浦和レッズが好きじゃぁ!

浦和レッズ(サッカー)大好き!
孫娘大好き!
ガンダム大好き!
特撮大好き!
鉄道大好き!

ひどいね

2024-06-20 20:57:25 | 飲み食い大好き!
 
先日久しぶりに日高屋へ。
メイン写真をその店舗ではなく、日高屋ロゴにしているのは理由があります。
自分の店舗だと思って全店舗見直せ!

入店は平日13時半ごろで、店内は2割も埋まっていないランチタイム混雑はすでに終了。

まず入店しても案内なくただ待っている。
やっと案内きたと思ったら「座ってください」。

おめぇ、違うだろ。
客はどうすりゃいいのか、あんたらか案内指示出すまで待ってんだよ。
「空いてる席どうぞ」、「こちらどうぞ」って案内するもんだろ?

座って驚いたわ。
カウンターテーブルの汚いこと。
写真ではわかりにくいかもしれないが、テーブルしっかりと拭いていないからゴミとほこりだらけ。
飲食店とは思えない。

お冷やが出てきたので暑い外からだったのでけっこうな一気飲み。
カウンターテーブルのピッチャーで追加しようと思えば空。
まぁ暑いからなぁと隣をみるとそちらも空。

食器片づけるときにピッチャー水と調味料なんかは確認するもんだろ。(レストランバイト経験者)

店員止めて水入っていないこと伝えたあとにタッチパネルで注文。

待っててもピッチャー水こねーよ。
ラーメンが先にきた。
タッチパネルでピッチャー水も注文なのか?

しかもこの配膳にも頭きた。
豚骨ラーメンと餃子セットオーダで、まぁよくあるセットでもバラで出てくる。
豚骨ラーメン先にきて「餃子少々お待ちください。」と。

時間限りあったのでラーメン食い始める。
3分、5分、6分・・・。
ラーメンきて6分過ぎて餃子がきた。
ラーメン食い終わってるわ!
豚骨スープと餃子セットなのか!

気分よく食事できずレジへ。
会計しようとすると「なんかある?」とレジネーチャン。
まぁなんだ、新人さんで名札は外国人さんでしたが、客に「なんかある?」はねーだろ。
「アプリや割引券はございますか?」とか「お支払は?」だろ。

会計終えて少し間が。
「レシートはどういたしますか?」って言わないの最近は。
無言の俺って。
しかも退店時に「ありがとうございました。」の一言すらないのね。

日高屋好きは好きだけどこの店舗だけは2度と使わねーよ。
いまや日高屋はどの店舗もこーじゃねーよな。
非常に気分悪い昼だったわ。