goo blog サービス終了のお知らせ 

70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

高松 師走の丸亀町

2011-12-20 | お出かけ

四国のアーケードを代表する丸亀町。 この時期、昔は、すれ違う人と肩が触れ合うほどの賑わいでした。 今、丸亀町も再開発が進められ、おしゃれな街並みに生まれ変わりつつあります。 少子化と人口減少。 四国が抱える問題は一朝一夕で解決はできませんが、指をくわえていても先に進みません。 高齢化を見据えた街のシステム作り。 与えられたパイのシャッフルをよろしく。

 

ドーム下のクリスマスツリー

師走の丸亀町

ドームへと向かうアーケード

 


Afternoon tea オープンカフェ さくらさくら

2011-12-18 | お出かけ

クレープケーキとコーヒーのセットで300円。  今時、びっくりする値段です。(14時以降です)  そして、メニューに添えられた、ゆっくりと語らいの時間をたのしんでください、との添え書きには泣けてきますね。 さすがに、この時期、オープンカフェとはいきませんが、Bose製の小さな小さなステレオ(所有欲を刺激する)から流れくる優しいメロディにつつまれた室内で、止まった時間を楽しんできました。

コーヒー&クレープセット

前は牛舎だったそうです

午後のひととき

オープンカフェのステンドガラス

 


迷宮散歩 photo×copy  《兵に告ぐ》

2011-12-17 | 芸術家

「坂の上の雲」の203高地をみながら、守るべき国家とは一体何なのか?を、暗い気持ちになりつつ考えさせられ、2.26事件につながる昭和史の流れに思いをはせていました。  写真は公園に設置してあった遊具のひとつです。

 

 

   兵に告ぐ~2・26事件