goo blog サービス終了のお知らせ 

Jerry's Garden & Cafe

★南ア産球根植物園 ★ 年中無休、お茶しに来てね♪

今年は調子が宜しいようで・・・

2015年10月20日 | 日記

そこそこ咲いてます。

やっぱ怠慢続きで、ロクに写真も撮ってないですが…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った大賞

2015年10月10日 | 日記

60%遮光下で葉焼けと再発芽を何度も繰り返し、二鉢のうちの片方はこんなにも枝分かれしました。

もう一方の鉢からは、もうええ加減にせんかいっ!と言わんばかりのごんぶとな茎が立ち上がって・・・。

全体が黄緑色の品種なので光に弱く、初秋にかけては毎年泣かされています。

ここまでくれば、あとは大丈夫だと思いますけどね。

 

Oxalis related sp. of reclinata var. gracillima

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け継続中

2015年10月04日 | 日記

本日、77鉢植え付け完了!  Oxalisはほぼ終了となりました。

あとは、Moraea, Romulea, その他諸々の南ア産が控えております。

うー、まだ先は見えない・・・。

 

 

               Oxalis sp. Light Pink

 

 

 

          Oxalis haedulipes

 

 

 

     Oxalis livida

 

 

 

          Oxalis sp. crystal hair

 

 

 

     Oxalis callosa

 

 

 

               Oxalis sp. Ronde Rop Yellow (?)

 

 

 

               Oxalis smithiana

 

 

 

     Oxalis pubescens

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日連休最終日!

2015年09月23日 | 日記

この5連休、大した用事もなかったから長かったよ。

明日からまた楽しい仕事♪  頑張りましょう!

てか、2日行ったら、また連休・・・。

 

ナマカランド・レッド、これまでで最速開花だね。

 

                    

Oxalis sp. Namaqualand Red(Oxalis helicoides もしくは、その近似種)

 

 

 

                    Oxalis tenella

 

 

先日はベッピンさんに撮れなかったので、再エントリーです。

 

         Oxalis lupinifolia Yellow

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5連休、だらだらと過ごしてます^^;

2015年09月20日 | 日記

SWは残暑厳しい毎日となってますが、夜風は涼しい!

ということで、オキの開花も進みますな。

但し、来月中旬までは、日照時の葉焼けに要注意です。

 

 

     Oxalis orbicularis

 

 

 

     Oxalis lupinifolia Yellow

 

 

 

          Oxalis pardalis White

 

 

 

                    Oxalis exerta

 

 

 

          Oxalis pulchella var. tomentosa

 

 

 

     Oxalis flava Lavender Form

 

 

 

          Oxalis sp. No.1

 

 

 

     Oxalis lily(unknown)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃ、こりゃ・・・

2015年09月10日 | 日記

あまりの長雨で・・・。(笑)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構咲いてます

2015年09月06日 | 日記

2週間もお天道様が顔を出してくれず、ほとんどの鉢が徒長しまくりですわ。

金曜午前中、突然の晴れ間により葉焼けしたやつも出たりして…。

昼間は家を空けてるんで、コマメな管理なんてできないしね。

 

 

          Oxalis attaquana

 

 

 

 

               Oxalis depressa Pink compacta

 

 

Oxalis petraea

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン初花

2015年07月31日 | 日記

開花先行ですな。

Oxalis orbicularis

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植付けシーズンの到来!

2015年07月25日 | 日記

先シーズンの掘り上げが終わったのも束の間、今年は真面目に植付けを始めました。

とは言え、既にビロ~ンと芽が伸びてるのもあったりしますが・・・。

 

pardalis White が・・・。

 

で、今年のブレンドはこんな感じ。 ふわっとした触感に仕上げてみました。(笑)

 

初日の進捗度は20/400。

今年もまた始まってしまいました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく先が見えてきたヽ(^o^)丿

2015年05月16日 | 日記

毎週末、一日の大半を球根の掘り上げに費やしてます。

今日も約40鉢。 で、残りは100鉢ちょいになりました。

休眠前のやつも多いので、今月末くらいまで掛かるかな。

使い古しの土をどんどん畑に運ばなきゃね。

 

Oxalis hirta Gothengurg & Oxalis hirta Lavender Form

今年も爆弾球根が採れましたぜ♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60日以上投稿なしで、トップに広告出ちゃったよ(-"-)

2015年04月20日 | 日記

一昨日の土曜は大学時代のサークルのプチOB会に参加。

新宿歌舞伎町の店に午後4時15分に集合して飲み放題がスタート!

その後、2次会、3次会へと続き、かなりの量を飲んだな~。ハアハア…

ひとつ上の先輩4人、ひとつ下の後輩女子2人の少人数だったけど、最後まで大盛り上がりしとりました。

いや~、昔の仲間って、ホントいいっすね。 いくら話しても、話題が尽きませんぜ。

 

さて、オキ・・・特にオブツーサなんだけど、すっかり旬を過ぎてしまい、休眠態勢に入りつつあります。

今更なんだけど、3月後半に撮ったダメ写真を何枚か出しとくかな・・・。

じゃないと、広告消えないからね。

 

Oxalis obtusa Powder Blue

 

 

Oxalis obtusa Moonglow

 

 

Oxalis obtusa sp. North Ceres

 

 

Oxalis obtusa Elizabeth

 

 

Oxalis obtusa Little Peach

 

 

Oxalis obtusa Firebird

 

 

Oxalis obtusa Misty

 

 

Oxalis obtusa Caramel Glaze

 

 

 

                    Oxalis obtusa Silver Moon

 

 

Oxalis obtusa sp. M

 

 

Oxalis obtusa Sugar & Spice

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oxalis obtusa Flame & その他

2015年02月14日 | 日記

今週、建国記念の日は休出だった。 そして、明日の日曜も休出。

片付けたそばから、容赦なく仕事がやって来る・・・。

 

土曜の今日、学生時代のかわゆい後輩二人と所沢で飲んできた。

こんな楽しいことでもなけりゃ、厳しい年度末は乗り切れないな・・・。

お二方に感謝です♪

 

 

                   Oxalis obtusa Flame

 

 

 

          Oxalis obtusa Sugar & Spice

 

 

 

          Oxalis obtusa Caramel Glaze

 

 

 

               Oxalis obtusa Misty

 

 

 

     Oxalis obtusa Butterfinger

前代未聞の8枚花弁!

 

 

 

               Oxalis obtusa Honey

 

 

Oxalis obtusa Buttercup

 

 

 

          Oxalis obtusa Cream Puff

 

 

 

               Oxalis sp. Razzle-Dazzle

未同定種。 TRBのDianaもわからないらしい。

 

 

満開シリーズ

 

     Oxalis obtusa Sunset

 

 

 

     Oxalis obtusa sp. Striped Back

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oxalis obtusa Apricot Cream & その他

2015年02月08日 | 日記

昨シーズン、多くの品種が消滅の危機に瀕したが、かろうじて残った極小球から発芽して

何とか開花につながりそうな品種も出てきた。

Peaches & Cream, Coppery Orange, Blush, Damask Rose・・・, などなど、

数えたらキリがないが、殆んど球根が残らなかった。 残ったのはゴミ球が1,2球。

このApricot Creamもそのひとつ。 もう大丈夫そうだね。

 

 

     Oxalis obtusa Apricot Cream

 

 

 

          Oxalis obtusa Winter Sun

 

 

 

          Oxalis obtusa Elizabeth

 

 

 

以下、今シーズンお初の輸入2種。 植え付けが遅かったので開花はしなかった。 flavaだから早めに植えないとね・・・。

Oxalis flaviuscula

 

 

Oxalis flaviuscula v. longifolia

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oxalis obtusa Sunglow & その他

2015年02月01日 | 日記

土曜は夜更かし。

明け方、あのニュースが飛び込んできた。

暗く沈んだ一日になった。

 

 

 

                    Oxalis obtusa Sunglow

 

 

 

                    Oxalis obtusa Sunset

 

 

 

                    Oxalis obtusa Polished Copper

 

 

以下2種は同一種と判断しています。 3年前にTRBから導入しましたが、配送ミスか何かの間違いだと思っています。

 

          Oxalis obtusa Wheat

 

 

               Oxalis obtusa Buttercream

 

 

 

          Oxalis obtusa Strawberry Cream

 

 

 

                    Oxalis obtusa Harvest Moon

 

 

 

          Oxalis obtusa sp. North Ceres

 

 

 

          Oxalis obtusa Primrose

 

 

 

               Oxalis obtusa Wild Pink

 

 

 

          Oxalis obtusa Striped Back

 

 

 

               Oxalis obtusa Lasiorhiza

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oxalis obtusa Sundisc

2015年01月25日 | 日記

はぁ~、今週1週で1月も終わりですぜ。

去年から何の変化も見られない1月でした。

オキは日々成長してるけど、進歩の欠片もありゃしない自分です・・・。

 

 

 

                    Oxalis obtusa Sundisc

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする