毎日仕事ばかり

彼女がほしくて欲しくてタマラン

キスができない

2010-05-27 08:10:05 | 日記
キスができない
二十歳の大学生、男です。
僕には唇に病気を抱えており、重度のコンプレックスになっています。
もういくつ病院に足を運んだかわからないぐらいこの病気と闘い、そして医者には遠回しに完治は不可能だと宣告されました。大げさ、と思うかもしれませんが、一度は死を考えたこともありました。そのくらい悩んで、最近になってこの病気と闘うことを諦めました。
そして専用のクリームを塗って見た目はテカテカしていますが、その程度にすることはできました。
一度彼女はできたことがあるのですが、発病する前でした。今はひとりです。
前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが、あなたはキスをすることのできない男と付き合いたいと思いますか?
クリームをした状態でキスすることもできるかもしれませんが、相手の口がべたべたになってしまいますし、多分自己嫌悪に陥ってしまうと思います。
好きな人なら許せますか?そんなの関係ないと思ってくれますか?
いろんな意見があると思うので真摯に受け止めたいと思います。お願いします。

【話題】 美人ほど結婚が遅い

2010-05-22 10:20:07 | 日記
先日、TV局のプロデューサーのオジさんに「おれの周りでは、美人ほど結婚が遅いんだけど、 どうしてなんだ?」と聞かれました。確かに、私の周りでも、企業の広報女子、ナレーターなど、 美人の友達が多いのですが、30代でも独身が多いです。なぜでしょうね?  独断と偏見ですが、考えてみました。 私は友達に恋愛相談にのってもらうことが多いのですが、美人な友達ほど、 「そんな、ひかりちゃんの気持ちを分かってくれない人、止めときなよ!」とアドバイスをくれます。 つまり、彼女たちは見切りが早い(笑)。 美人でモテる人って、恋愛がうまくいかなくなると「次もいるわ」と、バシバシ縁を切ってしまう人が 多いかも。そして、彼女たちが好きになる男性は競争率が高いので、そういうあっさりした態度だと、 縁が切れてしまうことが、結構あります。 彼女たちの共通点は、「本気で結婚しようと思えば、できないことはない!」と思っていること。 おそらく、モテるからこそ、妥協しなくても相手を見つけられるという自信があるのだと思います。 だから、「見切りが早い」「結婚に切羽詰まり感がない」という、この2つの要因で、結婚が遅いのかも。 ちなみに、そういう美人の友達を射止める男性は、余程の良いオトコかと思いきや、 意外と非モテ系で、根気よく彼女たちにアプローチをしている男性が多いものです。 失恋の際、彼女たちは自分で縁を切ったといえども、傷心するもの。そして、そのときがチャンス! ずっと自分にアプローチをし続けてくれる男性が傍にいると、「そこまで私を思ってくれるのであれば…」 とココロが開く瞬間があるものなんです。 結局は、本当の意味で人を愛することって、相手に求めるよりも与えること (=無償の愛)だと思うので、男性がプライドを捨てて、何度でも自分に向かってきてくれる、 その行為に“本物の愛”を感じるのかもしれません。そして、きれいな人には、 容姿だけが理由で寄ってくる男性が多いけど、意外とそういう無償の愛をくれる人は少ないもの。 つまり、美人ほど本物の愛に出合えるチャンスが少ないから、結婚が遅くなるのかも!? 最後の決め手は、愛ですよ、愛!

夫が海外転勤になりました。

2010-05-20 12:20:11 | 日記
夫が海外転勤になりました。
そこで保険をかけるようです。
夫が死亡した場合にお金が出るというものです。
そのおりるお金を9割義両親で1割私(妻)
にすると言っているのですが、
どうも素直に納得できません。
簡単でいいので、みなさんの抱く印象や考えをお聞かせください。
すんなり分かったと受け入れるべきでしょうか?

【国際】世界のユニークな税金:豪州の「学位税」、独逸の「犬税」、英国の「渋滞税」などなど [10/02/21]

2010-05-13 11:20:06 | 日記
税金には、国柄・国民性が反映される。そのため、日本では考えられない「ユニークな税金」が海外には存在する。 ■オーストラリアの「学位税」。大卒者だけを対象に所得に対して課税される税金。同国では大卒者の所得水準が高く、 公平を期すための税制。税収は大学の教育費に充てられるので、いわば大学OBが現役学生の学費をまかなうための 税といえるようだ。 ■ドイツの「犬税」。1810年に、「贅沢税」として制度化された。飼っている頭数に応じた税金が市町村税として課され、 「危険犬種」はさらに高い税額となる。ドイツの場合は、地方自治体が街路の清掃費用をまかなうために徴集している。 オーストリア、オランダ、フィンランド、中国(北京)などでも同様に犬税がある。ちなみに日本にも犬税はあったが、 1982年に廃止された。 ■イギリス(ロンドン)の「渋滞税」。都市部の交通渋滞と大気汚染の解決を目的に、特定の時間帯にシティーや ピカデリーなどの中心部に自動車で乗り入れる際に、1日8ポンドの支払いが義務づけられる。乗り入れた当日中に 支払わないと税金は上がり、罰金まで徴収される。同目的で道路の使用に対して料金を徴収するのは「混雑税」と称し シンガポールやノルウェー(オスロ)などでも行われている。 ■オーストリアは、犬税のほかにもユニークな税金が多いようだ。財務省の「税制メールマガジン」によれば、 一例として「レンタルビデオ税」「飲料・アイスクリーム税」「カジノ税」(税金名は財務省の公式訳ではないとのこと)など。 飲料・アイスクリーム税は、その購入時に課せられる税金で、税率は、アルコール飲料とアイスクリームの場合10%。 この他に日本の消費税にあたる付加価値税(飲料に対する税率は通常20%)、アルコールはさらに酒税が 課せられるとのこと。 他にも、イタリア政府が金融危機対策および財源確保の一環で導入実施を打ち出した「ポルノ税」などはいっとき 話題となった。日本でもゴルフ場利用税や、温泉などに入った際に支払う入湯税があり、海外から見ればユニークに 映る税金なのかもしれない。 (『シゴトの計画』編集部) 世界のユニーク税金 - BIGLOBEニュース

二世帯同居の義理父のタバコについて

2010-05-09 10:20:23 | 日記
二世帯同居の義理父のタバコについて
うちは玄関、風呂など一部共有の二世帯同居です。
私はタバコの匂いがすごい嫌いです。
義理父は喫煙者で親世帯のキッチンの換気扇の下、トイレでタバコを吸います。
トイレでタバコを吸われると臭いが外まで漏れて二階の私たちの廊下まで臭くなります。キッチンの換気扇を回すとタバコの臭いが私たちのキッチンまで臭いが流れて部屋が汚染されます。
廊下を通る時は息を止めて行きます。
もーすごい苦痛です。イライラします。
まだ私たちには子供がいませんがこんな環境で育てたくありません。
旦那に言ったら、
「今言っても無駄だよ~。妊娠したらそれを口実にトイレで吸うのをやめてもらうように言うから。」と言われました。
確かに、頑固な義理父なので今言って
私の願いをきいてくれるとは思いません。
義理父もむかつきますが、一番むかつくのは旦那です。
私は二年我慢してきました。
なんで自分の親なのになにも言えないのか・・・。おかしいですよね。
この義理父を今なんとかしたいです。
なにか解決方法はないでしょうか・・・?
あと、二階まで臭ってくるのは副流煙ですよね?