水路が詰まって溢れ出た土砂が、器具庫前に流れ込んだ状態。
鋤簾(じょれん)ですくって一輪車でデコボコの軽トラ旋回所へ。
やった分だけスッキリ。残りはまた次の機会に。
. . . 本文を読む
2017年5月に仕込んだ堆肥、ず~っと放っといたのだが
そろそろどうかな?
覆っておいた屋根を取り除いてみると、オッ、いいんじゃないの?
落ち葉と残飯が見事にサラサラの腐葉土に大変身である。
鶏ふんの空き袋に15袋くらいありました。
気を良くして、次の仕込みのため、落ち葉を求めていつもの待避所へ。
&nbs . . . 本文を読む
インフルエンザの熱も下がったので
社会復帰に向けて体慣らしを兼ねて
昨年の7月災害の復旧工事に取り掛かった。
山からガラが流れてきて、水路を埋めつぶした状態のままだった。
柿の剪定も速く終えたので、そろそろ雨が多くなるまでになんとか復旧したいところ。
ツルハシとスコップで少しづつ取り除いていく。
土砂は重い、腰が痛い。
テレビで観る災害復旧工 . . . 本文を読む
「A」型
「体調管理にはくれぐれも注意すること」と常々言われ、
うがいや手洗いをしていたのに。
たしか、6年振りくらいの罹患じゃないかな。
ケチって、いや医療費適正化でジェネリックのタミフルをもらったからか
なかなか熱が下がってくれず、ウンコラともがいています。
. . . 本文を読む
昨年12月23日から始めた柿木の剪定作業、
延べ22日を費やして約250本の剪定作業が無事終了。
今年も低樹高化を目指してバッサバッサ切ってやったので
その反動で芽が吹いて徒長枝が伸びるだろう。
切り枝の焼却作業も無事終了。
. . . 本文を読む
みつぎ駅伝競走大会の協賛行事としてぜんざいのお接待に参加してきた。
これまでは選手として、運営役員としてぜんざいを頂く側だったが、今年は体協の役員を
退いたのでボランティアとして初参加。
濃いの薄いの、甘いのショッパイのと自宅だったら夫婦喧嘩必死のバトルも
和気あいあいと大盛り上がりで味が決まっていく。
つき立ての餅を炭火でふっくらと焼き上げるの . . . 本文を読む