毎日仕事ばかり

彼女がほしくて欲しくてタマラン

【国際】米FTCが独占的地位を利用し競争を阻害したとしてIntelを提訴

2010-01-30 07:05:02 | 日記
 米国連邦取引委員会(FTC)は16日(現地時間)、独占的地位を利用して、競争を阻害したとして 米Intelを提訴したと発表した。  リリースの中でFTCは、Intelが過去10年間、Dellや、HPといったトップPCメーカーに対して、 恫喝あるいは報償を与えるなどして、IntelのCPUのみを採用するよう強要したことで、競争相手 であるAMDだけでなく、技術革新や価格の下落にも悪影響を及ぼしたことで、一般消費者にも 損害を与えたと述べている。  このほかFTCは、Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げたことや、 近年CPUに対してGPUが重要性を高めつつあることを受け、NVIDIAに対しても同様の非競争的な 戦略を採ったことなども言及している。  この提訴を受け、Intelは同日付けで「我々は公平かつ法に則った競争をしている。その活動は 消費者に利益をもたらしている。FTCの調査は不十分であり、今回の提訴は、現行の法に則った ものではなく、商行為に新たな制限を加えようとするもので、消費者にも不利益をもたらす」 との反論の声明を出した。 ▽PC Watch 依頼がありました

【政治】竹原市長「不信任を出してください」 反市長派の議員「今はその時期ではない」 鹿児島・阿久根市

2010-01-28 07:05:02 | 日記
阿久根市長不信任「時期でない」 2009年12月16日 阿久根市の竹原信一市長と市議会の「対立」がまた激化している。 15日の市議会の一般質問で、竹原市長が職員を懲戒免職にした 問題で裁判所の決定に従わず、職員の職場復帰を拒み続けている ことや障害者に関するインターネットの日記の記述を巡り、複数の 議員から「任命権者として失格」「速やかな市長辞任が市民への クリスマスプレゼント」と批判の声が上がった。これに対して、竹原 市長が「不信任を出してください」と応じる一幕もあった。 竹原市長の「不信任」発言に対し、反市長派の議員の一人は「市民が (市長不信任を)やれと言う大多数の声があれば考える。今はその 時期ではない。挑発には乗らない」と話した。 また、児玉賢一郎議員(無所属)が、14日の一般質問で女性市議が 市長の障害者に対する記述について涙ながらに謝罪を求めたと発言 したことに関し、竹原市長が「うそ泣きだというメールもきている」と 述べた。このため浜之上大成議長が「侮辱発言」として市長に取り消し を求めた。 しかし、竹原市長は「児玉議員が読み上げた新聞記事の内容は(私に とって)ほとんど侮辱。新聞記事は構わなくて、住民から頂いたメール が侮辱というのは偏った見解。謝罪の理由はありません」と発言の取り 消しを拒否した。

【経済】大証とジャスダックの4月1日合併を15日に決議へ

2010-01-26 07:05:03 | 日記
大証とジャスダックの4月1日合併を15日に決議へ 12月15日7時45分配信 産経新聞 大阪証券取引所が15日の定例取締役会で、完全子会社の ジャスダック証券取引所との来年4月1日の合併を決議する ことが14日、わかった。 15日午後に、合併期日を正式発表する。来年秋に大証傘下 の新興企業向け市場のヘラクレスとジャスダックを統合して 新市場をつくるため、約半年前に組織を統合して準備を加速させる。 市場統合の時期は現時点で、来年9月27日か10月4日が 有力になっている。すでに大証とジャスダックは今年9月に システムが一本化されており、市場統合に向けて技術的な 支障はない。 大証はまだ、新市場の大まかな骨格しか示しておらず、具体的 な新市場の姿を早期に明らかにする必要がある。 新市場の運営を担当する本部組織は東京に置くことを決めて おり、責任者には現ジャスダック社長の松本学氏が就任する 方向で最終調整に入る。 大阪にも新市場上場企業のサポートや、新規上場候補企業の 発掘に当たる専門部署を設置し、東京、大阪の両方から全国を カバーする態勢を売り物にする。

派遣会社社長、刺され死亡 同居女性から事情聴く 静岡・浜松 [12/14]

2010-01-25 07:05:03 | 日記
派遣会社社長、刺され死亡 同居女性から事情聴く 浜松 2009.12.14 09:41  13日午後9時半ごろ、浜松市東区市野町のマンションに住む女性(42)から「寝室で夫が 冷たくなっている」と女性の知人男性を通じ110番があった。浜松東署員が駆けつけたところ 、この部屋に住む人材派遣会社社長、梅木功男さん(69)が包丁で胸など数カ所を刺され、 すでに死亡していた。  同署は、女性が「(梅木さんが)包丁を持って襲いかかってきたのでもみ合いになった」など と話していることから、女性が梅木さんを刺したとみて、正当防衛も視野に殺人容疑で調べ ている。  同署の調べでは、梅木さんが刺されたのは数日前とみられる。女性は梅木さんが経営 する市内の人材派遣会社の社員。同署の調べに対し、女性は「(梅木さんは)アルツ ハイマー病だった」などとも話している。  同署によると、女性は刃物で手首を切るなどして自殺未遂を図っているが、命に別状は ないという。

5個年下の彼と付き合う事ができますか。

2010-01-24 07:05:05 | 日記
今31歳で、もうすぐ32歳になるOLです。職場の5個下の後輩と恋愛関係になりました。彼は最初半年以上3年間付き合っている彼女がいる状態で私とほぼ毎日一緒にいる状態でした。この時点であまり誠実とはいえません。彼女とは月に2回くらい会っていて、私とはほぼ毎日一緒にいます。1年たち、私からもう疲れたのでやめたいといいました。すると、彼女と別れて、私と付き合いたいので、少し待ってほしいといわれました。そして、この間、彼女と別れました、好きなので付き合ってほしいと正式にいわれました。私はもう31で結婚したいと思っています。このままこの人と一緒にいても結婚できるかどうかもわからず、答えを保留にしているままです。結局付き合うとはいえませんでした。まだ関係は続いていて、この間、私の家に泊まりに来た際、まだ彼女と続いている感じがして、いけないとは思いつつ、携帯電話を見てしまいました。するとやはり、彼女と会っているみたいでした。私がまだ返事をしていないにしろ、やはり関係を断ち切ることができない彼に、もう別れを切り出そうとしました。けれど、やっぱり大好きで大好きでどうしても切ることができません。私を選ぶといってくれ、付き合ってほしいとまでいわれたのに、まだ彼女とあっている彼と、ちゃんと付き合うべきなのでしょうか。私が付き合うといえば、彼は、彼女と会うことをやめるのでしょうか。私は性格上、彼に無理を言ったりすることができず、都合のいい女になっている気がします。でも彼といると本当にすきでいてくれてくれることも感じるし、幸せなんです。このような男性とどうしたらうまくいくのでしょうか。それとも別れたほうがよいのでしょうか。長文で大変すみません。ご回答お願いいたします。