ブルートレインの牽引機としてEF65-500番台から役割を引き継いだ後、
EF66にバトンタッチされるまでの期間がこの機関車の黄金期でした。
~1984年3月撮影
ブルートレインの牽引機としてEF65-500番台から役割を引き継いだ後、
EF66にバトンタッチされるまでの期間がこの機関車の黄金期でした。
~1984年3月撮影
年が明けて初日の出客向けの臨時列車の運転が終わると
初詣客向けの臨時列車が運転されるようになりますが、
使用される車両に時代の流れを感じます。
この牽引機も間もなく引退でしょうか。
~1990年1月撮影