Jerry's Garden & Cafe

★南ア産球根植物園 ★ 年中無休、お茶しに来てね♪

繁忙期終了♪

2024年03月10日 | オキザリス

昨夜はくしゃみ、鼻水、目の痒みがひどくて、飲み会の誘いを断って引きこもってました。
逆に、酒でも飲んだ方が快方に向かったかもですが…。

今日は北風から南風に変わったのか、風も弱まりだいぶマシになりました。
それでも、カメラ片手にベランダに出るのは怖いんですが、次々と咲くもので…。

そのカメラなんですが Nikon1 J5ってやつで、かれこれ7年近く使ってまして、
たまにですがレンズと本体の接触不良が出るようになってきました。


コンタクトスプレーなどの接点復活剤を使って様子を見ようと思っていますが、万一壊れたときのことを考えて
ちょっと調べてみたら、こんな感じのミラーレスコンパクト一眼って、ここ数年は新製品が出てないんですね。
そこまでカメラにこだわりがあるわけでもなく、デカいカメラを旅行先で持ち歩きたくもないし、そこそこ良い画像と
動画が撮れればそれでいいので、やっぱ自分には小さめのやつが合ってるなと思ってます。

 

今日は何の変哲もないオキザリス3種です。
10数年前までは、白花のオブツーサってないよね、なんて言ってましたが、2012年頃にカリフォルニアのTRBで
obtusa Silver Moon がリリースされて以来、今では白はあって当たり前のようになりました。

以前は仲間を募ってTRBでまとめ買いをしていたのですが、春先の球根販売開始と同時に堰を切ったように日本からの注文や

問い合わせが殺到するので、日本人にはうんざりしています的なことを言われてからはお付き合いがなくなりました。
たぶん、翻訳ソフトを使った訳の分からない英文での問い合わせが多かったのだと思います。
英会話ができなくても、中学校卒業程度の英文法くらいは理解していないと話が通じないので、余計なやり取りが増えてしまい、
クソ忙しい時期に手間が掛かって仕方がないんでしょうね。 Dianaさん、お気の毒です。

余談ですが、最後にオーダーしたとき、英国の顧客と私の phytosanitary certificate がTRBの手違いでテレコに梱包されてしまい、
横浜植物防疫で引っ掛かってしまったことがありました。
防疫所からその旨の通達が来てすぐにTRBへ連絡 → PDFで合格証明書を送信するよう要請 → プリントアウトして防疫所へFAX。
このような素早いやり取りで事なきを得ましたが、海外からの購入には大小のミスは付きものです。
それなりのスキルがないと、都度、泣き寝入りになることもありますのでご用心を。


O. obtusa ダマスクロゼ

 

O. obtusa ポリッシュド・カパー

 

O. obtusa シルバー・ムーン

 

 


2月2度目の3連休

2024年02月25日 | オキザリス

3連休初日の夕方は雪が舞う中、飲み会参加のため、小手指から電車に乗って志木まで行ってきました。
しこたま飲んで、ヘロヘロになりながら、深夜になんとか帰宅。
3月のゴルフなど、あれこれとイベント予定が入り、プライベートでも忙しくなりそうです。

以前、新潟のホテルイタリア軒から取り寄せたハンバーグがとても美味しかったので、今回は、
ケーキをオーダーしてみました。


想像以上に美味しかったので、贈り物にも喜ばれると思いました。

 

さて、植え付けが超遅かった(12月下旬)うちのOxalis obtusaなんですが、ようやくStriped back(正体不明)が
第一号で開花しました。
あと数日で3月になることを考えると、かなり遅いスタートです。
適正時期に植えつければ年内に開花するものも多々ありますので、真面目に植え付けている方たちは既にピークを
迎えていることでしょう。


 

 


個人的にはこのオブツーサは大好きな部類で、特に葉の形状が気に入っています。
このオキザリス、11年くらい前にeBayで香港の人から入手したやつだと記憶していますが、
品種名的にはどうなんだろう?と思っています。
オブツーサは条件さえ合えば結実するチャンスがありますので、人工交配して品種改良することが
可能で、現に、初顔が地球の片隅から日本に毎年入ってきているような状況です。

人工受粉のタイミングや条件などのノウハウさえ習得すれば、タネをゲットすることができますので、
オキザリスに情熱を注いでいる人は研究してみてはいかがでしょうか?
白基調のシルバー・ムーンをベースに色物を合わせていくなどすると、面白いものができそうですが、
個人的には原種に傾倒していますので、否定的な部分もあります。

特に気になっているのが多肉植物の世界で、人工交配しまくって似たようなのがわんさか出回っていて、
札落ちしたら何なのか全く分からないってのが現況ですよね。
それでも、みなさん意地になって集めまくる、買いまくる…。 
売り手は、次々と人工交配して新しい名前を付けて市場に送り出す…。
気がつけば、名前は違うけど、見分けのつかないものばかりになってるじゃないの!ってことに。
十数年前の、フランクレイネルト、メキシカンジャイアント、コロラタ、サブリギダなどがVIPクラス
だった頃は楽しかったけど、現状はちょっと酷いなぁと感じておる次第です。

 

 

 


自宅でまったり

2024年01月13日 | オキザリス

正月休み11連休明けの4連勤はきつかった…。
来週からは通常モード、すでに1月中旬だしね。

現在、車もバイクも入院中。
車は、スライディングルーフとフロントガラスの間の再塗装。
ここはガラス面に塗装されている部分で、ベンツはクリア焼けが頻発するらしい。
再塗装後は、2度目のガラスコート処理を依頼してます。


 

バイクは、マンションの地下駐輪場に停車中、2台隣りのバイクが倒れて将棋倒しになり、
ガソリンタンクが傷ついて凹んだ修理で入院中。
相手方の保険での修理で、タンク補修&全塗装となります。


 

 

本日夕方、所沢では一時降雪の予報となっています。
急に雪雲が出て寒くなってきましたが、どうなることやら。

以下、現在開花中のオキザリス。
この他にも、あれこれ咲いています。


ゴニオリザ

 

ミヌタ

 

プルプレア レッドバック

 

リケノイデス

 

テヌイフォリア

 

 


正月休み最終日

2024年01月08日 | オキザリス

昨日は一時的に雪雲が出て、都心方面のシルエットがくっきり出てました。

 

ベランダからの都心方面全景

 

新宿方面

 

池袋方面

 

オキザリス、まだ結構咲いてます。
去年は珍しく、8月1日に全部植えたあと、きっちりと遮光をして水やりを始めたんですが、
いくつかは腐ってしまい、あえなくお亡くなりになりました。
外気温が高すぎたせいだと思うのですが、全体的に、ひと月経っても発芽しませんでした。

2023年9月2日のブログ記事一覧-Jerry's Garden & Cafe



 

 

 


相変わらず、酷い猛暑だ

2023年09月02日 | オキザリス

暑さもここまでくると、あきらめて笑ってるしかないね。
この調子だと、秋になるのは10月後半くらいかな…。

あまりに暑いんで、ベランダにシェードを設置しました!
最上階でリビング天井高が5mあって庇もかなり上にあるため、
直射がきつかったんですが、かなり快適になりました。



さて、今年の夏休みは7月後半から8月にかけての9日間だったので、
休みを利用して、8/1~2でオキザリスの植え付けをしました。

そして、1か月が過ぎた今日、発芽しているのはほんのわずか。
植え付け時に発芽済み球根も結構あったので、なんで出てこないの?と思っとります。
こんなに時間掛かったっけ?(どんどんと、オキに疎くなる今日この頃)

 

パルダリス・ホワイト  この手のやつは摘心しようと毎年思うけど、全くしてません。

 

マッソノルム 

 

エクセルタ  ヒルタ・ゴーセンバーグと一緒に大鉢に植えっぱなしで、もう10年近くなるかも…。

 

ビフルカ・レッドアイ  これまた、色んなやつとの混植で、10年くらい放置ですわ

 

これも10年近く放置鉢。 ディコトマ、雑草ですね。 ことごとく抜いても、毎年生えてきます。

 

チリアヤメ(ヘルベルティア・ラフエ)  父親が育てていた鉢。 年々減少気味かな。
亡くなってから16年経つので、20年近くは植え替えなしの状態だね。

 

植え時だよね?(笑)

 

 

 


今季初オブツーサ

2023年02月06日 | オキザリス

去年の暮れからバイクのバッテリーが上がったままになっていたので、
本日交換したついでに、修理したテールライトも付け替えました。


 


オキザリスは、Striped Back と Harvest Moon が咲きました。
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


台風過ぎて、一気に秋

2022年09月22日 | オキザリス

シルバーウィーク9連休中です。

前半の台風接近に伴い、蓼科旅行はキャンセル。
台風通過直後には、勝沼へブドウを仕入れに行って参りました。

そして、現在継続中の床の張替え作業は追加発注の材料が到着するまで
小休止状態となっとります。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりの週末連休

2022年01月30日 | オキザリス

昨日の土曜は久しぶりにお休み。
というか、休日出勤が規定上限に達したのでやむなくお休みしました。(汗)

金曜の夜、帰宅すると知人から秩父の地ビールが届いていました。
ウィスキー党なんだけど、先日から妙にビールが飲みたかったのでラッキー!
取り敢えず、シロクマを飲んでみました。 実に、まいう~でした。


 


で、今週はオキのオブツーサのみ新規開花。

ラージフォーム・ダーク

 

シルバー・ムーン

 

ロージー・ドーン

 

ラージフォーム

 

ピーチ&クリーム

 

 


家でのんびり

2022年01月13日 | オキザリス

今日は朝イチから入間ハート病院で健康診断。
帰宅後はうちでのんびりしています。
9時前に体内へ取り入れたバリウムも午前中には排出できました。(笑)

今日は快晴だけど、風が冷たいね。
お昼前にオキザリス オブツーサ パウダーブルーが咲きました。


 

 

 


え? 今週で今年も終わりなの?

2021年12月26日 | オキザリス

毎年そうだけど、年末年始はバタバタ過ぎて、
お互い居たり居なかったりになるので、23日にクリスマスと正月を
済ませちゃいました。(笑)




 



 

そして、こんな時期になっても球根の植え付けが完結していないので、
会社帰りにカインズで土を買い足したりしとります。(大汗)


 



オブツーサ2種(サンシャイン & フレイム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


植え付け作業、今日を最後にしたい!

2021年12月12日 | オキザリス

自分的には、秋から冬にかけてがバイク通勤の心地よい季節。
フルフェイスに冬用の出で立ちであれば、寒さを感じなく快適です。

 


さて、12月も半ばを迎え、朝晩の寒さも厳しくなってきました。
11月のオブツーサ開花第一号を目指していましたが、本日、今シーズン初開花を確認しました。

通称、ストライプド・バック  裏スジ萌えのやつです。

 

 

 

そのほかのオブツーサにもたくさんの蕾が上がってきました。

 

ベランダ一角のオブツーサ棚。 往時に比べて、随分と鉢数が減りました。(減らしました)

 

オキザリス一般種、まだまだ開花継続中です。

 

 


所沢へ帰還~♪

2021年11月23日 | オキザリス

19日の明け方に所沢を発ち、3泊4日で四日市の実家に帰省していました。
運悪く東名集中工事の期間と重なったため、久しぶりに中央道で往復しました。

昨夜の帰路、名古屋高速の楠JCTで小牧方面に行かなきゃならないのをミスって
都心環状へ入ってしまったため、黒川で降りてまた乗りなおすという羽目に。
やっぱ、久々のルートは気を引き締めていかないとダメですね( ;∀;)

で、昨日の悪天候とは打って変わり、今日は晴天となりました。


頻繁には飛びませんが、結構な低空で入間基地へ着陸していきます。

 


花数が多い割に葉が少ないレクリナタ・グラキリマ

 

今日、ふと思ったけど、リケノイデスの花ってデンサに似てないかな?

 

ルテオラ・マルギナタは、数あるオキザリスの中でもかなりのお気に入りです。