変更します。
あまり良くないことなのかも知れませんが,変更する理由は次のとおり。
…昼休みに事務所PCで「事務員日記」をキーワード検索にかけたところ(gooブログのみ検索),5件ヒットしました。
うち4件が拙文なので,ということは5件から4件を減じた残1件は別のブログ記事に違いないとの結論を極めて明快かつ論理的に演繹した私は,その1件である
「〇山がついに倒れた・・・。」 という大変に刺激的かつ香ばしいタイトルに魅かれ,思わずアクセスし,さっそく該当の記事を拝読させていただくことにしました…
第1印象:
キタコレ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
第2印象:
ちょWWWWWWWWWWWWWWWWWW
第3印象:
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
第4印象:
(;´Д`) ハァハァ
決していかがわしいサイトではありません。れっきとした弁護士のブログでした。
ただ,記事の内容やリンク先(「事務員日記」がありました。)を拝見すると,どうやら,このブログ,この先生のHP及びこの先生の所属事務所のHPは,一部のブロガーや,ねらーの皆様には御馴染みのもののようでした。
私もこのブログも,まったく上の各サイトや登場人物とは関係がありません。
ですが,「コノぶろぐヲ上ノさいとノ関連デアルト誤解シテ来訪サレル方ガオラレルカモ知レナイ。」とこう考えたわけです。
しかし,それでは来訪者に申し訳がありません。
何しろこのブログは,毒にも薬にもならないので orz
以上の次第で,タイトル変更します!
題して,
「事務員手帖」
代わり映えしませんかそうですか。