徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2021古峯神社 古峯園

2021-12-25 00:11:05 | 2021栃木歳時記
2021 11/3 栃木県鹿沼市草久 古峯神社内の古峯園ふるみねじんじゃ こほうえん

標高700mの地点に「日光発祥の地」とも呼ばれている古峯神社がある。創建は奈良時代であり、神庭として「古峯園」が昭和52年(1977)に作庭された。回遊式池泉日本庭園古峯園は約99000平方メートル(30000坪)の広大な敷地内に大芦川の清流を引きこみ、山々に囲まれた自然の地形を巧みに生かして造られた



峯の池を中心に、亀島や峯の滝などが配されている






庭園の中には、茶室や東屋が設けられおり、抹茶や軽食、甘味がいただけます。


茶室「翠滴」








峯松庵では、お抹茶を頂くことが出来ます。一服600円






最新の画像もっと見る

コメントを投稿