
バラ 2回目の開花
年に2回の開花は難しい。 家の近くのバラは、2回咲くようにていれしているという。 これが、なかなか難しい。 3輪ぐらい咲きそうです。 ...

寒いな 紅葉も一気に
寒くなってきました。 そろそろコートが必要な時期になってきました。 町中の木々も色づい...

わかさぎ より 雪かき 1時間
朝起きたら、10Cm以上の積雪。 雪かきでもして家族のご機嫌でもをとるか。 7時半から9時前。 ...

ちょっと多いな
昨日はワカサギ釣り前に、40分の雪かき。 除雪しないと、おっかあに言われますから。。。。 せっせと除雪して出かけました。 ...

もういらない
昨夕から朝にかけ、またもや20Cm超えの雪。 もういらないっす。 深夜に除雪車が出動。 出動といっても、単に...
降ったべ 20Cm
また降りましたね。 20Cm以上です。 せっかく解けて春が近いなと思ったのですが。。。。

クロッカス 開花
クロッカスが咲きそうです。 あれだけあった雪ももう少しで無くなります。 倒壊した自転車置き場は、少し残ってますが。。。 過去のブログを見ると、解け方は昨年並みです。 ...

お庭の手入れ パンジー48円
本日11度 暖かいです。 先週 Vivaホームで買った、パンジー、ビオラを植えました。 先週は雪が降ってましたので、玄関前に避難してました。 ...

アスパラ収穫
八重桜はまだ咲きません。 チューリップが開花。 そんな中、アスパラが大きくなってきました。 5本収穫 ゆでで食べました。 ...

チューリップ満開
ようやく、チューリップが満開に。 変わったチューリップ パンジーも元気よく咲いてます。 スモモの木。 ようやく、白い花をつ...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)