ローカル感漂う駅舎です
屋島駅周辺のマップ
屋島ケーブル登山口駅までは直線一本
徒歩5分程度とのことですが
登りですのでもう少々かかるかも
屋島登山口駅から琴電屋島駅方面を見下ろす
ローカル感漂う駅舎です
屋島駅周辺のマップ
屋島ケーブル登山口駅までは直線一本
徒歩5分程度とのことですが
登りですのでもう少々かかるかも
屋島登山口駅から琴電屋島駅方面を見下ろす
兵どもが夢の跡 ケーブルワイヤー滑車 静かに時だけが過ぎていきます
パンタグラフは発車ベル待ちの状態で今も待機中?
駅舎横に併設されていた変電室
秋空に廃線ブルース
苔むすプラットホーム
レトロ感を漂わせる乗降口を示すタイル張りの矢印
ケーブルの客室内です
かわいい御礼のメッセージがガラス窓に挟んでありました
屋島登山口駅と屋島山上駅0.8kmを5分間でむすぶ
2004年から時間が止まったままのケーブル
(1929年が開業だそうです)
出発進行の合図と共に
いまにも動き出しそうな顔つきです
秋風に靡く線路をまたぐ芒の穂
屋島観光華やかりしころに想いを馳せる