしにも行けず、スピット・ファイアーもモーターマウント待ちの状態で出来たも同然なので、こんな物を作ってみました。 「てんとう虫」に続き「コウモリ」です。 コウモリに尾翼は無いですけど翼がコウモリと言う事で…(^_^;) たまたま「WOWOW]を観てたら「バットマン・ビギンズ」をやってたので、バットマンのロゴマークをパクリました。 とりあえず「てんとう虫」を作って半端になったスチレンペーパ . . . 本文を読む

てんとう虫(改)

2006年08月21日 | 自作機&妄想案
今日は代休で休みでした。あまりの暑さなのでエアコンをかけた部屋で「てんとう虫」を製作。 今回は2機製作しました。型取りして切って貼るだけですから、たいした作業じゃありません。前作は「デコパネ」を使いましたが、今回は「スチレンペーパー」です。厚さは5mmで変わりませんが、スチレンペーパーの方が軽く弾力性があるようです。塗装も垂直尾翼部分を白いままにして離れた時の傾きが分かり易いようにしてみました。 . . . 本文を読む

てんとう虫

2006年07月29日 | 自作機&妄想案
自作第1号機として「てんとう虫」を作ってみました。仲間のTさん(大工の棟梁)が作った物を真似して作ったので正確に言うと自作機ではないのかもしれませんが、小手調べと言う事で… とりあえず、ホームセンターでデコパネを仕入れ、型取りさせてもらうのにTさん宅に行きました。 私:「Tさん、てんとう虫の型取りさせて~!」 T:「おぅ!いいよ!面倒くさいから俺が切り出してやるよ!」 さすが大工さん、アッ . . . 本文を読む