毎日仕事ばかり

彼女がほしくて欲しくてタマラン

【花/広島】広島城大菊花展[2009/10/24-11/08]

2009-11-18 06:05:03 | 日記
「音戸の瀬戸」をイメージした豪華な特作花壇をはじめ、大菊、だるま菊、福助菊、懸崖菊、 盆栽菊、自由花壇など約2000鉢が展示されます。会場で菊の販売の他、菊づくり相談コーナー、 初心者向け菊づくり講習会、箏曲・雅楽コンサートなども催されます。(予定) 開催日:2009年10月24日~11月8日 10:00~17:00(初日24日は10:30開始) 開催場所:広島市 広島城二の丸・三の丸 料金:入場無料 詳細情報については下記サイトをご参照ください。 【引用元】

【岩手】踏切で電車と乗用車が衝突、母子2人が死亡 電車の接近を確認しないまま踏切に進入か 宮古

2009-11-15 22:55:10 | 日記
 20日午前7時40分ごろ、岩手県宮古市のJR山田線磯鶏-津軽石駅間の 踏切で、宮古発花巻行きの普通列車と乗用車が衝突した。乗用車を運転していた 同市八木沢、パート従業員、豊間根(とよまね)節子さん(50)と、助手席に 乗っていた三男で高校2年生、晃太君(17)の2人が病院に運ばれたが、 まもなく死亡が確認された。電車の乗客約40人にけがはなかった。  宮古署やJR東日本盛岡支社によると、現場の踏切は遮断機や警報機がなく、 見通しが良い直線。電車は車を巻き込みながら約150メートル進んで停車したと いう。同署は豊間根さんが電車の接近を確認しないまま踏切に進入したとみて 調べている。 産経msnニュース 2009.10.20 12:33

【生物】ゴキブリは磁場が見える…渡り鳥と同様のそのシステムで台所を走り回っているという

2009-11-15 22:54:46 | 日記
渡り鳥が地球の磁場、つまり地磁気を感じることによって自分たちが旅する方向を 決めるのと同様に、ゴキブリも、地磁気の検知を利用して台所を走り回っているらしい。 『Journal of Experimental Biology』誌のオンライン・サイトに10月16日付けで掲載された 論文の中で、研究者たちは「昆虫は、鳥と同様の磁気受信能力を備えている可能性がある」 と述べている。 ゴキブリが進路を決めるメカニズムを解明するため、チェコ共和国の研究者たちは、 まず人工の磁場の中にゴキブリを入れた。磁場を回転させると、ゴキブリたちはその動きに 従った。 これ自体は驚くほどのことではない。ゴキブリが、他の多くの昆虫と同様に磁場を 検知できることは科学者たちも知っている。しかし、ゴキブリが備えている仕組みが、 体内の磁鉄鉱の粒子が地磁気の引力に反応する「コンパス」型の細胞なのか、 あるいは、[渡り鳥が備えているような、]ラジカルペアの状態にある電子対が地磁気の わずかな変化によって異なる方向に回転して[弱い磁場変異を感じ取って]「地図作成を 行なう細胞」なのかはわかっていなかった。 研究者たちが、電子対による地図作成細胞を混乱させるとされる電波をゴキブリに大量に 浴びせたところ、ゴキブリは磁場の回転に従わなくなった。つまり彼らの進路の決定には、 電子対による地図作成細胞という仕組みが使われているらしい。 ゴキブリは3億5000万年前から存在することから、この地図作成の仕組みは昆虫の世界に 広く行き渡っている可能性がある。 ゴキブリがなぜ、このような精密な磁気受信能力を備えているかについては謎のままだ。 ソース:wiredvision 画像:ゴキブリ

【社会】「家に悪い運がつきまとっている」…和歌山の統一教会などを家宅捜索 特定商取法違反容疑で逮捕へ

2009-11-15 12:05:02 | 日記
 「家に悪い運がつきまとっている」などと不安をあおって高額な印鑑の購入契約を結ばせたとして、 和歌山県警公安課などは20日、特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで、世界基督教統一神霊協会 (統一教会)和歌山教会(和歌山市黒田)や健康食品・印鑑等販売会社「エム・ワン」(同市太田)など 関係先計6カ所を家宅捜索した。  同課によると、昨年3月下旬、同社の従業員だった50代と70代の女2人が、市内に住む50代の 女性会社員の姓名判断を行い、「運命を変えるには印鑑を作ること」などと持ちかけ、3本約110万円の 印鑑を買う契約をさせた疑いが持たれている。  同課は同社を統一教会の関連企業と見ており、容疑が固まり次第2人を逮捕する方針。 msn産経