主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆マーブル塗装にチャレンジ!

2008年02月28日 | EFFECTOR(自作・MOD)
島図ことLandgraffなどが採用しているマーブル塗装にチャレンジしてみた。
オリジナルはなんでも車の塗装やさんがやってるんじゃなかったかなぁ?
まったく同じものは出来ないのでオリジナリティが合って面白いよね。

さてっと、まずはケースを磨いてっと。
メタルプライマーで下地塗装して一日乾燥させてみました。

さて、翌日それを取り出して
初のマーブル塗装にチャレンジです。

用意したものはお湯を入れてマーブリングを行うプラケース
薄め液・塗料・ビニール手袋などですね。

ダイソーの100円スプレーを使っている人が多いようなので、
あっしも同じくダイソーの100円スプレーを用意!

今回はシルバーの3色で本家ランドグラフっぽくマーブリングに挑戦です。

Webで色々調べてみると
お湯に薄め液をたらして混ぜて、そこに塗料を1色ずつ入れていって、
棒でかき混ぜて水面に皮膜が出来たらケースを入れて表面に皮膜を乗せるような感じで塗装するようですが。。。。

うひゃあ・・・
やっぱ難しすぎ・・・・思った以上に難しいなぁ。
とりあえず乾燥させて一度磨いて使えそうなら次のステップに進んでみるかな。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (やま)
2008-02-27 22:56:06
この手のODはマーブルが格好良いっすね。
左とか真ん中とか、いい感じに揺れているじゃありませんか。
仕上がりがますます楽しみです。
返信する
いえいえ (主審)
2008-02-27 23:05:38
>やまさん
一瞬いいかなぁ?
なんて思ったんですが本日塗装面を整えてみたのですが全然綺麗にならなくてダメダメです。(爆)
また、日を改めてマーブル塗装をやり直してみます。
返信する
凄い! (博士)
2008-02-28 01:43:56
塗装までとは・・・ビックリです。

出来上がりが楽しみですね。
返信する
見事に失敗!(爆) (主審)
2008-02-28 08:57:50
>博士
昨晩塗装の平面だしをやってみたんですよ。
もしかしたら多少綺麗になるかなぁ?
などと淡い希望を持ってはみたものの、
耐水ペーパーで磨いていっても一向に綺麗になりません。(笑)
結構皮膜に厚みを持たせないと平面出ししたときに塗装が薄くなっちゃうかもしれません。
こりゃリベンジですな。
返信する
こりゃぁ・・ (ふう@Dr.Who)
2008-02-28 12:47:19
かなり本格的になってきましたね~。

マニアの領域に突入ですな。(笑)

最後にはクリアを吹いて、磨くのでしょうか?
返信する
Unknown (島図藩藩主)
2008-02-28 16:01:00
>ふう@Dr.Whoさん
みごとに撃沈ですね。
予想以上に難しいですよ。これ!
何度も失敗してコツを掴むまではうまく行かない感じがします。
そうですね。うまくマーブル塗装が出来たら仕上げにクリアを吹こうと思ってます。

ところでちょと教えていただきたかったのですが、
ふうさんのトースター焼付けは何か特殊な塗料を使うのですか?
また時間はどのくらい焼くのかしら?
返信する
ウルトラQ世代 (布ベッテンコート)
2008-02-28 22:08:27
主審と同じようなやり方でマーブルカラーのバンダナを作ったことがあってうまく完成したのですが、金属にコーティングとなるとこれは難しそうですね。
カラーリングの発想はウルトラQ世代のなせる業ですかね。
返信する
そうなんですよ! (島図藩藩主)
2008-02-28 22:19:56
>布ベッテンコートさん
実は今日も寒い中ベランダで頑張ったのですが、
前回よりは良さそうな雰囲気も若干はあるのですが、
果たして上手く出来たかどうかは謎です。(爆)
返信する
TOPが大事 (島図藩上代家老)
2008-02-29 14:03:10
着色面のあるていどの凸凹やザラツキはしょうがないので、トップコートを10層以上、吹いてやってから、水研ぎ&コンパウンドすれば良いのでは。トップコート面が良ければ下地はそんなに気にならないと思います。
我藩の大胆超越歪の塗装は良くなくて、気泡が潰れて塗装がはげているところが結構ありますよん。かなりいいかげんな塗装です。でも高い(爆)
返信する
ところが (島図藩藩主)
2008-02-29 17:41:07
>島図藩上代家老 殿
ところがでございますねぇ。
あちこち下地の色が出ているところもあったりしていたので、
既にこの時点で軽く平面出しをしてみたのですがとてもTOPコーティングのSTEPに進む気にはなりませんでした。
塗装の厚みはもっと暑くしてもいいようですね。

何しろTRY&ERRORなので、やり方を説明しているWeb等でも皮膜の厚みやどのくらいの時間で塗装をのせているかまではわからないんですよ。

昨晩リベンジした感じだと塗装の厚みは確保できたと思います。但し色がこんなにPOPな感じではなくてダークな色になりそうです。

引続きレポートしますね!
返信する

コメントを投稿