tunekitiの古寺巡礼 大徳寺築地塀 2017-03-23 | お出かけ 吹き替えられた瓦を取り込んでの築地塀無駄がないですねえ 仏殿では取りあえず合掌 これはおまけ 重要文化財には消火栓下を見て歩いていたらマンホール #神社仏閣 « 猫の額の庭便り 2 草抜きし... | トップ | tunekitiの古寺巡礼 北野天... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんわ。 (たぬき) 2017-03-24 01:07:19 さすが、重要文化財だけあって日本の文化ですね~~。ちゃんと消火栓があるところが、、またすごい。 返信する たぬきさんへ (tunekiti) 2017-03-25 19:47:33 コメントありがとうございます瓦の配置を考えながらの作業 パズルゲームのようでけっこう楽しそう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
瓦の配置を考えながらの作業 パズルゲームのようでけっこう楽しそう