子供のころ路地を照らすあかりは電球一つでした
純白の花ですが何故か蝿がたかっています
蝿の好む匂いを醸しているのでしょうか?
10円玉にぎりしめて通ったお好み焼き屋さん
ねぎとキャベツと天かすしか入ってないなかったけれど
玉子は持参でいれてもらう 懐かしい時代です
街灯にきらめく雨粒
これをくりかえしながら冬へむかう
整然と並べられたテトラポット
形状によって積み上げに違いがあるようです