goo blog サービス終了のお知らせ 

コウ太とエイ太の日記。

ふたりのコドモの成長記録やおうちのこと

区民まつり

2010-10-17 | ふたりのこと
近所の公園でやっていた区民まつりに行ってきました。

前に何度か行ったことがあるのだけど
今年も何も予定ないし、行ってみよう~

まずはウルトラマンのふあふあに行こう!
と思ったら、
こうたが「怖いからいかない」と。

で、消防車のまえで消防士服を着て記念撮影!
と思ったら、
こうたは「いやだ」と。
仕方ないので瑛太と父ちゃんで撮影(父ちゃんもきてたぞ)

グランドでアンパンマンショーをやるというので
さすがにもうアンパンマンはいいか、と思ったら、
えいたが「いきたい」と。
こうたは「やだやだ」というので別行動。
→結局アンパンマンは全然見なくて、
アメフトコーナーみたいなとこで遊んでた。

航太はなんでこんなに怖がるんだろう~
つまんないな。
(オーズとかゴセイジャー見てるときも怖くなると隠れながら見てる)

途中で保育園の友達に何人か会って、
やっぱり考えることはみんな一緒だな~と思いました。
おともだちに会ったときは航太も楽しそうだったのでよかったです。

帰り、自転車の鍵をなくしてしまい、帰れなくて
一旦先に帰った父ちゃん&こどもに車で迎えに来てもらって
(自転車は車にのせた)
家に帰ったところで、電話があって鍵が発見されました~

で、もう一度鍵を取りに行って疲れたけど見つかってよかった。

鍵は落とさないように気を付けましょう・・・



ホームパーティーという名の飲んだくれ会

2010-10-16 | ふたりのこと
半年振り?くらいに大学時代の友人たちと集う。

前回は私が帰れなくなって大変だったので
今回は我が家で開催になりました(笑)

自分ちだと飲んで帰れなくならないから助かります~

で、女子5人で集合、父ちゃんとこども4人も参加してワイワイ。

みんな自由気ままな感じが昔からちっとも変わってなくて
なんとも居心地のよいひとときでした。

途中からあんまり記憶ないな~と思ったら
また寝てた・・・
ま。家だからいっかー

お外で飲むときは気を付けます・・・

稲刈り体験

2010-10-09 | ふたりのこと
朝からどんより曇り空・・・
今日は稲刈りだというのに・・・

出発時点で既に雨が降ってきました。
でも(無理やり)決行です。

保育園のお友達の誘いで稲刈り体験をしてきました!
カッパ上下を着用し、
初めて見るカマをつかむと・・・

戦おうとしました・・・

危ないのでやめてください・・・

気を取りなおして、稲を刈ります。
航太の力では一人だとなかなかうまくできないみたい。
一緒にがんばりました。

瑛太は既に飽きていて、水たまりで遊んでました。

体験なので、実際に刈ったのはちょびっとでしたが結構な労力だなぁ

次は魚とり。
網を貸してくれて、田んぼの脇で、魚を追い込みます。
ちっちゃい魚や海老、どじょうなんかが網にかかりました!
カエルやザリガニ(大きい!)もかかったり!
バッタもたくさん捕まえました。

航太はバッタ捕まえられなかったのだけど
今度は瑛太が張り切って、バッタを追い込んでました。

びしょびしょになって、結構寒かったけど、
帰りにお風呂に入ってあったまったし
いい体験ができました~


運動会

2010-10-02 | ふたりのこと
保育園の運動会。
年長グループから午後まで=今年から午後までの参加です。

父ちゃんが頑張って場所取りをしてくれて、なんとか席を確保。
母ちゃんは弁当を作りました。

大きい子のクラスになると、出番も増え、見ているほうも楽しいです。
「勇気100%」ノリノリでしたね~(ただしリズムにはあっていない)
去年は歩いてしまったリレーも今年はなんとか走ってました(遅いけど)

瑛太のほうはまだ親子競技があるので父ちゃんと頑張りました。
瑛太はがんばっちゃうタイプなので、ソツなくこなしています。
お遊戯もさらっとこなしちゃいます。

兄弟全くタイプが違うのでおもしろいです。

今年は天気もよくて盛り上がってよかった~

運動会アフターも盛り上がって2次会までやっちゃいました(笑)

たばこ祭り

2010-09-26 | ふたりのこと
今年もたばこ祭り行ってきました。
お目当てはゴセイジャーショー。
今年はちょっと頑張って3列目で見ることができました!
ブラックとレッドのお面もゲットし、上機嫌の二人。
みんなと握手もしました~

そろそろ戦隊ものも卒業かなあ、と思うのだけど
まだまだ続きそうです・・・
来年もxxショー見学だろうな~

ここのところ恒例になっている、ばあばの市民農園にも行って農作業。
今回はさつまいもが収穫できました!
とっても大きなさつまいも。みんなで頑張って抜きました~
ちょっとした農業体験ができるのっていいな~と思いました。


色々と満喫して、なかなか帰りたがらない二人でした。
また遊びに行こうね


赤ちゃん見学とチョコレイト・ディスコ

2010-09-25 | ふたりのこと
K子ちゃんちに久々にみんなで集まって
赤ちゃんと触れ合ったり、子供と遊んだり
みんなでワイワイ飲み食いしてきました~

赤ちゃん、前にあったときはホヤホヤだったのに
すっかりパパ似の赤子になっていてびっくりしました。
航太瑛太はちょっと遠巻きにしてたけど赤ちゃん眺めてました。
赤ちゃんよりはナギ・アジュと遊んでたね(女子チームとコラボ)

去年結婚式でやったチョコレイト・ディスコもやっとみんなに配布できて
1年越しになってしまったけど、
やっと自分の中の「やることリスト」からひとつ消せた。
(遅すぎる・・・)

K子ちゃんち、とっても綺麗にしていて、こじゃれていて、
ステキでした~
我が家のぐちゃぐちゃもいい加減美しくしたいです。
航太が5歳ということは、家も5歳です・・・
そろそろカーテンがないところとかを無くしたいです。

またステキなオウチに遊びにいかせてね~

金曜おつかれ会

2010-09-24 | ふたりのこと
そろそろ飲みたいね~
ということで金曜の保育園帰りに
友達のオウチへお邪魔してきました。


いつも綺麗にしてる素敵なオウチですが
大人はしゃべり&飲みでストレス発散して
こどもはそれぞれ自由に遊び回っていて
気づいたら裸・・・
男子バカばっかりだな~
(この日集まったのは男子7人、女子1人・・・)


(写真は裸前)

金曜お疲れ会、楽しいな~
また次回も楽しみです♪


IKEAでかいもの

2010-09-23 | ふたりのこと
まずは片付けてから・・
と思いつつ、収納するハコとか籠ばっかり買ってしまう私・・・

いけないと思いつつ、IKEAに行ってきました。

またカーテンにしたかった布は見つからず、
写真のデータ整理用にハコ買ってきました

最近は入れ物をなるべく買わないように我慢してるんだけど
ついつい買ってしまう
父ちゃんに「なに入れるの?」と聞かれ、「・・・」いつも何も答えられない

でも今度こそちゃんと片付けよう。

さて、IKEAは相変わらずの混雑振りでしたが、
ソファーに座ったり、ベッドの中に入ってゴロゴロしたり
こどもたち、自由奔放に遊んでました。
お店の人には怒られないから、気疲れしないのはラクだな~
(体力的には疲れるけど)

753写真を飾るフレームも購入。
そして新たな難題が・・・

「で、この写真どこに飾ろう・・・」

結局まだ定位置が決まりません。
誰か助けて~

ハワイに行ってきました

2010-09-18 | ふたりのこと
ちょっと遅い夏休み、今年もハワイに行ってきました。

今回は近所のお友達一家と一緒。
NEXからプチ宴会で盛り上がり、空港ではダラダラして呼び出される始末・・・

現地では山に行ったり海に行ったりかなり活動的に過ごしました。

ManoaFallsでマイナスイオンに包まれていると
外国人旅行者が崖から落下。救出しようとした人も続いて2人落下。
ヘリコプターが登場、ちょっとした救出劇が見物できました。

ハナウマ湾では魚を眺め、こどもたちは砂遊びに夢中。

ダイヤモンドヘッドはみんな頑張ってのぼったね。

そして今回のメインは結婚式



花嫁さんすっごく綺麗だった!
おめでとう~

写真完成~

2010-08-29 | コウタのこと
753届きました!



いかにも~な写真ができました!
他にも色々あっていい顔してます