goo blog サービス終了のお知らせ 

オーシャンの気まぐれ菜園日記

多度の御衣野の菜園日記

枝豆間引き

2023-03-30 20:25:14 | 家庭菜園

 枝豆が活着して芽が伸び始めたので3本の所を2本に間引いた。 植えたときに

元肥の米糠の量が十分じゃなかったので、貰ってきた米糠を株間に埋めた。米糠や

鶏糞は化成肥料より効き目が穏やかなのが良い。

 最近は効き目がゆっくりになるよう化成肥料をコーティングするようで、被覆材

が河川に流出するマイクロプラスチックとして問題になっている。

 今日の収穫:キャベツ(1)  

 これだけ伸びれば十分だろう。

 

 丁寧に間引いたので根っこが少し付いていた。 菜園のオーナーさんが根土の無い枝豆

の苗を植えていたのを思い出し、ひょっとすると育つかもしれないとプランターに植えた。

 

 オーナーさんが植えたのはもっと根が多かっただろうけど、今日は丁寧に抜いたと言っ

てもゴボウ抜きなので根は少ない。夕方までしゃんと立っていたけど明日萎れていたら

失敗ということになる。 ま~、やってる方は成功を確信している。

 

 こんな感じでプランターに植えた。後ろは花盛りの「あきひめ🍓」

 

 枝豆はチドリに植えてあるので株間は少し広め。 ここに米糠を移植ごてに1杯づつ

入れて土と混ぜ合わせた。根が伸びると肥料に届く。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万能ネギ植え替え | トップ | 根付きそうな枝豆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事