特急「ひばり」は主に仙台運転所の485系で運転されていましたが、
一部の列車は青森運転所の485系が運用されていたため、
クハ481ー1500番台で運転される姿も見ることができました。
~1982年3月撮影
特急「ひばり」は主に仙台運転所の485系で運転されていましたが、
一部の列車は青森運転所の485系が運用されていたため、
クハ481ー1500番台で運転される姿も見ることができました。
~1982年3月撮影
東北新幹線開業前に上野~仙台間で1日15往復運転されていた特急列車。
仙台方の先頭車はボンネット型車両の確率が高い列車でした。
~1982年3月撮影