oqo 無線のなんとなくメモ

なんとなくメモ

週末

2007-08-30 22:00:21 | 独り言




管制局より週末の予定がUpされ運用があるようで安心したが、
土曜は野暮用でNG、密かに日曜は考えていたが週末は天候悪いようで移動は
あきらめ。 次回ということであくまでも計画!!


新会計基準で24,26県あたりの需要があるのかな。
26県は初期の頃よく行ったがあとはお任せだったもんなぁ~
いろいろと考えてみよ。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2007-08-26 21:22:38 | サテライト


天気もよかったのでのんびりとドライブしてきました。
道の駅で蕎麦を食べて、奥伊吹スキー場あたりまで行くと
駐車場でジムカーナーをしていて、イカツイ車がたくさんいてました
夏の終わりも満喫してました。


今回は910を持たずトーンのいらないAO27ならと思い、RIG2台で
リクのあった、東浅井郡からで以前とは違う町からQRVしてみました。
移動局も多かったがいつものパターンで前半の部で無事完了でき。


HBのCONDXが午前中良く2314にいてたが、この時期は車内で激暑なので
ワッチもせずアイスを食べてました


移動結果(08/26)
東浅井郡虎姫町  AO27  13

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L/U

2007-08-25 09:30:59 | サテライト


AO51 すっかり忘れていてL/Uモードでまだ3エリアがいないとのことで
金夜に帰ってきてから急いで1200のANTをあげてみました。

19時の天井パスで受信ができたのみでダメかなとあきらめてました。
21時は仰角低いが得意の南西からでUpでき受信もOKで誰も出てないので
CQ出してみました。 かろうじてQSOもできホッと一安心。

土曜も朝聞くがモービル局がフルスケ・・・。
完全にNGで夜に期待です。

1200のアンテナに仰角ないのと今回は水平にしてみましたが
以前との違いはわからないが、町中でノイズが多いので受信は
苦しいなぁ~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV

2007-08-24 22:51:40 | 独り言


先週、とうとう買っちゃいました!   
特にメーカーもこだわり無くだったが、世界の亀○になってしまったが・・・
でもマンションのUHFアンテナは方向があってなくて、映らないチャンネル
もあるが、ベランダにアンテナ立てるかな?

今週末は食肉祭で、1エリアにいた頃行ったことあるが
その頃ラヂオはあんまししてなかったし、某試験と重なっていて
終わったあと急いで当時、横浜まで行ってたことあったなぁ
行かれるかた楽しまれてください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動結果08/18

2007-08-18 20:44:34 | 独り言


午前中は仕事で早く済んだので、当初は吹田あたりを考えてましたが
必要なくなったので水辺のある琵琶湖方面へドライブ



移動結果

滋賀県守山市  23 FO29
滋賀県草津市  11 AO27
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五山の送り火

2007-08-16 23:43:42 | 現地より


今日は五山の送り火で現職場の立入禁止の屋上から一応全部見えるのだが
暑いし混むので、例年のごとしテレビ観戦である。
昼間こっそりと職権で屋上へあがり準備風景を携帯から撮ってみたが
大の文字が小さくなってしまった

これで京の夏も終わり、電波も秋シーズンで賑やかになるかな~



~Sat~
44県のQSLが未Cfmなので2パスとも呼び続けたが全然ダメで、
姑息な手段が必要なのかしら でもほとんどの局はしてたような?
昨夜は一気に3QSOできたのは集中局がいなかったためかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動結果8/14

2007-08-15 21:18:15 | 移動運用


お盆の休みは一日だけ迎撃で休暇予定してましたが、
結局は遠出になってしまいました。


Uターンラッシュも気になったが早朝6時に出発し29県へ目指しました。
湖西道路をトロトロと敦賀経由でR8で北上。


Satパス時間も気にしつつだが、この辺は何度もQRVある場所で
安易にしたせいが山影で短時間のパスばかりでした。
肝心のご近所移動を呼べどもなかなかできずで、かろうじて確保
できた次第でした。



また平日で大野市7Mhzも頭にあってCQ出したが、夏枯れモードで
国内がさっぱりでHL局が強力なだけで再チャレンジが必要のよう
運用地は参考にさせてもらい同じショットを撮ってみました


その後は勝山、永平寺と走行し河川敷を見るが走り屋のポールを見つけれず
なぜか火事を発見し地元の消防団が走っていました。 BBQで燃え移ったのか?
先に小高い丘へ行き障害物あるがそこで迎撃することにしました。
SatのUpは一瞬でしたがUpし、さらに各Band援助でき撤収でした。

さらにグルグルあたりを見走りましたが見つからずで、帰ろうとしたとき
に土手で見かけました、せっかくなので少し移動し坂井市からも援助して、
福井北ICから急いで帰路でした。
帰りも4時間強と事故渋滞があり急がなくてもよかったかも。。



今回はVUがメインでしたが、SatでFO29が運用もあったりして
午後も大忙しになり、これでSO50が昼に回ってきたときには
はじめから捨てるパスがないと、パス間の移動というのが大変。
しかしある程度各所の需要も足りてるので問題ないのかな?



移動結果

福井市     VO52    7 
        地上波   3    PM86CA
大野市     VO52   18
        地上波  2
        FO29   16   PM86GA
勝山市     地上波  6
        FO29    21  PM86FB
吉田郡永平寺町 AO27   12
        地上波  10  
        FO29   1   PM86GC
坂井市     地上波  6   PM86DC



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動結果0812

2007-08-12 22:47:22 | 移動運用


大阪移動されている方の1200ができなくて
近くへと南へ行ってみました。
ビーム合わせると生駒山越えて強力に
飛んできました~


昨日はヘッドホーンの変換コネを忘れてFM系は出れずで
今日は11時のFOがOnとのことで急遽、精華町でアンテナ
セットするがいつもと違う同軸で接触不良気味でLOS・・
さらにキーのジャックが不良で短点が出ずでマイクキーで
間違い符号の連発でした・・・。

#近いうちに島向け移動があるようでWACAも終わり
WAGAでまた再熱するのかしら・・・。

明日に小物類を修理して14日に備えるかな~


移動結果
磯城郡川西町 13時 FO29 17  地上波3
磯城郡三宅町 13時 AO27 15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省?

2007-08-11 23:17:51 | 独り言


いつもと同じ週末だけど、世間はお盆休みとかで金夜も激混み・・
宇治の花火大会もあったせいか、いつもならバスで10分なのに
なぜか30分もかかってしまう・・・。(>_<)

今朝もお盆で各地から都入りしているのか県外ナンバーの車も多いが
朝のVO52便をこなしてから、RIGを車に運び10時40分出発。
高速は宝塚トンネル40kmの表示してたので、1号線で南下するが全然進まずで
完全にハマってしまった。

いつもなら1時間半の行程が3時間以上かかり、FO29も出たいと
通り道の大東や帰りに早朝便で落とされてた吹田など色々と画策してたが、
2便もギリギリで予定めちゃくちゃで焦げ付き25県ツアーに便乗し
移動予定にない場所から出ただけになりました。

久しぶりのFO29は強かったなぁ、パワーしぼってても全然OKで
懐かしく、同時に来ていたAO27へ出る暇なかったです。


一応、目的は実家へPCのパーツを取りにいき滞在30分で
帰りは高速でかっとび、渋滞が逆なのでガラガラでなんと1時間強で
もどり、時速100kmぐらいでしょうか
行きと大違いでした。
明日はゴソゴソパーツで遊んでみるかな~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2007-08-09 00:20:04 | 独り言
 

お盆休みありましぇん
世間はお盆休み入りだしているようだが、全く関係なしに通常勤務ですが
そろそろお盆移動もあちこち書かれているようで、夜に名神高速道路を通過中を無事にGet。 
菩提寺PAから桂川PAとわかっていたら襲撃も可能だったが、その後も名塩SAまでいくと
VUでもカスカスで厳しかった。

帰りは舞鶴道で9方面のようだが8/14にこれらニアミスされるのでは?、
ということで休日出勤の代休を14日に画策中




今週末
JA9VUコンテストと奈良コンテストあるが日曜の朝にJA9あたり行って、
日本海伝搬で秋田とQSOしてみたいがどうだろうか?
未定だがなぜか144,430の中ヤギを車に積み込みました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする