あんまり旅行に行かない母と、あんまり会えない妹と、温泉旅行でも行きたいねーということで、山代温泉たちばな四季亭さんでゆっくりすることとなりました
山代温泉と言えば、有名な温泉旅館がたくさんあり、どこにしようか迷ったのですが、カニ目的でたちばな四季亭さんに決めました
今回は、宿泊した「萌木色」というお部屋のご紹介です
この萌木色のお部屋は、昨年5月にリニューアルしたばかりという、こだわりのお部屋みたいです
お部屋に入ると目に飛び込むのが・・

ツインベッドとダイニングテーブル

でっかいベッド

奥にはダイニングテーブルがあり、ここで食事を頂きます。
外にもテーブルとイスがあり、出て座ってみたのですが、寒くてすぐに退散

ダイニングテーブルの横では、ドルチェグスト・お茶があり、下の食器棚にはコーヒーカップやグラス・ジョッキ等、たくさんの食器の用意がありました

このマッサージチェアも高性能。
マッサージチェアの前に広がるのが・・・

ひのき露天風呂
なんか微妙に外から見えそうな気がしたのですが、気のせいかな・・・。
天然温泉だけあり、体がポカポカ温まり、外なのに全然寒く感じませんでした。

洗面所は2つ。
美顔スチーマーやナノケアドライヤーも常備。
メイク落とし・洗顔料・化粧水・クリームは、ボトルのものもありますが、人数分「ミキモト」のスキンケアセットが置いてありました
ミキモトって、化粧品も出してるんですね

これはトイレの手洗い場。
ペーパータオルではなく、ハンドタオルを1回ずつ使うシステム。

襖の取っ手は、全てカワイイ九谷焼
リニューアルされたばかりということでキレイでしたし、ところどころに散りばめられていいる輪島塗や九谷焼がとってもステキ
好きな時に温泉に入り、マッサージチェアで癒され、最高のお部屋でした
個人的には、トイレのタオルが印象的でした

いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

山代温泉と言えば、有名な温泉旅館がたくさんあり、どこにしようか迷ったのですが、カニ目的でたちばな四季亭さんに決めました

今回は、宿泊した「萌木色」というお部屋のご紹介です

この萌木色のお部屋は、昨年5月にリニューアルしたばかりという、こだわりのお部屋みたいです

お部屋に入ると目に飛び込むのが・・

ツインベッドとダイニングテーブル


でっかいベッド

奥にはダイニングテーブルがあり、ここで食事を頂きます。
外にもテーブルとイスがあり、出て座ってみたのですが、寒くてすぐに退散


ダイニングテーブルの横では、ドルチェグスト・お茶があり、下の食器棚にはコーヒーカップやグラス・ジョッキ等、たくさんの食器の用意がありました

このマッサージチェアも高性能。
マッサージチェアの前に広がるのが・・・

ひのき露天風呂

なんか微妙に外から見えそうな気がしたのですが、気のせいかな・・・。
天然温泉だけあり、体がポカポカ温まり、外なのに全然寒く感じませんでした。

洗面所は2つ。
美顔スチーマーやナノケアドライヤーも常備。
メイク落とし・洗顔料・化粧水・クリームは、ボトルのものもありますが、人数分「ミキモト」のスキンケアセットが置いてありました

ミキモトって、化粧品も出してるんですね


これはトイレの手洗い場。
ペーパータオルではなく、ハンドタオルを1回ずつ使うシステム。

襖の取っ手は、全てカワイイ九谷焼

リニューアルされたばかりということでキレイでしたし、ところどころに散りばめられていいる輪島塗や九谷焼がとってもステキ

好きな時に温泉に入り、マッサージチェアで癒され、最高のお部屋でした

個人的には、トイレのタオルが印象的でした

いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)