少し大きめのポットを買いました。古い香蘭社のものです。
高さは約20cmと大きめです。
骨董市でお安く買えました。というのも蓋が割れて、ボンドで汚くくっつけてあります。
裏から見ると
香蘭社の古いマークがかわいそうなほどボンドがついてます。
金継ぎ教室で先生に相談すると『ああ、多分取れますよ』とのお返事。
そうでしょう!とれますよね!先生があっという間に綺麗にしてくれました。
綺麗になった断面に麦漆を塗って、貼りつけました。
これは絶対きれいに金継ぎしなくては。
テープで養生して、乾かしてから金で継いでいきます。
香蘭社さんも喜んでくれるはずです。汚いボンドでは本当にかわいそうです。
セカンドハウスにもっていって、これでおいしいお茶をみんなにごちそうしましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
-
クリスマスローズが咲き出しました 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます