
情報セキュリティ 管理士認定試験 合格通知
昨年11月に受験した、「情報セキュリティ 管理士認定試験」 めでたく合格通知が届きました。 ここの合格通知書は立派ですね。 ...
情報セキュリティ検定 管理士試験 第7回
ラッキー! 解答速報で採点。 結構良い感じで合格。 http://www.joho-security.jp/ 先週は1夜...
情報セキュリティ 管理士認定試験
会社の支援金がでる検定試験。 初級は7月に受験。めでたくGET。 味をしめて、上位試験にチャレンジ。 2時...
昭和を西暦 平成を西暦
本日はファイナンシャルプランナー試験日 いや。おラッチが受けるのではないが。 昭和を西...
今日は 落としたべ 経営システムⅡ
やはり勉強不足 社外取締役の独立性 に ついて うううう。 問題に引っ掛けられたべ よく読...
一夜漬け でもない ぼちぼち 放送大学
大学院の単位認定試験があり金曜日はお休み。 午前中 少しでもやろうかと思ったがいまいち。...
サクラ散る プロジェクトマネージャ試験 また来年 か
冬はサクラが咲かない。 やっぱし。咲かなかったか。 サンタは途中で引き換えす 午前 65...

情報処理試験 PM プロジェクトマネージャ また 来年
21日(日)情報処理試験を受験。去年は午前で完敗。 札幌大学で地下鉄澄川からテクテク30...

情報処理試験 PM プロジェクトマネージャ 試験日 迫る
受験日 10月21日(日)受験票が届く。 やはり ことしもヤバイ。 せめて 午前の足きり...

放送大学 大学院 2年目
娘たちもようやく夏休みが終わり 後期が始まる。 親父よりも「ごろごろ」「ばいと」ざんまい...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)