かくかくしかじかでアイちゃんがこの有様

で入院ちう…泣
で、代車にワゴンR、しかもエネチャージ車、こりゃレビュるでしょ。
先行してtwitterでわ何げにボロクソにツイートしましたが、スルーして下さい。

ちなみにうえはインパネまわりの写真。普通です。見やすいです。スポーツモデルでなくてもタコがあるのは良いですね。
なお、良くも悪くも普通ですw クルマを運転した事があれば、普通に運転出来ます。
なので面白みも有りませんw
あまりにも普通に良く出来たクルマなので、気になるとこだけ書いてみます~。
■アイドリングストップ
正直微妙です。いわゆるカックンブレーキで止まるとキレイにアイドリングストップします。
が、スムースなブレーキング、酔いにくいブレーキングをすると、止まったエンジンが再始動し、停車後に再度アイドリングストップ。この時まれにドン付きも起きます。
また、交差点右左折時の徐行など、クリープを使うような走行時にも、不用意に止まったり再始動したり。
慣れてくると再始動を多少減らせるものの、ブレーキコントロール=安全操作を犠牲にするエコって、なんか違う気がする…
ちなみにアイドリングストップはOFFに出来ます。(ボタン押すorシフトをSモードにする)
まあ、各社似たような感じらしいので、まだ途上な機能ってことかなあ…
■エコモード?
正式名称知らんのですが、前述のSモード(これも正式かわからんw)とよりも燃費寄りセッティングになってます。燃調しかりCVTの変速しかり。
でも正直上手いさじ加減でセッティングされてる感じで、普通に走るのに苦にならない程度のもっさり感で、好感が持てました。
…がんがん行きたいなら迷わずSを押せ!
■ヘッドライト
…暗い…暗すぎる。ハロゲンとはいえこの暗さは…
■シート
運転席に限定しますが、ベンチシートがゆえに下半身ホールド出来ません。ので、運転する人は疲れるシートですw
■実燃費
エコモード?、アイドリングストップ有り、エコスコア90点以上なのに、平均燃費16~17Km/Lって…
良いほうなのは確かだけど、このカタログ値との差、大き過ぎじゃね?
とまあ、書いてみたものの、結局は良く出来た軽だと思います。アイなんか比較されると負けるポイント多過ぎるしw
ま、結局アイちゃんとのカテゴリーも異なるし、俺の好みとも異なるので、ねえ。