毎日仕事ばかり

彼女がほしくて欲しくてタマラン

コンビニに刃物男、店長ら取り押さえ中国籍の男逮捕 京都

2010-03-26 12:20:04 | 日記
27日午前3時10分頃、京都市左京区岡崎円勝寺町のコンビニエンスストア 「セブンイレブン京都平安神宮前店」で、男が男性店員(23)に包丁(刃渡り約20センチ)を突き付け、 カウンター内に押し入り「強盗や。金を出せ」などと脅した。 店員は男に組み付き、店内の別の場所から駆けつけた男性店長(24)と一緒に取り押さえ、 川端署員が強盗未遂容疑の現行犯で逮捕した。店内に客はなく、店員と店長にけがはなかった。 発表では、男は同市北区大宮、自称アルバイトで中国籍の朱亦●容疑者(38)。(●はウかんむりに「丁」)

【政治】鳩山首相「政治資金収支報告書、これからは、しっかりと見る」

2010-03-25 13:50:04 | 日記
また、自民党の森参議院議員は、鳩山総理が25日に政治資金収支報告書を 「10数年見ていなかった」と答弁したことに関し、各閣僚の対応を質しました。 「ご自分の政治資金収支報告書を、ご覧になったことはございますか」(自民党・森まさこ参院議員) 「はい。あります」(菅直人副総理・財務相) 「(秘書を)全面的に信頼しておりますから、私も忙しいですから見ておりません」(亀井静香金融・郵政改革相) 「はい。見ております」(福島みずほ消費者・少子化相) 「毎回必ず見ております」(岡田克也外相) 「信頼する人に任せています」(前原誠司国交相) 「これからは、しっかりと見るように努めたい。それがやはり政治家としての務めだとそのように考えています」(鳩山首相) 鳩山総理は、政治資金収支報告書をこれから見るように閣僚を指導するかと問われ、 「私の答弁を聞いてもらっていると思いますから。それが徹底できるように努力したい」と述べました。(26日17:26) TBS 記事の一部抜粋

「閣僚はやじを慎め」自民が菅氏らの名前をあげて抗議 [01/25]

2010-03-24 11:40:04 | 日記
「閣僚はやじを慎め」自民が菅氏らの名前をあげて抗議 2010.1.25 22:08  25日の衆院議院運営委員会理事会で、自民党の逢沢一郎筆頭理事が、閣僚の 答弁以外の不規則発言が目に余ると与党側に抗議した。衆院予算委審議で野党の 追及に、閣僚がやじで応酬する場面が目立っていたためで、逢沢氏は「特にひどい 3閣僚」として菅直人副総理・財務相、亀井静香金融・郵政改革担当相、福島瑞穂 消費者・少子化担当相を名指しし「不規則発言を繰り返すのは褒められたものでは ない」と批判。民主党の高木義明筆頭理事は「政府に注意しておく」と善処を約束した。

損害保険と生命保険の営業のコツ

2010-03-21 13:00:17 | 日記
損害保険と生命保険の営業のコツ
29歳男性です。
とある上戸彩さんの損害保険会社で代理店実習生として働いているのですが…
飛び込み営業(個人宅)で契約が取れません。ノルマがあって達成できないとクビ!!なので心配でそのことばかり考えてしまいます。
ちなみにグループ会社の生保も売れます。
紹介・縁故はほぼ尽きました。
どういうトークで、どのように話を進めればうまくいくのでしょうか?
今は断られてからせめて、個人プロフィールシートと自動車火災のチラシを投函しています
やはりお店など小規模事業所をねらうのでしょうか?
もっと縁故を深掘りするのでしょうか?
ご教授願います。