goo blog サービス終了のお知らせ 

事務員手帖

ある法律事務所事務員の日常

疲れた…

2007年03月13日 00時29分48秒 | soccer
こんな時間なので,頭使わない脱力ネタ。
サッカー行きます(またです。)。
もうタイトル無頼の毎日っす。

この土日は,各国でダービー。

オールドファームは,セル0×1レン
通算成績を検索したが見当たらない…

ミラノデルビは,インテル2×1ミラン
通算成績は104勝89敗72引き分けだそうで。
インテルのホームだから,ジョゼッペ・メアッツァですね。
ミランがホームチームなら,サン・シーロ。
前者は人名,後者は地名。スタジオは同じ。

エルクラシコは,3×3!
壮絶な打ち合いですね。
これでバルサが首位返り咲きw

カペロさいなら。

それにしても,リーガは残り12試合で,勝ち点差9点の中に7チーム。
リーガ・エスパニョーラ成績表

ううむ。レクレアティボ凄い。
スペイン最古のクラブと言われ(←「バルサとレアル」という本の中では否定されてたよな希ガス。),それにもかかわらず今季が初のトップフライト!

そういえば,イングランドのレディングもそうでしたっけね。
創立135年目にして悲願達成。
いや悲願とも言えないほど遠い夢だったかも。
それだけにサポーターも熱が入りますよね。
その雰囲気だけでも,直に味わってみたいなぁ。

ではお休みなさい。
残業がなかったら,明日は業務日誌を。
あ。明日は夜,来客だ。思い出してしまった。
しかももう「今日」ではないか…orz



CL!CL!

2007年03月09日 00時37分11秒 | soccer
残業でした…でもまあCL2日目だしサッカーネタで。

>マンU×リール

強いクラブが勝ち逃げするお手本ですな。
ただし,観客がドリームシアターの馬鹿高いチケットの元が取れたかは推して知るべし。合掌。
それにしても,Cロナ…いい加減にせぇよw
やはりマンUは今季CLウイナーの最右翼ですよ,と言いたいところだが,少し待ってみる。
ラーションが12日までですよ!
これはと出るか,と出るか。やっぱりと出る。だろ? しかない!
どうするつもりだファギー?

>ミラン×セルティック

うむむ。順当勝ちかもしれないけど,セル残念でしたね。
でも終盤になるにつれ,セルのディフェンスは跳ね飛ばされてました。
これがラボの威力なのか? 中でなにやってるのかラボ。伊731(ry
いやぁ,それにしても力力強い!力力うまい!イイ!
来季もミランですかね。まあ買えるのはマドリードとブルースしかないか。
ならミランのままでおk?

>バイエルン×マドリード

いやぁ。斜陽の2チームですが,さすが名門クラブですね。
ガラクティコ,聖林ミュンヘンと呼ばれた頃を髣髴とさせるスターが勢ぞろい。
選手たちも色々スケジュールが忙しいようです。
何しろ分刻みでファールの応酬w
>タイムテーブル
何にせよ,これでカペロの解任または今季限りはケテイですね。
あすのASのカペロ・オ㍗ル報道を予告しときます。

アーセナル×PSV

うああああああっ。
アンリの後頭部⊃←ココに注目!    ではなく負傷が気になってたのだが。
あえて気に留めないスタンスだったが不安が的中か… orz
CCCもFACもCLもPLもオワタ (T_T)/~~~ 
アンリ>>>超えられない壁>>>ガナーズ10人
としか思えん。ほんとにアンリvs21だな。
バルサに来るのかな。
これでまたバルサは “One for me, All for me” な選手が増えるというわけだ。
ヒント:


というわけで,意外性は乏しかったけれどやっぱり楽しいCLでした。
あさっての1/8ファイナルの抽選が楽しみです。
でももしサッカーの神様がいるのなら(いるんだなこれが。),どうかお願いですから,ファイナルは
マンU×バイエルン,
でお願いします!
‛99カンプノウの再現だっっっ。
コーチもファーガソン×ヒッツフェルトでしたよね。

というわけでお休みなさい。

今日もこんな時間

2007年03月08日 01時27分23秒 | soccer
このブログ本来の目的である,業務メモ的な記事を書くのが難しい。今日も残業。
きちんとしたものを残したいので,しろやぎさんの唄が駆け巡っているような状況では,堅い記事を書くのが辛い。なんか寝る前の儀式化してしまっています。明日残業がなければ頑張って業務メモを残すことにします。

というわけで肩の力を抜いてサッカーネタでいく。
けだし,昨日今日はCLですから。


>バルセロナ敗退、2連覇逃す ローマなどが準々決勝へ


アアアアアアアアアアァァァァ! バルサがぁ!

やっちゃった・・・orz
ドリームチームの終焉かなどなどネガティブシンキングをひとしきり。
プラチナの3トップが帰ってきたのにメッシ消えてないか?
>時系列で追う試合展開
レイナはうれしいですかそうですか。
うーむ,しかしレッズも好きだから身悶えするよな結果だなぁ。
まあレッズはCLで頑張ってもらおう。
で。バルサはリーガと国王杯2冠でおk?(涙)
あっ。第26節11日はクラシコじゃまいか!! 大丈夫か・・・

あとは駆け足w
バレンシアはインテルとの相性からいってちょっと意外だったなぁ。
でもインテルは,盾と木っ端の国内二冠の方がテリスタの皆さんは喜ぶんではないだろうかとつぶやいてみる。
リヨンはアンで調子を落としてるので下馬評どおりか。でもローマ強いな。
アブラクラブはまぁどうでもよし。でもバラックが決めたのは何かほっとする。せっかく違約金ゼロで移籍してきたのに,居場所がなさげでカワイソ杉。去年のCLのミラン戦(アリアンツ)のミドルショットを忘れられない。

で。今日の注目は何かな。ミランvsセルティックですか。何かインテル敗北が盾絶望(?)のミランを活気づけるような気がしていやだなぁ。サン・シーロだし,ミランが優勢なのかな。
バイエルンvsマドリードは微妙。どちらも崩壊中のチーム同士という意味では興味深いですね。来季はどちらのチームもきっと違うミステルなんだろうなぁ。
あとはマンU,ガナーズで決まりですよね。どちらもホームだし。

今日の結論:英国勢の活躍がうれしいなあ。代表がイマイチな分ガンガレ!

とかなんとか書いてるうちに目が冴えてしまいました。

J開幕は花粉とともに+プレミア・リーガE異変

2007年03月04日 21時46分35秒 | soccer

Jリーグ開幕ですね。
何といっても目に付いたのは,柏 4 - 0 磐田
>>NumberWeb1
磐田ってば・・・柏が良すぎたのか?
何はともあれ時期的に花粉症サポーターの皆さん,ガンガレ!

********

それにしても今季のマンUは強い!
>>NumberWeb2
Cロナもギグスもスコールズも尋常でない活躍。特に後二者
そんな中,相変わらずオシェイは燻し銀です。ミステルも放出しないわけだ。

一方,バルサ・・・orz
>>NumberWeb3
ロナウジーニョPK失敗? セビージャ10人? 逆転負け? 大丈夫かFCB・・・
それにしてもセビージャのこの強さは尋常ではありませんね。
このままいっちゃうのかな?
リーガEは当分目が離せない。

ユーベのいないセリエAは目を離してもよさげですね。