goo blog サービス終了のお知らせ 

とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

1月18日 だるま弁当(容器だけ)

2012-01-20 20:23:07 | ステン・他






タイトルは18日ですが今日は20日

関東地方雪でした、初雪・・・かな





弁当箱に使おうと

とっておいただるま弁当の容器

しまいこんでスッキリ忘れてた

晩メシの残りをのっけてすき煮丼

たまにこんな容器も雰囲気がいいね




13





似たような達磨の顔とオレの腹 






 misyaさん、キャットニップさん 
コメントをいただいているのにお返事もできずすみません<(_ _)>
お許しを~^^;






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日 冷えたおでん

2011-11-24 22:15:27 | ステン・他






何が悲しいって
冷えたおでんで冷や飯を食うほど悲しいことはない
熱くなければおでんではない!
熱くないおでんはおでんではない!!

ま、煮物と思って食えばいいことか・・・


おでんを旨く食う最高の調味料は寒さ
冬の屋台で寒風に背中を丸めて食うおでんと熱燗、最高だね


 ←おでん記事にリンク



その昔、有楽町界隈をのたくってた頃
しょっちゅうツルんで飲み歩いてたヤツがいた

オレの寝座は高島平
ヤツは所沢に女房子どもが待っていたんだけど

スタートの時間が遅いもんだから呑み足りない
乗継ぎの池袋で終電まで屋台で一杯となる訳なんだけど
屋台に陣取った時点で終電なんぞ頭からスッポリ抜け落ちてるわな
深夜バスに乗れれば上出来さね

で、奥さんのいるヤツの家に一緒に帰ってまた呑んじゃうんだけど
奥さんヤな顔ひとつしないで相手してくれたっけ
気の利く可愛くて優しい奥さんだったけど
それに甘えてさんざん迷惑かけちまったな・・・

おっと、どうでもいい思い出話をダラダラと綴っちまった
久し振りのおでんで昔を思い出しちゃったね・・・


当時の俺たちこんな感じ (動画の貼付け方が判らん:)







☆おでん

  大根・蕪・人参・がんもどき・玉子・椎茸・牛スジ・スナップえんどう

蕪が思いの外うまかった



210


大根と牛スジがんもはお約束 





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日 大根カレーに大根菜飯

2011-11-22 20:02:32 | ステン・他








少しばかし残ったカレー

大根で嵩増し

カレーに菜飯ってのもピンとこないけど

大根が葉付きだったからね




208


ふと思う菜飯に響く郷愁を 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日 ドライカレー

2011-11-17 21:02:55 | ステン・他







朝の時間が惜しくなる季節

身仕度の手間がひとつ増える


取り立てて気にする程の時間でもないが

やはり惜しい

数年前までは必要としなかったが










歳のせいか・・・


最近じゃあ冬の必需品

そう、“ももひき”

これを履く時間がなんとも惜しい




☆ドライカレー
☆唐揚げと茹で玉子のサラダ

206


ももひきを慌てて履いて窓後ろ 








 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日 黄色いごはんと微妙な Popeye Curry

2011-11-14 20:58:56 | ステン・他







先日misyaさんの「さつきくらぶ」で見たターメリックライス

そういえば最近炊いてなかったけど

ウチのせがれが小さい頃好きだった色、黄色

黄色いごはんを炊くと喜んで食ってたっけ







ビミョーな色だよね、ほうれんそうのカレー

ずぅーっと前に作った時はもう少まともな色だったような・・・

うでたまご

飯の上よかカレーにのっけたほうがよかったか






・ほうれんそうと牛脂のカレー
・“エセ”シシカバブ
 (パプリカ、ピーマン、レタス)
・豆とさつまいものトマトソース
・キャベツと玉ねぎのカレーピクルス
・黄色いごはんに梅酢生姜とうでたまご

203







月曜日豆とカレーでガンバルゾー 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日 出番の少ない弁当箱 その弐

2011-11-07 21:26:18 | ステン・他








misyaさんの「さつきくらぶ」

アイザワさんのランチボックスが登場

冷たく感じがちなステンの容器に

しっかりと温もりも詰めているあたりは流石

腹が満たされりゃそれで良しのアタシとは大違い



アタシも結構好きな弁当箱なんだけど

あんまし使っていない

容量が少し物足りなくてね

だもんで飯は別容器


だけどおかずに二つの容れ物は厳しいよ

アレコレは無理だから

ドンっ!ドンっ!!っとね






・野菜どっさり酢豚
・たっぷり白菜のクリーム煮
・白飯に梅干

酢豚に蓮根の食感もイー感じ!

199

おかわりにかけて食べたし甘酢あん
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日 酢豚べんと

2011-10-15 05:30:52 | ステン・他



おはようございます

もう15日の朝ですが、昨日のべんと




ちょいと盛りが寂しいよね

豚肉120gくらい
ピーマン赤・緑、各1個
玉ねぎ半分
人参少々

普通に一人分はあると思うが

見た目が少ないともの足りんな



今週は土曜が出勤日

せがれは本日運動会、空模様はあやしい

アタシゃあと一日仕事するかね




180

金曜日いつもであれば呑んだくれ
 




本日更新だけでいっぱいです、
すみません、訪問&返コメ遅れます、ご容赦を m(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 ミニ丼二つ

2011-09-29 21:30:32 | ステン・他









今日はコンサートとスケート

アタシじゃないです

なんだか楽しそうなせがれの校外学習

で、弁当のリクエストが親子丼

彼が食べられる数少ない野菜のトマトを添えて


170






アタシは昨日のきつね丼がも少し食べたくて

小さい、親子丼ときつね丼



 




このアイザワさんの容器

少し小さくて出番か少ないですが

こんな使い方なら満足できます






★せがれDON
・親子丼
・トマト

★おやじDON
・親子丼
 (梅酢生姜と沢庵)
・きつね丼
 (胡瓜の糀漬けと甘酢生姜)


171


見比べてどちらにしようか迷い箸 






 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 鯖と鮭の南蛮漬け

2011-09-06 22:45:28 | ステン・他






この間やったばっかですが

また食べたくて南蛮漬け

たまにでなくても三日くらい続いても良いな


154

先生方三日天下は困ります 







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日 酢豚弁

2011-08-27 03:13:35 | ステン・他










この弁当箱、あまり使いませんが気に入ってます

一品だけでも違和感ないし、量的にも良い感じ


ほんとはこれ、工房アイザワの丸型2段のが好きなんですが

残念ながら容量的に物足りない


一品だけだと手抜きできるもんね、そこが魅力






おかず一品と漬物か佃煮でもあれば十分

てかアタシの場合、一品どーんとのが好きかもね




147


食べ終えて寄せて集める甘酢あん 








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 蒸し煮弁当

2011-06-29 21:13:46 | ステン・他








暑いせいかめんどくさい

その辺にある野菜

蕪にキャベツにじゃがいも人参、しめじとおまけのウインナー

しめじといってもいつも偽物、それはそれでおいしいです

ゴロゴロと鍋に放り込んだら蓋して蒸し煮

味付けは塩コショウだけですが、野菜の甘みタップリでうまいね

パプリカの酢漬けでアクセント



飯はサッパリと紫蘇ご飯

飯の友は黄色い沢庵と蕪の葉の醤油漬け


そう、先に野菜をたいらげ漬け物で飯を楽しみます






115

おおきめのやさいではらをごまかして 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日 ドライカレー弁当

2011-06-16 19:13:57 | ステン・他









つきとほしにうつくしいゆき




溜め息が出るよなお名前です

アタシの名前も別な意味で珍しいが

実際にあるんですね、芸名のような名前

どんなかたなんでしょうか

データ上だけで実際お会いすることはできませんが

女子チームの想像も膨らみます

そしてアタシの妄想は広がります





・ピーマンとミックスベジのドライカレー
・玉葱の即席カレーピクルス
・蛇腹胡瓜の醤油漬け
・生姜の梅酢漬け
・ミニトマト




106

げっこうとまたたくほしにひかるゆき 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日 麻婆豆腐

2011-02-08 19:34:01 | ステン・他











いつもはのっけるとこですが、今日は多めにできました

なので今日は別々に、おかげで飯も多めです


こんなに食っちゃいかんのだ、ナイスバディになるために(ムリ)

気持ちも身体もゆ~るゆる

あぁ!メタボ街道まっしぐら!









23

麻婆は飯がススむんだよねー








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日 もやし飯

2011-01-06 22:28:13 | ステン・他







朝ももやし、二食続けてもやし飯

オマケは晩の残り物

鶏唐三つでチョイ豪華?

充分満足なべんとです








今日の飯量300g!



暫くこんくらいでいくよ!






                                       2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日 焼きそば弁

2010-12-17 19:44:09 | ステン・他





焼きそばライス、

それだけでもいーですが


ちょいと嬉しい目玉焼き

もちろん黄身はトロトロに

くずして混ぜて醤油をたらり

ん、醤油をたらして飯と混ぜ、かな



焼きそばと目玉焼きまんま、二食分です・・・

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする