2018 10/7 鹿沼秋祭り
仕事との関係で夕方からの観覧です。今まで止めていた東中の駐車場が満車だったので近くの河川敷の駐車場に停めました。どちらも今年から500円徴収です。北の離れたところに無料駐車場もあるようですが・・ 毎年(時には春も)2日間に渡り盛大に繰り広げる祭なので、人出も運営費用も大変だと思います。この位は寄付のつもりで‥
屋台の前に手古舞さん

すべての彫刻屋台27台が出たそうです

古峰街道沿い会場に着くと、間もなく一斉きりんとぶっつけが始まりました 17:50~
ぶっつけは観客も中心に入れてもらえます。今回から? すごい熱気と迫りくる屋台の迫力

無事終了した手締めと花火が上がりました。この後も屋台引き回し、ぶっつけは続きます
20:00すぎ市役所前交差点

鹿沼今宮神社祭の屋台行事 1昨年ユネスコ無形文化遺産登録

屋台は、周囲を豪華な彫刻で飾った四輪一層形式の囃子屋台で、近世後期に日光の宮大工の影響のもとに造られたと伝えられ、文化11年(1814)に造られた記録を持つものもあります。


仕事との関係で夕方からの観覧です。今まで止めていた東中の駐車場が満車だったので近くの河川敷の駐車場に停めました。どちらも今年から500円徴収です。北の離れたところに無料駐車場もあるようですが・・ 毎年(時には春も)2日間に渡り盛大に繰り広げる祭なので、人出も運営費用も大変だと思います。この位は寄付のつもりで‥
屋台の前に手古舞さん

すべての彫刻屋台27台が出たそうです

古峰街道沿い会場に着くと、間もなく一斉きりんとぶっつけが始まりました 17:50~
ぶっつけは観客も中心に入れてもらえます。今回から? すごい熱気と迫りくる屋台の迫力

無事終了した手締めと花火が上がりました。この後も屋台引き回し、ぶっつけは続きます
20:00すぎ市役所前交差点

鹿沼今宮神社祭の屋台行事 1昨年ユネスコ無形文化遺産登録

屋台は、周囲を豪華な彫刻で飾った四輪一層形式の囃子屋台で、近世後期に日光の宮大工の影響のもとに造られたと伝えられ、文化11年(1814)に造られた記録を持つものもあります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます