goo blog サービス終了のお知らせ 

木賣慈教の「和顔愛語」

浄土真宗本願寺派西敬寺(さいきょうじ)
木賣慈教(きうりじきょう)のブログです。

お初釜

2008年01月15日 | 茶道の稽古

本年のお初釜は、高麗卓(こうらいじょく)によるお荘(かざ)りにて
のお稽古ではじまりました。

ブログにて、毎週のお稽古の様子を書き込むことを怠っていた為、
私が、茶道を嗜んでいることをご存知無い方もいらっしゃると思い
ます(笑)
ですので、唐突感を持たれる方も多いかと・・・
(一応、お稽古をつけて頂き、3年の歳月が過ぎました)

本年は、お稽古の記録や復習を兼ねて、ブログにその様子を書き込んで
参りたいと思っています。
そして、昨年は、お陰さまにて、書展を開催させて頂きましたので、今年は、
お茶席を是非設えさせて頂きたいと思います。

追記
書展もそうですが、ブログに書き込むと自分にプレッシャーをかけることが
出来まして・・・ 怠慢な私にとってはいい励みになります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。