goo blog サービス終了のお知らせ 

Tamako's Blog

Jazz Vocalist Tamako's Blog

新潟ジャズストリート 2日目

2025年07月24日 | Weblog
🎶新潟ジャズストリートレポ🎶

2025.7.20  コーヒーショップ器
Pearl☆May☆Smile
奥吉聡子(p, key.harm) 東京
長谷川珠子(vo, fl) 新潟
清水方代(vo) 神奈川

暑い中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました☺️
東京からお越しのピアノ奥吉聡子さん、神奈川からお越しのボーカル清水方代さんとご一緒させていただきました。
聡子さんのお声がけで実現した初共演トリオでした!
方代さんとは前日のリハで初めてお会いしましたが、初めてとは思えないほど楽しく3人で演奏させていただきました🎹🎤🪈
繋いでくださった聡子さんに感謝です。

聡子さんの素敵なオリジナル曲、Circle of smile〜笑顔の輪〜、Swanee River〜母への思い〜を聡子さんのピアノと私のフルートのデュオで演奏させていただいたり、方代さん、私それぞれのソロボーカル曲があったり、ダブルボーカルでエリントンナンバー、ボサノヴァ、ザ・ピーナッツメドレーをやったりしました。
Chega de saudade(No more blues) では、セカンドリフ(曲の途中で演奏される決まったフレーズ)を聡子さんのケンハモ、方代さんと私のボーカルで演奏したり、It don't mean a thingでもケンハモとボーカルで4バースなどもやってみました。
普段なかなかできないことができて楽しかったです♫
ザ・ピーナッツメドレー、前日のリハで急に振りを入れることになり、方代さんに動画を送ってもらって頑張って覚えました!
楽しんでいただけてたら嬉しいです。
皆様手拍子で応援などありがとうございました!
大勢観に来てくださって嬉しかったです。
遠方からの方もいらっしゃって、ほんとにありがとうございます。
アンコールはキャロル・キングのYou've got a friendをダブルボーカルで。





コメント

新潟ジャズストリート 1日目

2025年07月22日 | Weblog
🎶新潟ジャズストリートレポ🎶

2025.7.19 新潟ジャズストリート
りゅーとぴあ スタジオA

奥吉聡子(東京) meets 長谷川珠子&五十嵐誠(新潟)

奥吉聡子(p, key.harm)
長谷川珠子(vo, fl)
五十嵐誠(b)

今年も東京在住の素晴らしいピアニスト、奥吉聡子さんとご一緒させていただきました。
聡子さんとは4年前の新潟ジャズストリートで知り合い、その翌年から毎年ご一緒させていただき、今回3回目の共演でした。
今年も聡子さんの素晴らしいオリジナル曲、新潟の花火にちなんで書かれた「Ha*na*bi」、明るい気持ちになるナンバー「Circle of smile〜笑顔の輪〜」を私のフルートとともにご一緒に演奏させていただきました。また、私のオリジナル曲「夜明け」も聡子さんに素敵に弾いていただき感激でした✨
他にはジャズスタンダード、ボサノヴァを私のボーカルを交えて演奏しました。
片手でケンハモを演奏しながらピアノを演奏される場面も!
ベースは長谷川珠子カルテットでお世話になっている五十嵐誠さん。安定のベースで支えていただきました。今回も私のオリジナル「夜明け」のイントロを素敵に弾いていただきました。

りゅーとぴあスタジオAはピアノも音響も素晴しく、聡子さんのピアノが美しく響いていました🎹
こちらの会場で聡子さんの演奏を皆様に楽しんでいただけて良かったです。PAスタッフの皆様も細やかなご対応ありがとうございました☺️
またの機会を楽しみにしています🎶






コメント

スワンライブ

2025年07月01日 | Weblog
6/22(日)、新潟市ジャズ喫茶スワンにてライブをさせていただきました。
皆様ありがとうございました☺️
素晴らしい先輩方との演奏で、いつも楽しく歌わせていただいています。
今回もいろんな曲ができて楽しかったです🎶
ドラム内山さんとのデュエット、今回もさせていただきました。
いつも私の無茶振りに付き合ってくださってありがとうございます!
エラ&サッチモトリビュートで、前から歌わせていただいていたLet's call the whole thing offに加えて、今回はThey can't take that away from meもご一緒に歌わせていただきました。
大好きな曲なので嬉しいです。
今回の内山さんコーナーは、篠笛でLeft aloneでした!
和の雰囲気があるジャズスタンダードもいいですね。
毎回いろいろ考えてきてくれます。
原さんのピアノ、五十嵐さんのベースもいつもながら素晴らしかったです。
集合写真を撮り忘れたのでリハの写真を載せておきます。

次回は11/3(月・祝) 15:00-、ジャズ喫茶スワンです。
お待ちしています🎶

2025.6.22 長谷川珠子カルテット@ジャズ喫茶スワン

長谷川珠子 vocal, flute
原久郎 piano
五十嵐誠 bass
内山二夫 drums

Set List
1st
Upjumped spring (instrumental)
St.Thomas (instrumental)
How high the moon
Este seu olhar 
Cry me a river
A song for Sekiyahama (by Tamako Hasegawa, instrumental)
Let's call the whole thing off (duet with Uchiyama-san)

2nd
But beautiful (ピアノ弾き語り)
夜明け(by Tamako Hasegawa, instrumental)
So danço samba
Left alone (instrumental, Shinobueh bamboo flute by Uchiyama-san)
They can't take that away from me (duet with Uchiyama-san)
Caravan

Encore
Sunny (swing version)





コメント

スワンでライブします!

2025年06月21日 | Weblog
明日6/22(日)15:00からスワンでライブです。
ピアノ原久郎さん、ベース五十嵐誠さん、ドラム内山二夫さんです。
先日リハをさせていただきましたが、なかなかいい感じです!
今回の「内山さんコーナー」は、篠笛でジャズの曲を吹いてくださるそうです。
内山さんと私のダブルヴォーカルの曲も2曲挑戦する予定です。
楽しい時間を過ごしていただけますように🎶
お待ちしております☺️






#gig #ライブ #jazz #bossanova #ジャズ #ボサノヴァ #ジャズ喫茶スワン #新潟 #新潟ライブ
コメント

新潟クラシックストリートありがとうございました!

2025年05月08日 | Weblog
新潟クラシックストリート、
ご来場ありがとうございました☺️
関東からお友達が観に来てくれました。
遠いところ本当にありがとう!
会場のA7はジャズライブでいつもお世話になっているお店。マスターの暖かいお人柄もあり、リラックスして演奏できました。清正さん(猫ちゃん)にも久しぶりにお会いできました🐱

世の中はGWでしたが、私はこの練習があったので練習、練習の日々でした💦
1月下旬に曲を決め、約3ヶ月練習をして臨みました。
やっと解放され、シェガンサさんのショーロのセッションに行って楽しく過ごしてきました🎶

今回プッチーニ「蝶々夫人」のアリア、「ある晴れた日に」に挑戦しました。歌詞を読みこんで、蝶々さんの想いを表現できるように頑張りました。演劇をやっていたので、このような役作りは大好きで、勉強になりました。歌唱指導をしていただいた声楽家柳本幸子先生、ディクションのご指導を頂いたオペラ演出家Sandro Santilo先生、イタリア語発音のご指導をいただいたPaola先生、Ari先生ありがとうございました。

また、フォーレの「夢のあとに」も歌わせていただきました。こちらの昔から大好きな曲で、歌わせていただくことができ良かったです。母も好きな曲で、昔母が歌っていました。フランス語発音のご指導をいただいたBastien Maimbourg先生、Yumi Matsushima先生ありがとうございました。

共演していただいたソプラノ&ピアノの早原万紀子さんとは、新潟ガラコンサートというイベントで2018年からご一緒させていただき、コロナの時期もオンライン練習にお付き合いいただきました。千葉在住の方ですが、一昨年から毎年新潟クラシックストリートでご一緒していただいています。
ご縁に感謝します。
万紀子さんはパイジェッロ「うつろの心」、ルッツィ
「アヴェマリア」を歌われました。
とても優しい美しい歌声です。
また、今回フォーレの組曲「ドリー」から、子守唄を万紀子さんと連弾で演奏させていただきました。
去年の新潟クラシックストリートでもご一緒に演奏させていただき、一年ぶりの連弾、とても嬉しかったです。
今回はお互いにショパンの曲をピアノ独奏で演奏しました。
万紀子さんはエチュードOp.10-1、私はノクターンOp9-2を弾きました。
アンコールはオーソレミオでした。
皆様ご来場ありがとうございました!またぜひ。

私の方は6/22(日)にスワンでジャズライブもありますので、そちらもぜひお越しください🎶

〜プログラム〜
パイジェッロ うつろの心 
歌:万紀子 ピアノ:珠子

フォーレ 夢のあとに 歌:珠子 ピアノ:万紀子

ショパン エチュード Op.10-1  万紀子ピアノ独奏

ショパン ノクターン Op.9-2  珠子ピアノ独奏

フォーレ 組曲「ドリー」  Op.56-1 子守唄 連弾

ルッツィ アヴェ・マリア 
歌:万紀子 ピアノ:珠子

プッチーニ 「蝶々夫人」より 
アリア「ある晴れた日に」  歌:珠子 ピアノ:万紀子

アンコール
カプア オー・ソレ・ミオ 
歌:万紀子 ピアノ:珠子





コメント

新潟クラシックストリートに出演します!

2025年05月03日 | Weblog
皆様GWいかがお過ごしでしょうか?
5/5(月・祝)の新潟クラシックストリート、私はソプラノ&ピアノの早原万紀子さんとのデュオで、
16:30-17:00の枠でジャズ喫茶A7に出演します。
30分の短いコンサートなので、お時間お気をつけくださいね。
チケットは当日お店で購入でき、他の会場もご覧になれます。あちこち廻ってみても楽しいかも🎶
駐車場はアルモにしぼりが近いですが、近隣にいくつかあります。

今回歌わせていただく蝶々夫人の役作りで歌詞を読み込んだりしていましたが、入り込みすぎると感情的になって歌えなくなりそうで、コントロールが難しいですね。でも本当に良い曲で練習する度に好きになり、プッチーニの偉大さを感じています。
イタリア語の発音にも挑戦しています🇮🇹
皆様に楽しんでいただけますように☺️
他にはフォーレの「夢のあとに」も歌います。
こちらはフランス語で🇫🇷
フォーレのメロディは本当に美しくて、ヨーヨー・マのチェロのバージョンも大好きです。

万紀子さんはパイジェッロの「うつろの心」、ルッツィの「アヴェ・マリア」を歌われます。2曲ともとても美しい曲です。お楽しみに🎶

また、今回も連弾をさせていただくことになりました。フォーレの組曲「ドリー」より、「子守唄」を連弾で演奏します。こちらもお楽しみに🎹

お気をつけてお越しくださいね❣️





コメント

ニュースにちらりと

2025年03月28日 | Weblog
今日の夕方放送されたUX新潟ニュースがYoutubeに上がっていました。
いつもお世話になっているジャズ喫茶スワンのマスターご夫妻のインタビューを中心に、後半では私も参加させていただいた金曜セッションの様子が映っています。お父様の代から合わせて、60年続けてらっしゃるって本当に凄いことですね。バンドメンバーのドラマー内山さん、ボーカル仲間のリンデンさんのコメントも。6:32〜、私が歌っているところも少し映していただいていました🎤


コメント

ライブ&セッション in 東京

2025年03月21日 | Weblog
5/23(金)、東京に行きます!
素敵なライブ&セッションイベントのホストメンバーの一人として参加させていただきます。
ホストメンバーの演奏の後、ご来場の皆様にご参加いただけるセッションタイムもたっぷりあります。
ホストメンバーは鍵盤奏者の方がたくさんいますので、ボーカルやフロント楽器の方もぜひ!
譜面をお持ちください。

コロナ禍に渋谷かおりさんが始めてくださったSyncroomでのオンラインセッションのリアル版です。「黒本(ジャズ・スタンダード・バイブル)を全曲練習しよう!」を目標に、本の最後のZで始まる曲から始めて、まもなく無事に完奏です✨
こちらのオンラインセッションのおかげでコロナ禍でセッションやライブができない時期でもジャズから離れずに済みました。かおりさんや参加者の皆さんに感謝します💗

今回NY在住のメンバーMichiyoさんの帰国に合わせて開催されることとなりました。
カモシタさんのライブでご一緒させていただいているピアノの角田季実子さん、新潟でもご一緒に演奏していただいたオルガンのとくだまゆみさんもご参加される豪華なセッションです✨
当日は福岡からボーカルの井上有さんもご参加されます!そして私は新潟から参加します!
東京方面の皆様よろしくお願いいたします🎶

セッションのご参加大歓迎ですが、人数把握のため、参加希望の方は可能でしたらお早めにお知らせください。
すごく素敵なお店でお料理美味しいです🍴
皆様ぜひ☺️

やさしいジャズ ライブ&セッション
5/23(金)
17:45オープン
18:00 ライブスタート
18:40 セッションスタート
20:00頃終了予定

チャージ1000円+1オーダー

サロン・ド・カモシタ
東京都府中市本宿町2-12-11
南武線西府駅が最寄りです。

ご予約はメンバーまでご連絡ください。







コメント

スワンライブ

2025年03月01日 | Weblog
3/2(日)のスワンでのライブに向けて、ピアノ原久郎さん、ベース五十嵐誠さん、ドラム内山二夫さんとリハをさせていただきました🎵
皆さんいろんな素敵なアイデアを出してくださるので、
リハから楽しかったです❣️
本番も楽しみです。
今回も内山さんコーナー、内山さんと私のダブルボーカルのコーナーもあります。
サッチモばりの歌声が聴けるかも🎤
私のオリジナル曲も演奏の予定です。
ギター弾き語りにも挑戦します🎸
この日はいろいろ他のイベントもあるようですが、
ご予定合えばこちらもぜひ☺️

日時
3月2日(日)
14:30オープン
15:00スタート
チャージ2000円(1ドリンク付き)

会場
ジャズ喫茶スワン

出演
長谷川珠子カルテット
長谷川珠子 vocal, flute
原久郎 piano
五十嵐誠 bass
内山二夫 drums





コメント

新潟ジャズストリート!

2025年01月24日 | Weblog
今回の新潟ジャズストリートは、ギター菅井翔太朗さん、ベース五十嵐誠さんとのトリオで演奏させていただくことになりました。ジャズの名曲をたっぷり歌います。14:00から蔵織です。とても素敵な会場で楽しみです✨お待ちしております☺️

※当初ピアノ岩井美子さんとのデュオの予定でしたが、都合により出演者の変更がありました。ご了承ください。

新潟ジャズストリートライブ@ギャラリー蔵織
1/25(土)14:00-15:00

長谷川珠子 vocal, flute
菅井翔太朗 guitar
五十嵐誠 bass

ワンデーパス 2000円(ドリンクチケット付き)
他の会場でもお使いいただけます。
チケットは当日会場でお求めいただけます。
お車の方は恐れ入りますがお近くのパーキングをご利用ください。





コメント