goo blog サービス終了のお知らせ 

∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

音大に進学した生徒さん達の最近

2020年10月14日 | 生徒さんたちの活躍・実績
以前ソルフェージュをレッスンしていて音大に進学した生徒さん達。


大学でもコロナ禍でのレッスンや授業は、思うようにいかないことも多いのではと思いますが、
学校や先生方が工夫して下さり、オンラインをうまく併用しつつ、対面に戻せるものは徐々に戻っているようです。

もちろん、大学によって、更には学科や専攻によっても状況は異なるようですが、
オンラインレッスンでは、予め自分の演奏動画を先生にお送りしておき、それを基に改めてリモートレッスンが展開されたり、
あるいは先生が演奏・編集して下さった動画とコメントが返信されてきたり・・
制限された中でも、可能な限りのことをして下さいましたと、感謝と共に、ポジティブに捉えているようでした。
生徒さん自身も動画を送るにあたり、あまり経験のなかった編集にも少しずつ慣れてきたりと、鍛えられた面もあったようです



また、別な音大に通う生徒さんは、自分の最近の演奏動画を送ってくれました。
ポピュラー系の学科で、ドラムが専攻です。

※動画を写真にしたものですもちろん加工済み!


まだまだ改善点があるので、また成長した演奏を送れるように頑張ります
との頼もしい言葉も添えられていました。



コロナによる影響で、落ち込んだりしていないといいな・・とちょっと心配もしていたのですが、
生徒さん達が前向きに元気で頑張っている様子にホッとし、とても嬉しく思いました。
逆にこちらがパワーを頂きました。ありがとう










現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

生徒さんたちの昨年度の活躍・実績 まとめ

2020年04月21日 | 生徒さんたちの活躍・実績
新年度スタートから大分経ってしまいましたが、
改めて生徒さんたちの昨年度の活躍・実績をまとめてみました。


コロナの問題では、気持ちもどんよりしてしまうこともありますが
こうして書き出してみると、1人1人の活躍が光っていました
みんな、よく頑張ってくれました 改めて拍手を送りたいと思います



・レッスン出席皆勤賞
・校内合唱コンクール伴奏者に選出(複数名)
・県内中学校作曲コンクールに参加(作品提出/夏休みの自由課題として)
・栃木県ピアノコンクール(プレ部門)・予選優秀賞(予選通過)、本選銅賞
・校内音楽発表会 パートリーダーに選出
・ピティナピアノステップ フリーステージ参加
・志望音大に合格(ソルフェージュの生徒さん)
・音大を卒業、音楽関係の仕事に就職(教室卒業生)


(番外編)
・県内書道展にて入選
・ミュージカルに出演
・ダンスコンテストで入賞
・ダンスの発表会に出演
・スイミングスクールのテスト合格(昇級)
・志望高校に合格             など
                   



今年のコンクールやステップなどは、コロナの影響で、残念ながら例年通りの開催とはいかないようですが、
ピアノに限らず、生徒さんたちがそれぞれの場で、自分の良い面・持ち味を発揮できるといいなと思います。


1人1人の頑張りが生徒さん同士の良い刺激となり、また、教室を明るくしてくれています
今年度も生徒さんたちがどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです







※県内の学校休校期間に合わせ、5/6までは、一時的に体験レッスン実施を休止させて頂くことに致しました。
 お問い合わせや、体験レッスンのお申込み・ご予約はお受けしております。
 ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。





現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

合格おめでとう!!

2020年03月14日 | 生徒さんたちの活躍・実績
この数日、暖かさが続いていましたが、今日は一転、冷たい雨で寒い日となりました
山間部では雪になっているところもあるようです


最近のニュースと言えば、コロナ一色。
ついにWHOもパンデミック宣言を出すに至りました
アメリカやスペインは非常事態宣言。

この先、どうなっていくのだろう・・と、誰もが不安の中にいると思います。
終息の目途はまだまだ立ちそうにありませんが、このような状況下でも、目の前のできること・やるべきことを、
1つ1つ冷静にやっていくしかないなぁ・・と思うようにしています。

こんな状況だからこそできること。
また、普段なかなかできないこともやれるのではないか・・と視点を変えてみるのも良いかもしれません。
「晴耕雨読」と思って・・



さて、コロナの暗いニュースが続く中、
数日前になりますが、生徒さんが無事志望高校に合格という嬉しい知らせがありました
やったね!おめでとう


受験数日前、コロナによる一斉休校、それに伴い塾も休講・閉鎖。
卒業式もどうなるか分からないけど、とにかく後日連絡します・・という学校現場も混乱の中、
受験日を迎えるという状況だったようです。

生徒さんだけではなく、皆が同じ状況下とは言え、動揺する子たちも多かったと聞きます
皆よく乗り越えて頑張ったと思います。
生徒さんの学校は、卒業式も規模を縮小しながらも無事挙行できたとのことで、こちらも良かったです。


高校に進学すると、今までより更に忙しくなるかと思いますが、
今回の受験も、また、振り返れば中学受験をした時も、レッスンは殆ど休まず通って来ていましたので、
持ち前の粘り強さ&ピアノで学んだ逆算計画で、きっと楽しみながら続けて行けるんじゃないかな~と思います。

先日のレッスンでは、早速コンクールの相談もしましたよ!(笑) 
これからも目標を持ち、楽しみながら様々な曲に出会ってほしいですね 


生徒さんたちのこうした頑張りが、コロナの暗い雰囲気を吹き飛ばしてくれるようで、嬉しい知らせとなりました







現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

卒業までもう少し

2020年02月20日 | 生徒さんたちの活躍・実績
連日、ニュースは新型コロナウィルスの話題でもちきり
早く終息し、落ち着くことを願うばかりですが、受験生の皆さんは気が気ではないですよね・・
いつも以上に健康管理に気を付けて、乗り切って下さいね。


さて、気付けば2月も中旬が過ぎようとしています。
音大に進学し、卒業を間近に控えた元・生徒さんたちから連絡が


楽器店に就職が決まった生徒さん。配属先が決まったとのこと。
首都圏の、結構大きな店舗のようです。
これから研修等も入ってきて、覚えることもたくさんあると思いますが、頑張って欲しいですね

新年度からはレッスンに店舗業務に・・と、多忙な日々が始まり、目まぐるしい生活になることでしょう
大変なことや挫けそうになることも、もちろんあると思います。
しかし、その全てが学びと思って、目の前のことを1つ1つ丁寧に取り組んで行って欲しいなと思います。
きっと大丈夫。 頑張れ、Mちゃん


そしてもう1人、Mちゃんとは別な音大に進学したWちゃん。
卒試の結果で、ソロでの卒演に選出されたのは、こちらのブログにも書かせて頂きましたが、
https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/64a465f4f447d108085f0135a49cffb5

ピアノアンサンブル(2台ピアノ)の試験でも好成績だったようで・・・

「2台の卒演にも出られました」。
出られました、って・・連絡遅いよ(笑) 聴きに行きたかったわぁ・・

訊けば結構な難曲に取り組んだようで。 2台ではよく弾かれる作品ですが、試験で演奏するには怖い曲
それで選出されたのですから、とりあえずよく頑張りました(笑)

残るはソロの卒演。
Wちゃんも新年度からは就職が決まっているので(某団体の稽古ピアニスト)、卒演は、ホントに学生生活最後の集大成。
聴きに行けるかどうか時間的に微妙なところなのですが、試験ではないですし(笑)、伸び伸びと弾いてほしいですね。


4年間の大学生活。
2人にとって、きっとかけがえのない時間だったのではないかと思います。
卒業後は、これまでとは違う立場から、音楽の素晴らしさや楽しさを伝えていってほしいなぁと願っています


教室卒業生の頑張りや活躍は、今の教室生徒さんたち、そして私の励みにもなります。
これからも頑張ってね。 陰ながら応援しています








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

元生徒さん出演の演奏会を聴きに

2020年02月13日 | 生徒さんたちの活躍・実績
先日、元生徒さんが出演する演奏会を聴きに行って来ました。


宇都宮大学の「ウィンドアンサンブルプロジェクト」。



 


このプロジェクトは、学部を超えた共通の基盤(基礎)科目(いわゆる一般教養)で、選択授業の一環として行われているのだそうです。
なので、教育学部の学生さんだけではなく、農学部や工学部等の学生さんも多く履修しているようで、
その授業で学んだことを実際に演奏会という形にすることが、数年前から行われてきたそうです。


さて、元生徒のSちゃん。
宇都宮大の教育学部を卒業後、東京藝大の別科に進み、今ではトランペット奏者として演奏活動を展開すると共に、
指導者としても首都圏各地の教室で、多くの生徒さんにレッスンしており、活動の幅を広げて頑張っています

今回は、後輩たちのそのプロジェクトにSちゃんがゲストとして呼ばれ、ソロを担当しました。
教育学部の先生がお声掛け下さったようです。


Sちゃんをレッスンしていたのは、大学生だった一時期。
私はピアノとソルフェを、そして別講師になりますが、声楽のレッスンも受けに通って来ていました。

大学には地元を離れての進学で、自ら教室を探し、問い合わせをしてきました。
とにかくピアノもソルフェも一生懸命に頑張って取り組んでいた、というのが今でもとても印象に残っています。

ある時大学の練習室で、閉館時間ギリギリまで籠ってピアノの練習していたら警備員さんが来ちゃった・・なんて話も聞きました。
声楽は、元々声も良く、管楽器ということもあってかフレーズ感も自然で、とても伸びやかに歌っていました。
声楽の発表会で、伴奏をさせて頂いたことがあるのですが、本当にセンスがあるなぁと共演しながら感じたものです。


そんなSちゃん、大学卒業後はやはり専門のトランペットを頑張りたい、とのことで、藝大の別科に進みました。
学部とは違うシステムで、実技レッスンを中心としたコースなのですが(短大や大学の研究科的な感じと言えば良いでしょうか)、
これがなかなか受からない難関なのですね~・・

各専攻別に募集人数が決まっているわけでもなく、全体で若干名の募集という感じで・・
藝大卒業の方が別科に進むことももちろんありますし、他音大から別科に行く方もいますが、
とにかく受験される方々がハイレベルなのは確実なわけです。

その別科に、Sちゃんはめでたく合格することができたのでした。
入学後は、レベルの高い環境に身を置くことで、いろいろ大変なこともあったと思いますが、
持ち前の頑張りと粘り強さで乗り越えられたのだと思います。
本当に真面目にコツコツ、何事も一生懸命に取り組める子でしたからね


別科は2年間。その2年が昨年終わり、今はフレッシュな社会人1年目。
ですが初めに書かせて頂いたように、演奏にレッスンに・・と既に活躍しています。

先日の演奏会では、ゲストとしてある曲のソロを担いましたが、久しぶりに聴いたその音は、以前よりも更に伸びやかに響いていました。
別科の2年間、きっと密度の濃い、充実した時間だったのだろうな、と確信できました。

以前のレッスンでのいろんなことを思い出しながら聴いていましたが、
こうして立派になって、母校にゲスト演奏で恩返しできたなんて素晴らしいなぁ・・と感激しちゃいましたね


終演後、ほんのちょっとの時間でしたが、会うことができ、またの再会を約束しました。
きっとこれから益々活動の場を広げ、飛躍してくれることでしょう


教室卒業生たちが、こうしていろんなフィールドで活躍してくれるのは、本当に嬉しく頼もしい限り。
私も陰ながら応援し続けたいと思います。


Sちゃん、素敵な演奏をありがとうこれからも頑張ってね








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、現在の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  





恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』





ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村